• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらいすたのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

今日は朝も早くから・・・


休日にしては珍しく朝の8時から行動開始。

マックで朝食して、まずは朝一上映の映画を一本鑑賞。
帰宅後、MiToを引っ張りだしIKEAへ出発。

クルマのトランク内に小物が散乱してたので、整理できるような箱を探してきました。
あとはかなり前に購入したMiToイラストを飾る額縁とか。
鍋やら食器やらスウェーデン食材やら色々と触雷・・・

そんなこんなで、ちょっとへとへと。 今晩はとっとと休むことにします(笑)
Posted at 2013/06/16 23:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年06月09日 イイね!

白いMiToと遭遇

今日も野暮用で、横浜市北部までMiToを運転。
用事を済ませ、帰途 白いMiTo QVと一瞬数珠繋ぎで走行。ある意味奇跡♪

でも体調は下り坂一直線。今は風邪な緒症状が次々と(--;
この週末クルマを洗ってやれなかったので恨まれたか(笑)

とっとと休みます(^^;
Posted at 2013/06/09 22:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年06月08日 イイね!

首都高を走る

今日は体調いまいちで洗車もできませんでした(-_-;)

夕方から急遽野暮用が入り羽田へ。(野暮用なので撮影はなし)
急ぎだったので、仕方なく首都高を使用。
相変わらず走りづらくてキライです。
更に、たぶん国賓か何かの関係で通行規制があったらしく大渋滞。空港でも検問してて物々しかったです。

どうも私には一般道の方が性に合っているみたいです(^^;
Posted at 2013/06/08 23:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年06月08日 イイね!

Go West! (番外編)

Go West! (番外編)番外編です。

浜松への往路で、ブログアップしたら みん友の しんじ。 さんから 静岡に寄りませんかとのお誘いがあり、ならばという事でお邪魔しました。

じつは みんカラ 始めて、初めて みん友 さんとお会いします。
ちょっと緊張です・・・

で、お仕事先のお店に到着。 大きく手を振って迎えていただきました。
いやいやいや、初対面でしたが なかなかナイスガイな方で。
お店もオシャレで、ついきょろきょろしてしまい(^^;



色々お気遣いいただき、コーヒー等をいただきながらしばし歓談。
興味深いお話も聞けたりで、楽しい時間でした。

ネット上だけのやりとりだけではなく、こうやって直接お会いして話をすると また違いますね♪



写真はすべて しんじ。 さん撮影です(^^

思い切って寄ってみて良かったな、と。 ホントお誘い頂き感謝。

後ろ髪引かれる思いで静岡を後にし、東名~第二東名~東名~圏央道 で23時過ぎに帰宅。
トラックが多かったのもありますが、追い越し車線のペースが上がらず。 なので最左車線から追い抜く車も多かったんですが、やっぱりこれは追い越し車線と走行車線からの車線変更時の進路が交差する可能性があるので怖いです。
自分も気をつけないとなと・・・

思いつきで西へ向かった割には、なかなか濃い一日が過ごせました♪



Posted at 2013/06/08 02:51:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年06月08日 イイね!

Go West! (その2)

Go West! (その2)目的地のネタばらしが遅くなってしまいました・・・

さて静岡県は浜松市に向かったわけですが、高速に乗るまでが一苦労。
給油したのち、圏央道 相模原愛川ICを目指したのですが、いきなり渋滞・・・
なんか知らんが後ろから救急車も来ていやな予感。

予感的中。 橋の上で某クルマが大クラッシュしてました(--; 結局小一時間タイムロス。

あとはひたすら圏央~東名でひたすら浜松ICを目指します。
道は順調そのものでしたが、追い越し車線を走る大型車 なんとかならんでしょうか・・・走行車線の大型車とのほぼ併走はやはり厳しいです。

で、向かうは航空自衛隊 浜松基地に隣接する 航空自衛隊広報館エアーパーク。
ドラマ「空飛ぶ広報室」視ていたら行きたくなり(笑)

いきなり F86時代のブルーインパルス機がお出迎えです。

全天周シアターとか迫力ありますが、基本 空自の広報施設なので小さなお子さんにはつまらないかも(ミサイルとか慣性航法装置とか見てもねぇ)・・・いや実機は見られるので好きな人には良いと思います。

実機の格納庫はこんな感じ。



さらに歴代ブルーインパルス機がどどーんと。



ブルーはいいですね。 航空祭とかで実際に見るとほんとハマりますよ♪

T-2ブルーのコックピットに乗せてもらえたので、写真撮ってもらいました。 終始にやけっぱなしなので公開はご容赦(^^; (サムアップまでポーズ取らされました)

しかしドラマ効果なのか、売店では「ドラマの小道具に使われました!」旨のポップが多かったです。

16時に閉館なのでそそくさと退場。

昼飯抜きだったので、ならば一応名物の「浜松餃子」を食べに。
食べログで調べた人気店にいってみたら、すでに品切れで16:30時点で閉店・・・21時まで営業のはずなのに(苦笑)
で、第二候補のお店へ。



ん~、美味しかったですが餃子は餃子です(笑)
店を出たら、なんと土砂ぶり・・・帰途、ちょっと寄り道をする事にしました。

・・・番外編に続く
Posted at 2013/06/08 02:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation