• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月19日

ヒコーキ撮影ツアー あれこれ

ヒコーキ撮影ツアー あれこれ 今日はネタです(笑)

先日 羽田空港でトップ写真のチラシを貰いました。
屋形船に乗ってヒコーキの写真教室を開催・・・こんなのあるんですね(^^;
しかも別に夜間撮影バージョンのツアーもありました。

でも調べてみると、上には上のツアーがあるもんです・・・
場所は 自分が一生のうち一度は行ってみたいと思っているココ。



だいぶ前のブログでも書きましたが、カリブ海に浮かぶセント・マーチン島にあるプリンセスジュリアナ空港。
動画を見てもわかるように、伊丹空港の千里川土手なんて目じゃないくらい着陸進入高度がおかしい場所で(^^;
離陸時はジェットブラスト(排気)で人がふっ飛ばされるらしいですよ〜(^^;

で、この セント・マーチンにヒコーキ撮影に行くツアー がありました。

おぉ♪と思って良くHPを見てみると・・・お値段 78万7000円 (--;;;
その筋では有名なプロカメラマンが同行し、ボーイングの工場見学もあるようですが流石にねぇ(^^; ・・・と空き状況を見てみると既に定員の半分くらい埋まっている様子。 信じられないです(笑)

・・・あ、料金って ボーイング「787」にかけてるのか(笑)

自分は撮影に特化しなくて良いので、これでいいです(^^;



羽田空港1周 貸し切り屋形船♪ 撮影教室なんかなくても船内で食べて♪呑んで♪ 船上デッキに出てヒコーキ撮影できて♪ 言うことなし v(^^
・・・が、15名以上揃わないと貸し切りできませんでした〜(笑)

お後がよろしいようで(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/19 23:25:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年8月20日 0:24
えええ!
なんという角度ですか!

人が吹っ飛ぶというのもすごいですねぇ。
78,700円ぐらいであれば行きたいです。
コメントへの返答
2014年8月20日 23:51
こんばんは。

ジャンボ機は滅多にこないみたいですが、現実離れした光景ですよね♪

ジェット噴流ってクルマも吹き飛ばす位のエネルギーがあるので、人なんて簡単に・・・

https://www.youtube.com/watch?v=wpdnLoram4Q

↑の動画を見ていただくと、この場所の凄さがわかります(^^;
78700なら年に1回くらい行きたいです(笑)
2014年8月20日 3:46
すごい〜(((o(*゚▽゚*)o)))
また、エメラルドグリーンに映える〜♪
何時間でも居れそうな感じですかね。

貸切屋形船( ̄▽ ̄)で満足できそうですか〜?
楽しそう^ ^
コメントへの返答
2014年8月20日 23:56
こんばんは。

スゴイっしょ(笑)
滑走路端のすぐ脇がビーチなんです。 泳ぎながらヒコーキ観察もできます♪

貸し切り屋形船、3時間で天婦羅・刺盛りが付いてビール・サワー飲み放題♪ 結構魅力的です(笑)
2014年8月20日 8:06
このあと爆風が来るって場所ですか?∑(゚Д゚)
こんな間近で見れるのは驚きです!(◎_◎;)
コメントへの返答
2014年8月21日 0:00
こんばんは。

着陸時は爆風が来るか分かりませんが、離陸時は凄まじい爆風になります(^^;
空港とビーチを隔てる金網にしがみつく度胸試しする人も多いみたいですよ〜(笑)
2014年8月20日 8:55
おはようございます。
バラエティ番組で何度か見ました(笑)

屋形船、うちの同僚君の親戚で営業しています。
安くはならなかったですね・・・

いっそ、皆さんに募集してみたら、15名なんか
すぐに揃ってしまうのでは?
海上から見る花火なんて綺麗ですよ。
TDL沖に行けば見られますね。
コメントへの返答
2014年8月21日 0:06
こんばんは。

驚きの光景紹介!みたいな番組で良く取り上げられるくらい有名な場所ですよね(^^

屋形船、70人乗りに 最低15名で貸し切りできるそうです(トップシーズンは20名)料理付き8,700円。
どうですかね〜、集まりますかね?(^^;

空港一周コース以外にもスカイツリーまで行ったり、ベイブリッジまで行くコースもあるみたいです。

屋形船から花火鑑賞なんて風流ですね♪
2014年8月20日 10:39
こんにちはです!

屋形船で見学ですか ⁉︎
美味しいく食べて ベストショットが
有れば 最高ですね ♪

羽田沖 南風だと揺れるけど (^^;;
コメントへの返答
2014年8月21日 0:09
こんばんは。

屋形船に乗ったことがないのもあって、妙に興味が湧いてきています♪

あ、結構揺れるんですね(^^; でも呑んでしまえば揺れか酔か分からなくなりますから(笑)
2014年8月20日 21:37
こんばんは

いつも陸側からしか撮ってないので
一回船乗って撮ってみたいなぁと思ってます。

もし現実になりそうだったら是非お声掛けください!
コメントへの返答
2014年8月21日 0:11
こんばんは。

自分も海側から撮影したことがないので、気になっています(^^
ただ船の揺れでブレないかなってだけ心配で。

でも食べて・呑んで・撮影してってシチュエーションは最高ですね♪
もし実現しそうだったら宜しくお願いします。

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation