• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらいすたのブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

カレー屋探訪 その6

カレー屋探訪 その6久しぶりのカレーネタです(笑)

知人より美味いカレー屋情報を入手したので、早速行ってきました♪
向かったのは中央線 西荻窪駅近くにある「フレンチカレー SPOON」さん。

カウンターのみ10席ちょいの小さなお店ですが、結構若く 物腰柔らかい感じのオーナーさん御夫婦(?)が迎えてくれます。 すでにココロも温かい気分。

しかし フレンチ と カレー??? 不思議な取り合わせですね(^^;
でもメニューを見て、その謎が解決・・・フレンチ出身のマスターがフレンチの知識を総動員して作るカレーだからフレンチカレーだそうで。



まったくもって味が想像できません(^^; この未知のカレーに否が応でも期待は高まります♪





メニューを良く見るとオードブルも安くて充実。 店内のPOPによればワインとカレーのコラボを推してました♪  
先日紹介した国立の「カリーサロンさむくら」さんもそうですが、お酒を呑みながらカレーを頂くというスタイルは「あり」ですね。
ひとくちビール や ひとくちワイン のように少量のアルコールも提供しているあたり、嬉しい配慮です。

では早速注文を・・・(前置きが長くてスミマセン)
カレーは「フレンチカレー」と「月替わりカレー」の2種類のみ。 ここはやはりフレンチカレーでしょう♪

でも、その前にアルコール抜きでしたがオードブルを一品頼んでみることに。



おぉ、盛り方が既にフレンチ♪ 「手作りベーコンのスモーク」(\400)です。
一口食べると、カリッとした食感と共にベーコンの旨みが口の中に・・・♪
いやいやいや、オードブルでこのレベルなら カレーも期待できそうです。

そしてフレンチカレーが到着♪



コンセプトは「スパイスを味わう」だそうで、まずは一口・・・
おぉ・・・・なんか複雑な味が口の中に。 インドカレーとも欧風カレーとも違う風味。
例えるなら薬膳カレーに近いですが、そこまでクドくはありません。13穀米との相性が良いのかも。
2口、3口と進むにつれ、なんか病み付きになりそうな味です。 でもしっかりスパイスが効いて、額にはうっすら汗をかいてきました(^^;;
トッピングされた黒くなるまで赤ワインで煮込んだ牛肉も柔らかくて美味♪

これは確かに この店でしか味わえない味かもしれないですね。
いや良い店を教えてもらいました。 次回はアルコールを飲みながら食べてみたいです(^^

余談ですが この店、カレー付の「フレンチおせち」もやってるそうで・・・



シェアできるお仲間がいれば注文したい気分ですが、流石にね(^^;
Posted at 2013/12/05 01:39:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

雑誌を入手

雑誌を入手みん友さんより情報を教えていただき、慌ててアルファ特集のcar magazineを入手してきました(^^

一緒にいつもの航空雑誌もゲット♪
・・・あ、雑誌の重ね方が逆でしたね(^^;

今日は読めそうもないので、明日以降に読みます♪
Posted at 2013/12/03 01:47:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月02日 イイね!

東モ 行ってきました

東モ 行ってきました土曜日に東モへ行ってきました♪
スロースタートで会場到着は12時近く・・・で20時の閉場ギリギリまで居ました(^^;
トップ写真のホンダジェット、流石に実機はなく実物大イラストだけで残念(笑)

いやしかし、スゴイ人でした(--; 会場はこんな感じ。



まさに人の渦ですね。
尻フェチ的にはこのジャガーが一番刺さりました(^^ 美しすぎる♪



でもデザイン的にはカワサキの3輪バイクがかっこよすぎ・・・
見知らぬ隣の人が、パワーユニット見て「ダイソン掃除機」と言ってましたがいい得て妙(笑)



ホンダのUNI-CUB β はやはり乗ってみたい♪



あとは、つらつらとこんな写真を撮ってみたり(^^

















今回入手したグッズで一番のヒットがいすゞでもらった「いすゞのトラック CMソングCD」♪



続いて会場でみかけた「何じゃこりゃ?」シリーズ(笑)

みまもりくん



レクサスのマペット



KTCの漆塗り工具(観賞用だそうです(^^;)



医療用バスですが看護師さんのコスプレまでしなくても(笑)



三菱自工は「ガルパン」とコラボ。 戦車作っている三菱重工とグループつながり?(笑)



ブリヂストンはタイヤカフェ。キャンギャルか社員のおじ様とカウンター越しに一定時間リクエストしたテーマについて語ってもらうという、不思議なイベント(^^;
おじ様に当たった人は、神妙な顔して話を聞いてました(笑)



同じくブリヂストンの空気レスタイヤ。



展示ブース全体の印象が良かったのは写真は載せてませんがマツダ。 今、勢いのあるメーカーは違います。 展示車両の殆どを赤い車両で統一していたのも良かったかなと。
一方であまり印象が良くなかったのはP社。 敷居の高い展示形態なのは仕方ないにしても、スタッフの態度がちょっと高いところから目線で残念・・・クルマは良いのに。

それと部品メーカーのブースがやはり楽しい♪ 博物館の体験展示のように、部品の性能を分かりやすく素人に伝えようとしているやり方は好印象です。
今回はタイヤメーカーが面白く、横浜ゴムの水を使ったディスプレイが最高でした。 エコタイヤやウェットグリップ性能を実験的に体験させてくれたり。
グッドイヤーって今のイメージキャラクターって「ダース・ベーダー」なんですね(^^;

とまぁ駆け足でまわりましたが面白かったことは面白かったです♪ 一時期何でもエコエコだったコンセプトカーが、なんとなく「未来のクルマ」的なコンセプトカー然してきたのは良い傾向かもしれません。

余談ですが各ブースのお姉さん雑感。
ジャガーブースでパンフをくれた方がお綺麗でした♪
グッドイヤーのショー担当の方は演技が上手(^^;
横浜ゴムの展示担当の方は、知識もさることながらフレンドリーな説明で流石プロ(^^

また2年後が楽しみです(^^
Posted at 2013/12/02 01:34:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月29日 イイね!

レイトショー

レイトショーぽっかり予定が空いたので、帰宅後 近所のシネコンでレイトショーなぞ♪

観たのは本日封切りの 劇場版SPEC~結~爻の編 。



テレビシリーズの頃からこの作品好きだったんですが、劇場版はスケールがでかすぎて、おっさんの脳ミソでは処理しきれませんでした(^^;
色んな意味で面白かったですが、万人受けはしないですね(笑)

いまは近所のマックで一服。
映画の前後どちらか、マックで一服するのがお約束になっています(笑)

明日はモーターショーに行きます。
人混みでクルマもあまり見られない気もしますが、雰囲気だけでも楽しんでこようかと(^-^)
Posted at 2013/11/29 23:51:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月29日 イイね!

撮影日和 (DAY2)

撮影日和 (DAY2)遅くなりましたが、日曜日の日記を(^^;

早起きできたら撮影に行こうと宣言していたのですが、なんとか10時前には目覚めることができ(笑) 出かけることにしました。

・・・が、今日は羽田直行ではなく寄り道を。



斉藤由貴さん、若い(^^;
「1980年代の大衆文化」という企画展示が見たくて、川崎市 市民ミュージアムへ。
前日に買った雑誌、「昭和40年男」の影響も少なからずあり(笑)
展示の見学はなんと無料でしたv(^^

トップ写真は展示目録の一部。 展示品は撮影禁止でしたので・・・残念。
内容は80年代の映画ポスターやら、商品広告やら、漫画、写真雑誌・・・などなど飾ってあり。 ポスターだけで相当な数でしたので見応え充分。
ベータマックスやレーザーディスクも飾ってありました、懐かしいですね♪
ソニーのカセットテープ HFシリーズのポスター視て「おぉ・・・」と呟いてみたり。

12月下旬までやってるようですので、御興味のある方は是非(^^

その後は羽田空港まで行き、いつもの撮影タイム。
いつも着陸機や地上滑走機を撮る事が多かったので、今日は離陸機中心に 斜光に輝く瞬間をテーマにして練習開始(^^

まずはお約束の「スカイツリー」と「ゲートブリッジ」。





そして機体が夕光に染まるタイミングを狙って、ひたすら連写(^^;;







まもなく日本の空から引退するANAのジャンボジェット(B747)の写真ももちろん♪
皆さん考えることは同じで、かなりのギャラリーでした・・・



陽が沈むまで展望デッキで粘ったんですが、手応えなく本日終了。
でも、空港に来た目的がもうひとつあるので、ターミナル内の売店へ。



来年のカレンダーを所望してきました♪
カレンダーのような写真をいつか撮ってみたいですね・・・願望ですが(笑)

帰途、ちょっと長めにMiToでドライブしたくて、いつもより遠回りで帰宅。
そろそろMiToも洗車してやらないと(^^;

路面凍結し始める前に、どこかにドライブでも計画しなきゃ・・・♪
Posted at 2013/11/29 00:20:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation