• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

MMAWにむけて・・・車検完了♪

MMAWにむけて・・・車検完了♪
たった1週間でしたが、MiToのいない生活はやっぱり淋しいもんですね(^^;
昨日の日曜日、車検から無事に帰ってきました。

その前に関東に近づいている台風19号・・・・トップ写真のように早々にボディカバーをかけてMiToを保護。(防水カバーじゃないんですけどね(^^;)
関東は雨風が強くなってきました・・・ドキドキです(^^;;;

さて閑話休題。

そんな訳で、MIToの3年目車検が無事に完了♪
今回は奮発してガラスコーティングもしてもらったのでピカピカです(^^



もう「おかえりっ♪」って感じです(笑)

1週間代車で借りたグランデプントにはあまり乗ってやれなかったですが、さすがMiToの兄弟車・・・運転していてワクワクする感じはさすがでした(^^







車検整備はばっちりやってもらい、今回交換したものは

 ・ブレーキフルード
 ・ミッションオイル
 ・スパークプラグ
 ・ワイパーブレード
 ・エアクリーナー
 ・エンジンオイル
 ・オイルフィルター
 ・クーラント

でした。 メンテナンスプログラム対象で無償交換部品も結構あったので懐的には助かりました(笑)
当初バッテリ交換も推奨されてたんですが、以前オルタネータ不良交換になった時に一度新品バッテリに交換されてったので今回は交換不要に v(^^

ミッションオイル交換の効果かギアの入りがよくなった気がします。
これから寒くなるので、交換した効果を試せますね。
故障コードもメモリーされてなかったそうで一安心です♪

代車グラプンとの2ショットも収めてきました(^^





MiToの運転席に座ると・・・この感じ、この匂い(アルファ純正フレグランスシート積んでます)安心するわぁ(笑)
ディーラーの担当営業さんにご挨拶してお暇。(でも1.5時間くらい雑談に付き合っていただきましたが・・・スミマセン(^^;)

このまま帰るのもなんなので、いつもの代官山蔦屋書店に寄ってきました。
19時以降駐車料金2時間無料mのサービスはまだ続いていてありがたい限り。



自動車書籍コーナーでは、この特集が刺さりまくり レジへ直行(笑)



自分の世代に「スーパーカー」の文字は、パブロフの犬のように条件反射してしまいますね(^^;
最近の高性能車は「スーパースポーツ」であって「スーパーカー」じゃないんだよなぁ・・・と勝手に思っていますが(笑)

代官山からの帰途、MiToの具合を確認しながら運転してきまたがやはり安心感が違いますね~♪ 小一時間のドライブでしたが楽しかったです(^^

これで11/01の MMAW in 浜名湖 が更に楽しみになってきました!
昨日参加表明もしたし、MMAW会場近くに前泊用のお宿予約も完了 v(^^

・・・あとは31日の休暇申請が通るかだな(汗)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/14 00:07:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2014年10月14日 0:47
こんばんは。

MiTo復活おめでとうございます。

私は、初回点検が伸びてしまい

5日だったのが、12日になり

その予定も結局ダメで 19日になりました・・・。
コメントへの返答
2014年10月14日 1:11
こんばんは。

中古購入だったので,MiToに乗り始めてからは2年ちょっとですが無事に通って良かったです(^^

点検日程ってなかなか都合を合わせるのが難しいですよね・・・早く初回点検終えられるといいですね。
2014年10月14日 8:04
しょっちゅう久しぶりにミトに・・という
経験をさせて貰っていますが(笑)
ミトのシートに座ると、ほっとしますね。
また、シートの固さも疲れない事に
貢献しているのが理解できます。
何より、走って楽しいですしね・・・♪
コメントへの返答
2014年10月14日 23:30
こんばんは。

MiToは駄々っ子ですからね(^^;
いちど拗ねるとなかなか機嫌が戻ってくれませんし(笑)

シートのは自分も良く出来ていると思います。 それと相まって楽しいのが一番ですから♪
2014年10月14日 8:07
車検おめでとうございます☆
うちのMiToも先月末が初回車検でした!同い年ですね!笑

代官山、近いんですか?僕は高校が中目黒でして、先生達の目を盗んでよくあの辺りをブラブラしてたんで懐かしいです〜♪
コメントへの返答
2014年10月14日 23:33
こんばんは。

ありがとうございます〜(^^
輸入車に乗って初めての車検だったのでドキドキでした(笑)

代官山、自宅からは遠いです(^^;
今、お世話になっているディーラーが田園調布なので、そのついでにって感じです。
いつもはドライブがてら行くことが多いですね。 ココの蔦屋書店はクルマ書籍が充実してるんです。

学生時代に代官山界隈で遊んでいたなんて、シティボーイ(死語)じゃないですかぁ(笑)
2014年10月14日 9:50
おはようございます〜(^_^)

車検無事通過してよかったですね〜(^^)
とらいすたさんは遠出があるので異常無しだと安心して行けますもんね〜(^_^)

AWではまたよろしくお願いします〜(^^)
デジイチのお話もちょこっとお聞きしたいです〜(^_^)
コメントへの返答
2014年10月14日 23:35
こんばんは。

無事車検も通ったので、2年間は安心できます(笑)

こちらこそAWはよろしくお願いします♪ 色々お話できればと思いますんで(^^
2014年10月14日 16:02
こんにちは、パブロフの犬です…(笑)

スーパーカーの響きに、コメントしてしまいました。(≧∇≦)

スーパーカー…80年代にあの未来感のボディカッコよかったな〜と思います。

日本のスーパーカーは、NSXでなくGT-Rでもなく、ましてオロチでなく…童夢 零だと思うのです。(^∇^)

いきなりコメントしておいて、こんな内容ですみません。m(_ _)m
コメントへの返答
2014年10月14日 23:39
こんばんは。 初めまして。
コメント有難うございます(^^

やはりスーパーカーって響きは特別ですよね♪
NSXはバブル時代の賜物ですし、GT-Rはレースカー寄りのクルマですから、やはりジャパニーズスーパーカーは童夢 零って意見に同意です(^^

やっぱり夢があるかどうかがスーパーカーたる所以だと思います♪
2014年10月14日 19:38
車検、無事に終了おめでとうございます。

これで安心して浜名湖まで来られますね(^-^)

休みが取れる前にホテルを予約されるとは…さすがです(^^)d(笑)

コメントへの返答
2014年10月14日 23:42
こんばんは。
ありがとうございます♪

これで万全の布陣でMMAWに参加できます(^^
調子に乗って捕まらないようにしなければ(笑)

宿の予約という既成事実(違)を作っておいて、無理やり休暇(午後半休)を取る算段です(^^;
2014年10月14日 22:11
至れり尽くせりの奮発整備でAWが益々
楽しみですね(^^)/

相変わらず前も後も完全防備ですねぇ!

再会、楽しみにしてますねぇ(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年10月14日 23:44
こんばんは。

今回の点検までは消耗品の大半が無償交換だったので助かりました(^^;
でもこれでAWの準備は万端です♪

こちらこそまたお会いできるのを楽しみにしています(^^
2014年10月15日 10:08
おはようございます^^

フレグランスシートの香り落ち着きますよね!私ももうあの匂いでないと落ち着かないこまった体になってしまいました 笑
コメントへの返答
2014年10月16日 0:42
こんばんは。

フレグランスシート、開封当初は匂いがきつすぎるかと思いましたが、馴染んでくると良いですよね(^^

あの香りを嗅ぐと、あぁアルファ車だと思います♪
2014年10月15日 12:34
フレグランス!
私、未体験です。
AWでは是非とも嗅がせてくださ〜い
そして、
カメラ忘れないで来てくださいね〜♪
2人で狙い撃ち❤︎しましょー(^-^)/
コメントへの返答
2014年10月16日 0:43
こんばんは。

だいぶ前に試しに買ってみたんですが、これがなかなかよい香りですよ♪ 是非嗅いでみてください(^^

カメラもバズーカも忘れずに持っていきます(笑)
撮影大会楽しみにしてます♪
2014年10月15日 19:06
先日はありがとうございました。
やはり、中でもアニバーサリーレッドは
コーティングをする甲斐がありますね。
ピカピカのQVでミト会是非楽しんで来て下さい。
レポートも楽しみにしております。
コメントへの返答
2014年10月16日 0:45
こんばんは。

こちらこそ、色々有り難うございました。
ピカピカのクルマを見ると幸せになりますね(^^
でも先の台風でボディカバーが半分捲れたというアクシデント(?)が(^^;
大丈夫と思いますケド。

MiToMeeting楽しんで参ります♪
2014年10月15日 19:59
お~準備万端じゃないですか~(≧∇≦)

ピッカピカ(*^^*)

お?!しかも前泊ですか?

ウラヤマシイ♪
コメントへの返答
2014年10月16日 0:47
こんばんは。

こういう準備は勢いに任せて一気に・・・です(^^;

前泊は夜通し走り通すには体力的に厳しいお年頃だからです(笑)

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation