• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

2014年撮り納めドライブ

2014年撮り納めドライブ
や、や、やっと年賀状を作成し、さっき印刷を終えました(汗)
これから一眠りして、起きたら宛名印刷しなくちゃ・・・

そんな相変わらずの年末です(^^;

というのも、昨日(30日)撮影納めと称して、いつものコースを逆回りにドライブしてきました。 よく考えたら久しぶりかもしれません。

まず向かったのは代官山蔦屋書店。



昼間に来るのは久しぶりかも(^^;
気になってた雑誌類を買い込みます。 これで大晦日と正月の時間つぶしはばっちり♪



巷で話題の「モーターヘッド」も特集が特集だけに初めて購入(笑)
(Amazonでは在庫切れになってました・・・)
珍しく(?)MiToの記事が載っていたので、古書のCar Graphicと最新刊のTipo も所望。



CG誌は4年前のものですが、Tipoの記事も似たようなシチュエーションでドライビングインプレッションされてました(^^;

続けて向かうは 城南島海浜公園。



なんか野良猫がいつもより多かったです・・・



到着が日没近くになってしまい、慌てて撮影準備をしました(^^;
夕焼けをバックに♪



茜色に染まる空を、B777が旋回していきます。



浮標とヒコーキ。



・・・とここで、日没コールドゲーム(というか通り雨が降ってきまして)で終了。
妙にお腹が空くかと思えば、朝から何も食べてなかった事を思いだし(笑)

じゃぁ、羽田空港で夕飯でも食べようと城南島を後にしました。
国内線第1ターミナル側のP1駐車場に到着~



さすが年末、全フロア満車で入れません(^^;
10分ほど待ってやっと駐車場に入れました・・・



まずは腹ごしらえ。
向かうは第1ターミナルにあるこの店。



ラーメン「天鳳」さんです。
ちなみにこの店、ものすごくわかりづらい場所にあります(^^;

なんでそんな店に来たかと言うと、先日リンドバーグカフェのスタッフさん(つい最近まで現役CAさんでした)に「羽田で庶民的で美味しい店どこか知らないですか?」と聞いたらこの店を教えてくれまして♪

店名がついた天鳳麺(+半チャーハン)をオーダー。
さすがに空港価格ではありますが(笑)



店内では昭和アイドル歌謡(チェッカーズとかC-C-Bとか)がずっと流れていたのと、如何にも街のラーメン屋って内装の相乗効果で、思わず空港に居ることを忘れそうになりました(^^;
で、ラーメンが来ましたよ♪



醤油ラーメンベースに味噌あんかけ仕立てとありますが、アツアツです。
細麺に餡がよく絡んで、なかなか美味しい♪
食べ終わる頃には全身汗だくになっていました(^^;

身体も温まったところで、第1ターミナルの展望デッキで撮影開始(^^
久しぶりに三脚を持込、夜景撮影に挑戦です。
なかなか勘が戻らず、えらく難儀しましたがなんとか見られそうな写真これら・・・

お見送りの整備士のライトが揺れて面白い感じに。



川崎の工場群をバックに。



はるか後方にある「ポンジュース」のネオン看板がツボ(笑)



管制塔の周りに、離陸機の航跡が一応写ってるんですが、ちょっと見づらいですね(^^;



結局、夕食時間込みで羽田空港で 3時間粘ったんですが、なかなか思うような写真は撮れず。 今後の課題ですね~(^^;

あとは新調したナビを頼りに一直線に帰宅。
まだナビの癖がわからないので、暫く慣れるまで時間がかかりそうです。

・・・とまぁこんな事をやっていたので、年賀状作成も遅くなったのでした(汗)
大晦日、慌ただしいですが頑張ります(^^;

それでは皆さん、良いお年を♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/31 04:12:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

当選!
SONIC33さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

南へ
バーバンさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2014年12月31日 7:12
おはようございます。

お忙しい一年でしたね。
来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月2日 0:42
あけましておめでとうございます。

忙しいようで忙しくないような・・・よくわからない1年でした(^^;

こちらこそ今年も宜しくお願いいたします。
2014年12月31日 7:33
おはようございます。

いつも勉強になる写真を有難うございます。

私も昨日撮り納めで成田行ってきたのですが
朝7時の段階で第一の駐車場は満車でしたよ。

来年もよろしくお願い致します。

良いお年を!
コメントへの返答
2015年1月2日 0:46
あけましておめでとうございます。

いえいえ、セオリー無視の構図ばかりなので参考にならないのではないかと・・・(^^;

成田も満車でしたか・・・この時期は致し方無いですね。
でもなんか最近、空港で写真とってる人が増えてる気もします・・・ブーム到来ですかね(笑)

今年も宜しくお願いいたします。
2014年12月31日 9:35
とらいすたさんの写真を見て、構図などを記憶して家族旅行で使ってみたところ初めて妻からお褒めの言葉が 笑


来年も盗ませていただきます。
良いお年を(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年1月2日 0:49
あけましておめでとうございます。

おぉ、奥様から褒められたのは嬉しい事ですね(^^
でも、自分の構図はあまりアテにならない(ちゃんと勉強したことない)のでお気をつけ下さい(^^;

逆に盗みかえそうと思います♪
今年もよろしくお願いいたします(^^
2014年12月31日 9:40
こんにちは!

写真目当てではないですが、私もたまに羽田空港周辺に行きます。
ノンビリしながらの飛行機の迫力の離着陸、気持ちいいですよね。
大抵は京浜島に行ってますが、城南島海浜公園でも見れるんですね。今度行ってみよう。

ではでは、良いお年をお迎えください!
コメントへの返答
2015年1月2日 0:53
あけましておめでとうございます。

自分は「用もないのに空港で遊びましょう」推進派です(笑) あの雰囲気、たまらないですよね(^^

城南島は駐車場は有料ですが、ロケーションは京浜島より良いかと思います。
本当は南風運用の時のほうが面白いんですが・・・

こちらこそ今年も宜しくお願いいたします!
2014年12月31日 10:30
この時期は夕方でも満車なんですね~

1タミの天鳳さん、なかなか良さそうですね。
元CAさんのお勧めなら間違いない!

うちも年賀状作らないと・・・(汗)
コメントへの返答
2015年1月2日 0:55
あけましておめでとうございます。

空港に到着したときは、P1~P4、国際線Pまですべて満車表示でした(^^;
夕方からなのでなんとか10分待で済んだのかもしれません・・・

天鳳、予想より美味しいラーメンでした♪ 是非とも行ってみてください(^^

今年も宜しくお願いいたします(^^
2014年12月31日 12:36
雑誌、随分と買い込まれましたね!(^^)!
モーターヘッドのターンパイクの記事は
私もかなり気になります・・・
私も明日あたり蔦屋書店へ
行ってみようと思います。
コメントへの返答
2015年1月2日 0:58
あけましておめでとうございます。

本当はAIRLINE誌とMH誌だけ買うつもりだったんですが・・・・(^^;
MiToの記事が載ることは少ないので、見かけるとついつい手にとってしまいます。

箱根ゼンカイ記事、面白かったです♪
こういう企画ならバンバンやって欲しいですね。 次はアルファもエントリーされているといいんですけど(^^

今年も宜しくお願いいたします。
2014年12月31日 22:55
来年は伊丹遠征へ^^
ご案内します。
来年もよろしくおねがいします。
よいお年をww
コメントへの返答
2015年1月2日 1:00
あけましておめでとうございます。

ぜひぜひ伊丹・関空へは撮影旅行に行きたいと企んでいます♪
もちろん、関西組の方々との面通しも忘れずに(笑)

こちらこそ今年も宜しくお願いいたします♪

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation