• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

コーチャンフォー?

コーチャンフォー?
あぁ、8割方書いた所でブログが消えた・・・書き直しです(--;

思えば、新聞の折込広告を観たのがきっかけでした・・・



「コーチャンフォーへ行こう!」の見出しに、なんか派手な建物の写真。
てっきりパチンコ屋の広告かと思ったんですが、よく読むと本屋の広告らしい。

しかしコーチャンフォーって面白い名前ですね。

コーチャンといえば、ロッキード事件が思い浮かぶ世代ですが(笑)
フォーといえばやはり、



レイザーラモンHGですよね(^^;

冗談はさておき、その店名 は 「Coach & Four」の音読みで 四頭立ての馬車 って意味だそうで。
北海道で店舗展開しているそうで、道外初進出がこの稲城市の若葉台店なんだそうな。
職場で北海道出身の若人に訊いてみたら「コーチャンフォー有名ですよ!」と言われました(^^;

なんでも「超」がつく巨大店舗らしく、本屋&文房具屋&CD屋の複合店舗らしい。
本も文具も好きな自分にとってパラダイスのような場所の予感・・・

って事で水曜の晩にMiToを転がして行って来ました。
トップ写真はお店の駐車場です。

・・・しかし、夜見ると やはりパチンコ屋か特殊なホテル(苦笑)にしか見えません(^^;



でも建物は確かに巨大。
店内はこんな感じ・・・



先が霞んでみえないんですが(^^;
店内の案内図みてもどこから探したらいいか迷います。



ひとまず、欲しい雑誌があったので それを所望した後 店内散策すると・・・2時間半かかりました。 これでもかなり端折ったんですが。
文具コーナーでは こんなものに触雷。



紙のように見えるけど紙じゃないペットボトルホルダー(笑)
こういうギミック大好きなんです♪

結局全部は見切れず「今日はこのくらいにしといてやる」状態で帰宅・・・

・・・で、土曜日にリベンジ(笑)
今回は 入り口直結の2F屋外駐車場に駐車。
しかし駐車場デカイです。600台くらい駐車できるそうな。
(完全無料ではないんですけどね)



また探してた雑誌を所望した後、文具・CDコーナーを探索。
シャーペンと赤ペンを購入後、CDコーナーでこんなものを見つけてしまい。



「BATTLE JAZZ BIG BAND」というグループのCDですが、完全にジャケ買い(笑)
ビッグバンドジャズのオムニバス盤みたいなもののようです。
ジャズなんてとんと縁がなく、映画「SWING GIRLS」観たくらいだなぁって感じですが、聴いてみたらこれが結構良盤♪

高速リズム系の曲ばかり集めているので、運転の時に聴くと心地いい♪
いやはや、当たりでした(^^ 土日はMiToとのドライブのお供にずっとこのCDかけてました。
でもビッグバンドジャズを聴くと「西部警察」とか「モダンチョキチョキズ」を思い浮かべてしまうのはナイショ(笑)

店を出ると、店頭でアウディの展示会をやってまして。



なんとなくA3見ていたら、営業さんに声をかけられ(^^;
良かったら運転席座ってみてくださいと言われ、お言葉に甘えて着座。

あー、やっぱドイツ車は内装の立て付けがしっかりしてんな~ などと考えてたら、

営業マン「お車は何に乗ってらっしゃるんですか?(^^」
私「アルファロメオです」
営業マン「・・・」

アルファロメオと聞いて、こいつは買わない客と思われたのか、その後会話が続かず(笑)
話を切り上げたそうだったので、そこは空気を読んで

私「差し支えなければカタログ頂けます?(^^;」
営業マン「よければアンケートにもお答え頂けると・・」
自分「いいですよ(^^」

って事で、当面買い換える予定はないんですが・・・と前置きしてアンケートを記入。



カタログと、ちょっとオシャレな感じの大判ノートを頂きました(^^
しかしノベルティも質実剛健なドイツの感じが出ています。

アルファもノベルティ展開がもっとあると嬉しいな、と(笑)

ここで店舗を後に。
この後も別の話があるのですが、それはまた別のブログで・・・(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/01 22:55:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2015年3月2日 1:07
こんばんは!

良い施設を教えてもらい、ありがとうございます!
まさか、若葉台なんて超ローカルな場所に、こんな素敵なお店があるなんて。
家からも近いし、通ってしまいそうです。

今度、オフ会でここに行って、かくれんぼしましょう(笑
コメントへの返答
2015年3月2日 23:33
こんばんは。

いえいえ~(^^;
自分も折り込み広告見なければ知らない店でした

こんど集合場所にはよさそうですね
一度買い物ついでに集まりましょうか(笑)
2015年3月2日 8:01
紙じゃなくて巨大な丸いパンに見えたわ
ペットなんちゃら・・・^^;

セントレア空港に、アントノフがきてたらしいね
見てみたいわww♪
コメントへの返答
2015年3月2日 23:37
こんばんは。

あ、写真見た人から結構パンだと言われます(笑)

アントノフ来たみたいですね~自分も拝みたいです♪

ママさん、姫路のブルーインパルスは3/26(木)だそうですよ~(^^)

平日なんですね(^^;
2015年3月2日 8:17
で、でかいですね^ ^
本を探すだけで迷子になりそう…笑

コメントへの返答
2015年3月2日 23:39
こんばんは。

本の在庫は100万冊だそうです…
実際広すぎて目当ての本に辿り着くまで苦労しました(汗)
2015年3月2日 8:33
僕はおしに弱いと見られたんでしょう、MiToで乗りつけてもバンバン攻められました(笑)
コメントへの返答
2015年3月2日 23:42
こんばんは。

いやいやパインさんの人柄ですよ~(^^)
S1欲しいオーラを出してたのかもしれないですよ(笑)

しかしアウディはやはり内外装ともしっかりしてますね~
…アルファと比較しちゃいかんですか(笑)
2015年3月2日 8:38
おはようございます。

「D」の人は客分析が得意ですね。
以前、イタリアのスーパーカーお店で、
アルファに乗る私には丁寧なのに、NSXで来た客には
冷たい対応を・・・尋ねてみたら、「あの手の車に乗る人は、
ここの車を買いませんから・・・」と。
アルファに乗る人は? 間違って買う人もいるのかな?(笑)
コメントへの返答
2015年3月2日 23:44
こんばんは。

営業の方もプロですからね…

アルファを選ぶ人間は、クルマの目利きがきくひとが多いから…と信じたいです(笑)

つい理屈じゃなくて勢いで買っちゃうような人が多いのかもしれないですね(^^;
2015年3月2日 10:20
私がワーゲンに行った時も同じ様な感じになりました。

その後、一緒に来ている両親が買いたいって言ってるよと伝えると豹変しましたけど 笑


しかし、この本屋広いですね...
本屋で店の中が霞むって経験したことないですっ
コメントへの返答
2015年3月2日 23:47
こんばんは。

やはりアルファロメオユーザーは乗り換えないと思われてるんでしょうか(笑)

この本屋冗談抜きにスゴかったです。
迷い人になりそうでした(^^;
2015年3月2日 17:11
こんにちは〜(^_^)

とてつもなくデッカい本屋さんですね〜(≧∇≦)
ここならあんな本やこんな本もありそうですね〜( ^ω^ )

600台も駐車出来るならプチOFF会なら出来そうですね〜(^^)

私もTOYOTAにMiToで乗りつけた事ありますが、確かにちょっと偉い感じの人しか話しかけてきませんでした〜(^_^;)
若い営業マンは遠目に見てた感じですね〜(^^;;
まぁ、ライン入ってデカール貼ってるクルマなんで当然かもしれないです〜f^_^;
コメントへの返答
2015年3月2日 23:51
こんばんは。

ワンフロアでこんなに大きな本屋は初めてです~(^^;

公共の場なのでオフ会は難しいにしても、ちょっとした集合場所にはよさそうです♪

営業マンもついアルファ車には近寄りがたいオーラを感じてるのかもしれないですね~(^^;
2015年3月2日 22:36
こんばんは。

しかし、大きいですね!!!

車屋さんは、車で判断する事が多いので

行く時は、チャリです(笑)
コメントへの返答
2015年3月2日 23:53
こんばんは。

本屋面白いので今度御一緒しましょう!

でもやっぱりクルマで判断されちゃうんですね…気をつけます(^^;

しかしチャリとは…ホーキンスさんも猛者ですね(笑)
2015年3月2日 23:33
こんばんは(^ ^)

コーチャンフォー、とらいすたさんに教えてもらって初めて知りました^_^;

早速日曜日に行きましたが広いですね!
私は文具コーナーにハマりました^_^;

でも2時間で足が痛くなってリタイヤしてしまいました^_^;
ドトールも満席&行列で断念せざるを得なかったので、近々リベンジが必要ですね。

次は歩き回れる靴持参で臨みたいと思います( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年3月2日 23:56
こんばんは。

あらぶるとみーさんの行動力はスゴいです♪
自分もこの店知らなかったですから~(^^;

文具コーナ見ごたえありますよね!
こんど御一緒しましょう~(^^)

ドトール、最大級の店舗らしいですが混んでるとは知りませんでした(^^;
2015年3月3日 0:17
3/26ですか?
まじかぁ・・・(-_-;)
コメントへの返答
2015年3月3日 0:20
こんばんは。

マジです(^^;
自分も土日だと思い込んでました
2015年3月3日 9:33
911乗りとハイドロ・シトロエン乗りは
買わない・・・
紋切り型に決めつけるのは良くないと
解かっていつつも、事実なんですよね(・_・;)

そんなに遠くはないので私も行ってみようと
思います。
コメントへの返答
2015年3月4日 1:11
こんばんは。

911もハイドロシトロエンも何せ代わりのクルマがないですものね・・・
自分はA1を検討していた時期もあったので、ドイツ車アレルギーは全くないんですが(^^;

本屋は観て歩くだけで楽しめるかと思います、是非とも行ってみてください(^^
2015年3月3日 20:16
有名なんですね~(≧∇≦)

1日遊べそうです(^_^)v
コメントへの返答
2015年3月4日 1:12
こんばんは。

北海道では有名みたいですが、関東ではたぶんマイナーです(笑)

1日居ても自分は飽きないです~
shigemitoさんもたぶん楽しめるかと♪

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation