• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月13日

カレー屋探訪 その19

カレー屋探訪 その19
金曜日、陸運局の手続きが終わった時間が丁度お昼。
自分で全部手続きしたので代行手数料が浮いたなぁ(笑)となったら、お昼はカレー食べに行こうと思い立ち。

立川駅が近いので、スマホで調べたら 良さげなお店があったので行ってみることにしました。

10分ほどでお店に到着。 店の外観はこんな感じ。



トップ写真にある「カレー」と書かれた立看板以外 お店の名前すら書いていないという不思議なお店(^^; ぱっと見、本当に店に入っていいものか躊躇します・・・

おそるおそる入り口を覗きこむと、カレーのメニューが書かれた黒板が。
ちょっと安心しました(笑) お店は地下にあるようです。





お店の名前は 「Chichica」(チチカ)。 やっぱり地下に店があるからでしょうか?
入ると客は自分一人(汗)・・・平日の昼間ですがランチタイムまっただ中です。 ちょっと心配になりますね(^^;
店員さんは若いおにーさんが一人。 オーナーさんはだそうで好青年。 かなりカレー好きで拘りがあるそうで期待も高まります。

メニューは キーマカレー と チキンカレー と スペシャルカレー の3種のみ。
今回はチキンカレーをオーダー。 ご飯は200gと250gから同じ値段で選べます。



待っている間に、店主さんに一言断って店内の写真を。
地下のお店ですが、実は半地下で天窓から光が入って結構明るいです。



カウンターには各種スパイスが入った瓶がズラリ。



とかやっている間に来ましたよ、チキンカレーが♪





予想外に結構本格的です(^^;
一口食べるとスパイスの効いたインドカレー系ですね。 風味もかなり強くて食欲も進みます。 鶏肉もかなり柔らかく煮込んであり、スプーンで簡単に切れます。 これは美味しい、色々な意味で裏切られた感じ(^^
付け合せのひよこ豆(の漬物?)がいいアクセントに。

食後にはハニーラッシーを頂きました♪



店主さんに聞くと夜はお酒も飲めるそうですが、お客さん全員が酒も飲まずカレー食べてることもあるそうです(^^;

美味しかったですと述べて店を出ようとすると、店主さん曰く 「キーマカレーも自信作なので次回も是非!」とのお言葉。
勿論!近いうちに再訪してキーマカレーを食べに行きます♪

こういう個性的なお店が増えてきたのは良いことですね d(^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/13 23:07:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年9月13日 23:34
こんばんは♪
わざわざ専門店に出向く事はまだないですが、とらいすたさんに影響されてか、最近メニューにカレーの文字を見るとついつい注文してしまいますヾ(;´▽`A``アセアセ
ちょっとダイエット中なので目に毒やわぁ~。
コメントへの返答
2014年9月14日 21:15
こんばんは。

良くも悪く(?)もカレー布教活動がじわじわ定着しているようで何よりです(笑)

自分もダイエットしないといけないんですけど・・・道は遠いです(汗)
2014年9月13日 23:50
軒先のA看板のイメージからすると
かなりの本格カレー店ですよね^_^;

美味しかったとの社交辞令で店を
経った とらさんの言動が気に成りますが(^^ゞ

コメントへの返答
2014年9月14日 21:19
こんばんは。

本格派の匂いはプンプンするんですが、この看板だけでは店に入るのは相当勇気がいります(^^;

あ、去り際の一言は社交辞令でもなんでもないです(^^ 美味しければ「美味しかったです、また来ます♪」、美味しくなければ「無言」なんです(笑)

P.S.コメントが2つあったので一つ消しておきますね
2014年9月14日 0:00
こんばんは。

ほんと看板なかったら入らないですね(;^ω^)

立川ならリピートしそうですね~

お店も雰囲気良いですね。
コメントへの返答
2014年9月14日 21:21
こんばんは。

自分も紹介記事を読まなければ多分入らないと思います(笑)

最近立川はカレー激戦区だそうなので、開拓のし甲斐がありそうです。

良いお店あので行ってみてください(^^
2014年9月14日 0:16
カレーに限らず、駐車場があって、のんびりとした
時間を過ごせるお店が好きですね。
最近、洒落たお店は多いものの、駐車場を備えた
お店は少ないです。
コーヒーを啜りながら、窓から愛車が見えるのが
嬉しいのですけどね。
コメントへの返答
2014年9月14日 21:23
こんばんは。

駐車場付きの飲食店ってめっきり減りました。 ファミレスかファーストフード、チェーンの喫茶店くらいでしょうか。

都市部じゃ難しそうですね(^^;
自分もクルマを眺めながら一服してみたいです。
2014年9月14日 0:21
こんばんは。

久しぶりの、カレー屋さんの話しって気が・・・。

もちろん、250gで注文したんですよね(笑)
コメントへの返答
2014年9月14日 21:24
こんばんは。

最近はめっきりネタ不足で(^^;
ぼちぼちカレー屋見つけていきます♪

な、なんで250gだと分かったんですか?(笑)
2014年9月14日 1:47
こんばんは☆

やはり、秋のキーマカレーが
気になります(@^^@)

お店の入り口!こんなにシンプルだと
よけいに気になり、入りたくなりますネ!
コメントへの返答
2014年9月14日 21:26
こんばんは。

この店、ドライキーマカレーが自信作のようなんです。 欧風カレー好きならキーマ、インドカレー好きならチキンカレーと紹介記事に書かれていました(^^

怪しさ満点ですが、気になるお店です♪
2014年9月14日 6:05
おはようございます〜(^_^)

これはまた良さげなカレー屋さんですね〜(^o^)
このようなお店がいっぱいあるのが羨ましいですよ〜f^_^;
店内の雰囲気もいい感じですね〜(^^)

またカレーが食べたくなっちゃいました〜(≧∇≦)

コメントへの返答
2014年9月14日 21:28
こんばんは。

インド料理屋は結構あるんですが、カレーライス専門のお店って探してもなかなか無いんです〜(^^;

でもこの店は気に入りました♪ 必ず再訪します(^^

まだまだ暑いですからカレーがオススメですよd(^^
2014年9月14日 6:57
ココ!よさげな雰囲気ですね^ ^
あ〜
カレー食べたくなってきた‼︎
そうそう、イナバのカレースナック見つけられないんです(ーー;)
コメントへの返答
2014年9月14日 21:30
こんばんは。

入るのにちょっとだけ踏ん切りが入りますが、中は凄く居心地の良いお店でした♪
皆さんにカレー熱が伝染して嬉しいです(笑)

カレースナック無いですか?こっちでも探してみます〜。
2014年9月14日 7:11
待ってました、カレー(笑)

とらさん=カレー、バズーカな私(笑)
コメントへの返答
2014年9月14日 21:30
こんばんは。

カレーは正義です!(^^

でもそのイメージ、そろそろ払拭しないといけないかも(笑)
2014年9月14日 8:13
しかし、カレーって色々種類ありますよね♪( ´▽`)
辛い物を食べると代謝があがるので、カレーダイエットはダメですかね(@ ̄ρ ̄@)
コメントへの返答
2014年9月14日 21:32
こんばんは。

色々食べ歩いていますが、店ごとに味が違うのは面白いですね(^^

カレーダイエットって良さそうですが、つい白米(炭水化物)を食べ過ぎちゃいそうで・・・(^^;;

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation