• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月02日

高尾プチオフにお呼ばれしたので・・・

高尾プチオフにお呼ばれしたので・・・ もう既にみん友さんがアップされてるので、かなり端折ります(^^;

みん友のしまの助さんに「高尾界隈でオフやりますけど〜」とお誘いを受け、行ってきました♪
でも今回高尾登山はパスさせていただき(笑)、昼食から合流・・・

高尾は自宅から下道でも大した距離じゃないので、余裕かまして出発したら集合場所到着はビリでした・・・スミマセン(あ、でも集合時間には間に合いました)

お昼は「山の神」という郷土料理のお店。



お店名物?という てこね寿司 を頂きました。 結構食べごたえありです。



駐車場で集合写真をパチリ。 今回はジュリエッタ4台、ブレラ1台、MiTo2台というアウェイな感じです(笑)



かなーり、皆さんと話し尽くしましたが 本日の目的地 町田(?)にあるカフェ「パペルブルグ」に移動。
確か自分は先頭で走っていたんですが、到着は何故か最後でした(^^;
(ちょっとワケありで遠回りしちゃっただけです・・・)
物凄く雰囲気のある店内。



コップもオシャレ♪ シェルマークですね(^^
無難にブレンドコーヒーをいただきました。





ここでも話は止まらず、かなり長居しました(^^

で、解散となったわけですが 帰宅方向が同じ(?) ホーキンスさん と しまの助 さんを誘って お気に入りのヒコーキカフェ「リンドバーグカフェ」へご案内。



店内には リンドバーグの愛機「Spirit of St.Louis」号の模型も。



丁度夕飯時だったので、自分は トマトとナスのパスタ をチョイス♪
パスタは初めて食べましたが美味しかったです(^^
というか、しばらく来ていない間に新メニューがかなり増えてました。



ここでも話は止まらず・・・2時間近くいましたか(笑) 店に駐車場がないので隣のコインPに停めてたんですが精算時ちょっと驚きの額に(^^;
お店の人に一言断って、店の前にアルファ車3台並べて記念撮影も♪



・・・とまぁ、一日中しゃべっていました。
たまにはこんなオフもいいですね(^^

自分はその後、カフェ近くのGSで給油してスーパーで食材買い込んで帰りましたとさ(^^;

またオフ会参加したいです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/02 00:35:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年9月2日 1:25
こんばんは。
お疲れ様でした!


おぉーー やはり写真が、ひと味違う^_^;

ヒコーキカフェにも2時間いたんですか!
本当に話が尽きませんね〜(^_^;
素敵そうなお店なので是非今度ご一緒させてくださいね〜
コメントへの返答
2014年9月3日 0:46
こんばんは。
こちらこそお疲れ様でした(^^

写真、皆さんが積極的にアップされていたので 被らないアングルってこれくらいしかありませんでした(^^;

ヒコーキカフェではそんなに長居したつもりはなかったんですが(笑)
今度是非ともご一緒しましょう〜♪
2014年9月2日 1:49
んふふっホントに一日中食べてたような写真構成(笑)
コメントへの返答
2014年9月3日 0:47
こんばんは。

う・・・あながち間違いではないです(^^;
でも、一応こうなることを予想して朝飯は抜いています(笑)

どれも美味しかったですよ♪
2014年9月2日 2:06
昼ごはん〜カフェ〜晩ごはん!じゃないですか( ̄▽ ̄)笑
ケーキは、見当たりませんね〜
コメントへの返答
2014年9月3日 0:49
こんばんは。

今回はコーヒー飲みすぎてカフェイン過剰摂取です(^^;
昼飯のボリュームが凄くて、ケーキは今回控えました(笑)

次回こそはカフェでスイーツ注文します!
2014年9月2日 4:55
皆さんお元気ですね(笑)

そのうち飛行機カフェ、行ってみようかと♪
コメントへの返答
2014年9月3日 0:50
こんばんは。

今回 登山企画への参加を断念した自分は負け組です(笑)

ヒコーキカフェ、雰囲気はホント良いのでお近くにお越しの際は是非とも♪ その際は自分にもお声がけください(^^
2014年9月2日 13:00
MiToがアウェーな感じも新鮮ですね

会話の内容を聞いてみたい〜

チバーズとはまた違ったグループ結成!?^^
コメントへの返答
2014年9月3日 0:52
こんばんは。

ほんとMiToが少ないってのは意外・・・ですが、これが世間です(笑)

会話は誰かしらずっとお喋りしてましたが、ホーキンスさんの弾丸トークが炸裂してました(^^;

チバーズならぬカフェーズ?(笑)
2014年9月2日 17:27
先日は、お疲れさまでした。
いつも、イベントでしか、お逢いできませんで…
やっとオフでお逢いできましたねぇ!

今度は、多摩地区で、カレー&ケーキオフお願いいたしま~す(^▽^)
それまでに、私は減量しなくちゃ…(^o^;)
コメントへの返答
2014年9月3日 0:54
こんばんは。

こちらこそお疲れ様でした♪
チーム・ジュリエッタ着実に拡大していますね〜。

カレーオフ、是非ともやりましょう♪
減量は自分も頑張りま〜す(^^;
2014年9月2日 19:52
こんばんは〜(^_^)

リンドバーグカフェ、もう行きつけですね〜(^^)

もう「いつもの!」でOKですか?(^o^)
コメントへの返答
2014年9月3日 0:56
こんばんは。

まだ流石に「いつもの」とは言えないです〜(^^;
新メニューが増えるペースが早すぎて、なかなか全メニュー制覇ができません(笑)

でも「いつもありがとうございます(^^」くらいは言われるようになりました♪
2014年9月2日 22:17
こんばんは。

お疲れ様&ありがとうございました。

カフェでは、話し込んじゃいましたね(笑)

また、遊びに行きましょう!!!
コメントへの返答
2014年9月3日 0:58
こんばんは。

こちらこそお疲れ様でした。
寄り道までしていただき感謝です(^^

ホーキンスさんのマシンガントーク楽しかったです♪ また遊んで下さい!

今度は元CAさんの店員さんともっとトークで絡んでみてください(笑)
2014年9月2日 22:41
こんばんは。

リンドバーグカフェはとらいすたさんが気に入るのがよくわかりました(^ω^)

居心地さいこうですね~願わくばいつまでもあの静けさを保って欲しいですけど・・・

それじゃ商売としては困っちゃいますよね(笑)
コメントへの返答
2014年9月3日 1:00
こんばんは。

カフェマニアのしまの助さんには、ずっと紹介したいお店だったので今回は良かったです(^^

店の駐車場がないのが難点ですけどね(^^;

また良かったらお付き合い下さい♪
2014年9月2日 22:49
野郎だけでお喋り三昧、カフェ三昧!

歳に関係なくお話が出来るって
最高ですね(^^)/
コメントへの返答
2014年9月3日 1:02
こんばんは。

皆さん年齢を感じさせないネタが満載ですので、楽しいひとときでした(^^

こういう時間がいいんですよね♪
2014年9月3日 13:51
どんどんオフりましょ~!(^^)!
コメントへの返答
2014年9月4日 1:21
こんばんは。

どんどんオフります d(^^

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation