
目的地のネタばらしが遅くなってしまいました・・・
さて静岡県は浜松市に向かったわけですが、高速に乗るまでが一苦労。
給油したのち、圏央道 相模原愛川ICを目指したのですが、いきなり渋滞・・・
なんか知らんが後ろから救急車も来ていやな予感。
予感的中。 橋の上で某クルマが大クラッシュしてました(--; 結局小一時間タイムロス。
あとはひたすら圏央~東名でひたすら浜松ICを目指します。
道は順調そのものでしたが、追い越し車線を走る大型車 なんとかならんでしょうか・・・走行車線の大型車とのほぼ併走はやはり厳しいです。
で、向かうは航空自衛隊 浜松基地に隣接する 航空自衛隊広報館エアーパーク。
ドラマ「空飛ぶ広報室」視ていたら行きたくなり(笑)
いきなり F86時代のブルーインパルス機がお出迎えです。
全天周シアターとか迫力ありますが、基本 空自の広報施設なので小さなお子さんにはつまらないかも(ミサイルとか慣性航法装置とか見てもねぇ)・・・いや実機は見られるので好きな人には良いと思います。
実機の格納庫はこんな感じ。
さらに歴代ブルーインパルス機がどどーんと。

ブルーはいいですね。 航空祭とかで実際に見るとほんとハマりますよ♪
T-2ブルーのコックピットに乗せてもらえたので、写真撮ってもらいました。 終始にやけっぱなしなので公開はご容赦(^^; (サムアップまでポーズ取らされました)
しかしドラマ効果なのか、売店では「ドラマの小道具に使われました!」旨のポップが多かったです。
16時に閉館なのでそそくさと退場。
昼飯抜きだったので、ならば一応名物の「浜松餃子」を食べに。
食べログで調べた人気店にいってみたら、すでに品切れで16:30時点で閉店・・・21時まで営業のはずなのに(苦笑)
で、第二候補のお店へ。
ん~、美味しかったですが餃子は餃子です(笑)
店を出たら、なんと土砂ぶり・・・帰途、ちょっと寄り道をする事にしました。
・・・番外編に続く
Posted at 2013/06/08 02:20:26 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記