• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

カレー屋探訪 その23

カレー屋探訪 その23
お久しぶりのカレー屋探訪です(^^;

先日の「なんとなく鎌倉」ツーリング(1つ前のブログ参照)の時に 『鎌倉で』(あぁなんてオサレな響き・・・)カレーを食べてきました♪

もともと鎌倉に行く予定ではなかったので、下調べは全然しておらず・・・

向かう途中のコンビニで、「鎌倉 カレー 人気」のワードでグーグル先生に質問(笑)

超メジャー店なら「珊瑚礁」で決まりなんですが、超有名店ってのも天邪鬼なのでなんとなく気が引け・・・大盛りで有名な「キャラウェイ」って店もあるんですが、今回は量より味で勝負の店がいいなぁと朧気に考えた結果、こちらの店にお邪魔。



鎌倉駅から鶴ヶ岡八幡宮に向かう「小町通り」沿いにある、「オクシモロン(OXYMORON)」さんです。
駅近くのコインPに駐車して歩いて行ったんですが、徒歩5,6分ってところ。

なーんか、外観がオサレ過ぎて おっさん独りで入るのは ちょっと気が引けます(^^;



ま、ま、まぁ、でももう15時近くだし 「お茶でも飲みにきました~」的な感じで入れば大丈夫だろって事で入店(前フリ長っ!)



店内は雑貨や食器を販売するスペースもあったりで、かなりオサレです・・・
見ると店員さんは 女性のかたばかり・・・客層も 若いカップルと お一人様の女性客しかいなく・・・(平日の15時だからか?)

着席すると、店員さんが水を持ってきてくれて一言

 「お食事ですか?」

・・・う、読まれてる(汗)

キーマカレーがものすごく美味しそうだったんですが、迷ったらメニューの最初に載っているものを注文しろの教え(?)の通り、ここは「チキンカレー」の辛口をオーダー。

暫くしたら、カレーがやってきました♪





おぉ♪ なんかヘルシーっぽい♪ 器も小洒落てます。
でもルーは見るからにスパイスが効いてる感じがグッド!
付け合せのピクルスは 柚子酢 で漬けたものとの説明もありました。

一口食べると、結構スパイシー・・・でも辛口なのに思ったより辛くないなぁと思いながら食べ進めると、急に汗が噴き出してきました(--;
恐るべきスパイスの発汗作用。
(あとで調べたら、この店 かなりスパイスと器に拘りがあるお店だとわかりました)

チキンも結構大きめなものがゴロリといくつも入っており・・・食べ応えも十分♪



いや、確かに評判通り 美味いです♪ ここのカレー。
人気店なのも頷けます。

次は刻み野菜がたっぷり乗った 和風キーマカレーを食べに来たいですね(^^

食後にはストロングコーヒーなるものをチョイス(写真撮り忘れ)
カレーに合う、ちょっと濃い目のコーヒーでした(^^

で、コーヒーに付いてきた 豆菓子が あまりにも美味しくて・・・会計時にふとレジ脇を見ると売っていたので思わず所望♪

こんなかわいい袋に入っています(^^





よく説明を見たら クルミ菓子でした。 原材料は クルミと三温糖とスパイス のみ。
スパイスに拘りのある店だけに、お菓子にもスパイスなんて・・・スバラシイ。

土日は混雑必至の店らしいですが、また鎌倉に行く機会があれば 寄ってみようかと思わせる、そんなカレーでした♪(^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/26 00:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2015年1月26日 2:35
こんばんは!

珊瑚礁、キャラウェイは昔行ったことがありますが、ここは知りませんでした。
スパイシーなカレー、私も好きなので、今度行ってみよう!

その23ということは、過去分が22回あるのですね。
今度、勉強させてもらいます。
コメントへの返答
2015年1月27日 0:21
こんばんは。

珊瑚礁もキャラウェイも行ったことが有るなんてスゴイです♪
この店もオススメなので是非とも行ってみてください。

カレー屋探訪、思い付きで行った店が多いので勉強にはならないと思います(汗)
2015年1月26日 3:01
こんばんは。
最近はお忙しそうですね。
鎌倉は行っていませんね・・・・

食事する際、食器が素晴らしいと
つい、嬉しくなってしまいます。
房総の小さなリゾートホテルで、とんでもなく
高価な食器が出てきた時には驚きましたが。
料理をより美味しくしてくれますね。
コメントへの返答
2015年1月27日 0:24
こんばんは。

ブログは拝見しているのですが、なかなかコメントまで至らず申し訳ないです・・・
忙しいというか何というか、気力が続かず・・・いかんですね。

鎌倉、いい場所ではあるんですが如何せん渋滞が酷くて土日は近づけません(^^;

最近、食器も大事な要素だと分かってきました。 ちなみにこの店の食器はオリジナルのもののようです。

店内で食器も売っているくらいなので、それなりに拘りのものかと♪
2015年1月26日 6:37
鎌倉いいですよね〜♪
また、行きたい場所です!
オサレなカフェとかもあるんでしょーね。

久々のカレー!
奥が深いですよー!
スパイシー食べたくなりましたー( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年1月27日 0:27
こんばんは。

プライベートで鎌倉行ったのはものすごーく久しぶりです♪
オサレなカフェはわかりませんでしたが、通りを歩いていたら「あ、この前芸能人がここできんつば食べてた」などなどTVで見慣れた店が多かったです(笑)

ここのカレー、真面目に美味しいです! 器もステキなので多分ビター姐さんの琴線に触れるかと♪
2015年1月26日 7:07
あぁ〜通勤途中に見ちゃった!

今日のお昼はカレーコースになりそう(笑

今までのカレー、ベスト10が気になります(^-^)/
コメントへの返答
2015年1月27日 0:30
こんばんは。

ふっふっふ、ふが3つ(違)
罠にかかりましたね(笑)

カレー食べられましたか?(^^

カレーベスト10ですか・・・どっか区切りの良い所でそういう企画やってみましょかね(^^
2015年1月26日 7:20
今朝も残り物のカレーだったけど、
また食べたくなってきた(爆)。
コメントへの返答
2015年1月27日 0:30
こんばんは。

カレーは正義ですから、いくらでも食べられちゃいますね d(^^
2015年1月26日 8:04
おはようございます〜(^_^)

鎌倉は行った事ないので興味ある地域の一つです〜(^^)
今回のカレーもホントに美味しそうです〜(^o^)
スパイシーなカレーを汗流して食べるのいいですね〜(≧∇≦)

コーヒーの付け合わせにもスパイス入りのお菓子なんて拘りが感じられますね〜(^_^)

コメントへの返答
2015年1月27日 0:33
こんばんは。

関東者だと遠足とかで鎌倉に行きます(^^;
神社・仏閣巡りが主ですが、海沿いの景色も綺麗ですし 良かったら是非行きましょう♪

カレー、この店は美味しかったです♪ 辛さが5段階あって、辛口は下から2番め・・・最上級だとどんな事になることやら(笑)

お茶うけもサイコーです d(^^
是非とも鎌倉巡りの時は行ってみてください!
2015年1月26日 9:02
なんだろう?全てがオサレ( ´ ▽ ` )ノ
私は辛いのは嫌いじゃらないのですが、かなりの汗かきでして想像しただけで鼻から汗が出ました(笑)
コメントへの返答
2015年1月27日 0:35
こんばんは。

いやいやパインさんならすぐに溶け込んじゃうと思います♪
自分みたいなおっさんだと浮きまくりです(笑)

汗かきなのは自分も同じです〜、今度一緒に汗かきながらカレー食べましょう♪
2015年1月26日 11:22
鎌倉~!!

行ってみたいトコロNo.1…(ホンマかいな)ですww

美味そうなカレーですね♪

こりゃ、鎌倉行こっと=3=3


コメントへの返答
2015年1月27日 0:36
こんばんは。

鎌倉・江ノ島界隈はサザン世代とかにも刺さりまくりの場所ですからね〜♪ 行ってみると良いところですよ(^^

カレー屋も含めて、是非ともお出でください(^^
2015年1月26日 12:58
待ってました(笑)

う、うまそ~(#^.^#)

マジで、ここでカレーオフやって下さい(^_^)v
コメントへの返答
2015年1月27日 0:38
こんばんは。

オフ、ここにします?
土日の鎌倉界隈は物凄い渋滞ですケド・・・(^^;

パーク&ライドなんかもやってるみたいなので、ちょっと調べてみますね〜
2015年1月26日 22:00
こんばんは。

教え(?) には、笑っちゃいましたけど。

美味しそうですね!!!

クルミのお菓子も、食べてみたいな~。

コメントへの返答
2015年1月27日 0:40
こんばんは。

迷った時の教えは、みん友さんの誰かに教わった記憶が・・・
ここのカレー、本当に美味しかったです。 スイーツも美味しそうでした♪

今度 鎌倉オフでもやりましょう(^^ 胡桃菓子はその時に〜
2015年1月26日 22:43
こんばんは。

いってたカレー屋さんですね~

こんなおしゃれスポットに行っていたとは❗

私はさらさらよりも粘りけがあったほうが好きなのでここは好みですね(^ω^)

渋滞でもいったかいがありましたね。
コメントへの返答
2015年1月27日 0:42
こんばんは。

そうそうこれが噂のカレー屋さんです。 オサレ過ぎて、思わず通りすぎてしまいました(本当)

しまの助さんには極辛にチャレンジしていただきたい!(笑)

平日でこんなに混んでるので、土日は・・・想像したくありません(^^;
2015年1月27日 0:55
こんばんわ~☆ ご無沙汰デス!
雰囲気もカレー自体もオサレでさすが鎌倉って感じですね♪

スパイスに拘りってのがヒシヒシ伝わりマスデス(笑
機会みつけて是非行ってみたいスポットです~(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月27日 22:53
こんばんは。

何も考えずに行った割には大当りなお店でした♪

是非とも行ってみてください(^^)
2015年1月27日 10:25
久し振りの上に 遅コメ失礼しますm(_ _)m

カレー他所で食べて無いです ので
数ある中から カレーオフ会お願いします



コメントへの返答
2015年1月27日 22:55
こんばんは。

いえいえ、コメントありがとうございます♪

カレーオフ、皆さんの期待の高さが分かりました(汗)
ほんと近いうちにお伺いたてますので宜しくお願いしますm(__)m
2015年1月27日 12:35
こんにちは♪

おしゃれスポットは気が引けますよね(^_^;)
でも、美味しいカレーのためなら!ですよね(^―^) ニコリ

あぁカレーがめっちゃ食べたくなって来た'`ゥ(*´(00)`)'`ゥ
コメントへの返答
2015年1月27日 22:59
こんばんは。

オサレな外観なだけで躊躇しちゃいますね(^^;
しかし鎌倉は老舗からニューカマーまでカレー激戦区という事がわかりました♪
また行ってカレー三昧したいです(^^)

カレーって魔力がありますよね~(^^;

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation