• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらいすたのブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

帰京します。

帰京します。写真は昨晩宿泊したお宿です。

いま、伊那インター近くの日帰り温泉施設でまったりしてます。
(高速渋滞のピークを外したくて時間調整とも言います(笑))

今日の行程はノープランでしたが、気まぐれでこんな感じ。

・高山市街に戻り、豆天狗 の中華そばを食べる。観光は無し。
・美女街道を走ったけど美女に出会えず(苦笑)
・寝覚の床で観光と言う名の軽いアスレチック。
・伊那で日帰り温泉

しかし今日は色々なクルマにあおられました。
ライダーも多かったですね。
殆ど山道だったので存分に運転を堪能できました。
この旅も終わりかと思うと名残惜しいです。

さて、ぼちぼち出発します。
安全第一で行きます。
Posted at 2013/05/03 18:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月03日 イイね!

北陸から高山へ

北陸から高山へ小旅行二日目。

富山県は井波で宿泊し出発。旅館の女将さんに「(クルマ)似合うとうよ」と言われ気分よく。ただ天気は降ったり晴れたりで変な天気です。

まず目指すは高岡。日本三大大仏?の高岡大仏へ…10分で再出発(^^;
いやこの先色々寄りたいので、ちゃっちゃと。
次は雨晴海岸。写真はそこでのショット。雨晴界隈は昔から好きで良く来ています。
氷見で海鮮丼を食べ、本日のメイン?千里浜ドライブウェイへ…の前に羽咋のコスモアイルでマーキュリーロケットを拝む。

で、やって来ました千里浜ドライブウェイ。平日なので空いてます。
MiToを波打ち際に停め、色々なアングルで撮影大会。 なかなか良いカットが決まらず試行錯誤…とかやってたら今晩のお宿のチェックイン時間に大幅に遅れる事が判り慌てて電話(汗)

能登有料道路、無料になったんですね。これは楽チン。
北陸道、東海北陸道で目指すは高山市…から更に小一時間先の山奥にある山荘。なので高山市内は通り抜けただけですがナビが案内するルートはえらく細い道ばかりで、ちと難儀。

今日のお宿に到着。同世代の宿泊客とクルマ談義してたらこんな時間に。ここは満天の星空に風の音しか聴こえない素敵な宿でした。

明日は帰京。相変わらずノープランですがゆっくり考えます。
Posted at 2013/05/03 00:12:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月01日 イイね!

富山入り

富山入り写真がまた横向きですがご勘弁を。

富山ブラックラーメンとMiToです(笑)
富山ブラック、初めて食べましたが なかなかコクがあり好きです。

そんなこんなで無事に富山県に入りました。
ルートは中央→圏央→関越→上信越→北陸道。
なぜか高速では色々なクルマに煽られ。そんなに遅かった訳ではないんですが…ちゃんと車線は直ぐに譲りましたケド。
ま、トイレが近い人が多いんだなと思えば、腹もたちません(笑)

MiToに乗り換えてから、ここまでの長距離走行は実は初めて。
Nモードでの走行でしたが、いまいち平均燃費は伸びず。15㎞/Lの壁は厚い。 でも良く走るクルマだと再認識、運転が楽しいです。


雨が強く降ったり止んだりという天気なのが残念。
今日の予定は明日に先送りして、早めに宿に行く事にします。
急ぐ旅でもありませんし。

高速降りたら給油せねば。
Posted at 2013/05/01 15:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月01日 イイね!

小旅行に出発

小旅行に出発予定より二時間ほど出発が遅れましたが、小旅行に出発です。
目指すは北陸・富山湾界隈。


まずはマックで腹ごしらえ。
のんびり行きます。
Posted at 2013/05/01 08:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月30日 イイね!

平和島へ


今回も写真はなしです(謝)

ちょっと所用で平和島まで走ってきました。
平和島といえば競艇ですが、違いますので念のため・・・
いや、確かに競艇のお客さんと思しき人は多かったですが。

まずは近所のコメダ珈琲店でモーニングを済ませてから出発。
もう、どうせGWだし渋滞するんでしょ・・・と諦めていたら、意外や意外R20→環七と殆ど渋滞なし。 GWの都心方向は穴場かもしれません(笑)

・・・が、甘かった。 平和島界隈の公園駐車場は軒並み満車。
一応、駐車待ちの列に並んでみたものの駐車場から車が出てくる気配すらありません。

あー、こりゃダメだと京急 平和島駅界隈まで戻りコイン駐車場を確保。

しかし今日の平和島は騒がしいです。 白バイのサイレンが鳴り響き、何台も捕まってました(苦笑) 道は拡いわほぼ直線だわで、ついつい踏みたくなる道なんですよね・・・警視庁的にはかなりの入れ食いだったのではないかと。

ここ数日の渋滞のせいで、全然燃費が伸びません・・・・基本Nモードで走ってみたものの、平均燃費表示が10km/L切るってのはどうかな、と。

連休の狭間は、燃費を伸ばす旅に出ようかと密かに計画しています。
Posted at 2013/04/30 01:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation