• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらいすたのブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

純正17インチアルミ♪

純正17インチアルミ♪昨晩はカーリング視ながら寝落ちしてしまい、コメントの返信が滞っています…スミマセン(^^;
今晩にはお返事できるかなと。

で、紆余曲折、ひょんな事からMiTo用の純正17インチアルミホイールを手に入れました♪ 中古ですが(^^;
協力してくれた同僚Hさんに感謝。

実はこの純正17インチのデザインが前から好きで、探してたんです。
梅の花みたいなホイールってアルファ…もといイタ車っぽいのもあり(^-^)

今のところスタッドレス用ホイールにするつもりですが、流石に来季の話なので(笑)一時的にインチダウンも考えてます♪
こうなると、色々ごにょごにょ妄想が止まらないです(^^;
Posted at 2014/02/18 07:12:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

横浜で食い倒れ♪

CP+の別ネタです(笑)

久しぶりに横浜に行ったので食い倒れてきました(^^;
朝食抜きで自宅を出発し、みなとみらい駅到着後 店探し。
丁度昼時に着いたので、どこも凄い人・・・クイーンズスクエアをぐるぐると巡り、目に付いたスパゲティ屋に入りました。



頼んだのは 「明太小町」 という明太子のクリームスープスパゲティ♪
スープもゆず風味で結構あったりめで美味でした(^^
ちなみに食べた店は J PASTA という、実はそこそこ有名な店だったらしいです(^^;
おっさん独り での入店はちょっと浮いていたかもしれません・・・

昼食後 学生時代の友人と合流し、CP+後もさらにもう一人友人が合流し、夕飯&宴に中華街へレッツゴー♪



「海員閣」」という結構有名なお店に行きました。



お世辞にも綺麗と言えない店ですが(笑)、年季の入った風格を感じさせます。
この店、焼売が有名で ビールのつまみに もちろん注文♪ 出てきたのがこれ。



皮の大半が溶けていて、見かけは普通の肉団子に見えます(笑)
でも噂どおり美味しかった♪
他には、卵とコーンのスープ や 海老卵炒め、牛肉のうま煮 なんかをつまみ。
で、締めはコレです。



豚ばら飯♪ 肉が分厚いです・・・でも物凄く柔らかいです。
味付けも絶妙でした(^^

デザートには手作り杏仁豆腐を。 味が濃かったです・・・・



学生時代からの悪友(?)との時間は 歳を取っても楽しいもので(^^
ちょうどオリンピックイヤーなので、次回はロシア料理で宴会という事にしてお開きとなりました。

うむむ、次回が楽しみ(^^;
Posted at 2014/02/17 00:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

CP+2014に行ってきました♪

CP+2014に行ってきました♪カメラ・写真用品の展示会、CP+を観に横浜まで行ってきました。
本当は昨日行く予定だったんですが、雪で開催中止になってしまったので今日に振り替えです。
思えば昨年も行くつもりでいたんですが、骨折で断念したのでした(笑)

今日は天気が良かったですね。 行きがけの駅のホームで思わず一枚♪



パナソニックのブースでは綾瀬はるか さんの写真展をやってました。



シグマのコンパクトカメラdpシリーズがフルモデルチェンジしていてかっこよかったりするのですが、写真はありません(^^; キヤノンのパワーショットのイメージキャラクターが能年玲奈 嬢になってて驚いたくらい(^^;
あちこちで写真家のトークショーやってたり、キャンギャルのお姉さんの周りには凄い人だかりだったり・・・それより来場者の殆どが首や肩からカメラをぶら下げているという、傍から見たらかなり異常な状況(笑)

アクションカメラのGoPro、モンスター田嶋のレースカーを展示。(これで一応みんカラっぽく(笑)) 車両全体に何個ついてるんだ?というくらいGoPro装着(^^;



他に会場内の細かい写真はないのですが(^^; 相変わらずひねくれた写真を撮ってきました。

ペンタックスブースにて。一緒に行った友人曰く「スーパーカミオカンデ」のようだと(笑)



こちらはキヤノンブースで。 鏡を使った奥行き感が面白い(笑)



カメラ搭載可能なラジコンヘリ。 なんとプロペラブレードはカーボン製。 搭載重量6kgまでOKだそうで・・・でも35万円(^^;



会場で癒された「神キャラ」♪(^^



でも今回一番ウケたのがこれ。



古いハッセルブラッドのカメラボディにiPhoneを取り付けて撮影できるという代物(^^
カメラボディのシャッターボタンを押すと、その固有の振動をiPhoneが検知して画像を撮影するという・・・作った人マニアックすぎです(笑)

・・・スミマセン、こんな写真ばかりで(^^;
一部の方々のリクエスト(?)に応えてお姉さんの写真を1枚だけ・・・



なんか気が向いて撮った一枚なので、他に画像は「本当に」ありません(^^;

終了時刻になり屋外に出ると、夕焼けが綺麗でした♪





初めてのCP+でしたが、結構面白かったです(^^
この後 中華街に繰り出したんですが、それはまた別の話(笑)
Posted at 2014/02/17 00:22:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

一度は訪れてみたい場所

今日は雪かき以外は外出もままならなかったので、五輪中継見ながらPCいじったりしていたのですが。

暇になってくるとYouTube巡りなんかも(^^;
で、久しぶりに思い出しました。 世界で一度行ってみたい場所を・・・有名な場所なんですけどね(笑)



カリブ海にあるセントマーチン島です。
ここにある空港(プリンセス・ジュリアナ国際空港)の滑走路エンドがヤバイんです。
たぶん伊丹の千里川ポイントも敵わないと思います(^^;

ビーチ上空を航過するヒコーキの写真を初めて見た時は合成写真だと思いました(笑)
それと離陸機のジェットブラストの浴びっぷりも半端ないですね・・・

ま、それだけなんですが(笑)
ビーチの水着のお姉さんを見て、こんな動画を知人から教えた貰ったのを思い出しました。



結局、野郎はおバカですねぇ・・・(^^;
FORESTER Liveにこんなバージョンが有るとは存じませんでした。

お後がよろしいようで。
Posted at 2014/02/16 00:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

職人魂♪

職人魂♪ソチ五輪が開幕してから、毎日TVから目が離せないですね♪
金メダルも獲りましたし、他の競技でも世界最高峰の技術のせめぎあいが見られるのは楽しいです(^^
ルールがわかってきたのもありカーリングから目が離せません! がんばれニッポン!
アルペン競技もすごいですね、スキーだけで時速130キロって・・・どんだけ速いのか(^^;
明日からはボブスレーも始まるようですし、寝不足が続きます(^^;

五輪中継見ながら、今日はなかなかいじれなかったMacBookの環境整備をやってました。



Windowsと勝手が違うのでかなり難儀しています(^^;
でもIMEの入れ替えと、写真吸い出しできるようにしたのと、スマホでテザリングできるとこまで完了♪
これで持ち歩いてもなんとか使えそうです。

そういやオリンピックって職人技のせめぎ合いですよね。
トップ写真は窓ふき用の洗剤なのですが、ネーミングで思わず手にとってしまいました(^^;
「職人」って響きに弱い自分です。

アルファのクルマづくりも ある意味 職人のなせる技かなと。
建て付けなんかは他の欧州車に比べると、間違いなくランクは落ちるのに(失礼)ハンドルを握ると不思議と比較できないくらい良いクルマになってしまう。 まさにアルファマジック♪

職人つながりで、MacBook Airのスリーブを手に入れました。 アウトレットですけどね(^^;





なんでもバイク用の革ツナギなんかを作っている革職人さんの手作りなのだそうです。そういう物語に非常に弱いのでついつい(^^;
スリーブは持ち歩きにほしいなと思っていたのでタイミング良く見つけたってのもありますけど・・・

・・・あとは自分が職人技的な運転テクニックを身に付けなければ。 これが一番ハードルが高そうです(笑)
Posted at 2014/02/15 22:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation