
ネタがないので苦し紛れですが。
たぶん、このブログを読まれる方々はクルマに対して一家言あるんじゃないかと。
はて、自分はどうだろか?と考えたときに、そういえば特に大きな理由はないものの拘ってるものがいくつかありました。 それは・・・
・ガソリンは(昭和)シェル
・タイヤはミシュラン
・オイルはBP
繰り返しになりますが、特別な理由はなく。 ただ、一度使って具合が良かったので好んで選んでるって感じでしょうか。
ガソリンはコスモを入れていた時代もありましたが、ここ数年ははシェルばかりです。 近所にGSないのでわざわざ給油しに行くくらい。なんか貝のマークが洒落てる&GSのオヤジさんがなかなか良い人だったってのもありますが・・・
タイヤは以前住んでたところのすぐ近くにミシュランのタイヤ屋があり、店主さんと相談しながら決めたMXV4の具合が自分の感覚にピタリと嵌って以来好きに。 そこからは純正装着タイヤ以外はミシュランチョイスです。
タイトル写真は前のクルマで履いていた、Pilot Sports3。 いいタイヤだったな。
ただMiTo QVのタイヤサイズ(215/40R18)だとPilot Super Sportsしかない・・・これじゃ自分にはオーバースペックすぎるし高すぎる(苦笑) PS3なら225/40R18があるので次はソレにするかな・・・・とか妄想してます。 まだ純正装着のピレリの山があるので、買い替えはまだまだ先ですけどね。
自分の周りはブリヂストン派が多いので、かなり肩身狭いです(笑)
オイルは単に友人に薦められて使ってみたら、エンジンの具合が良くなったからという単純な理由。 あ、BPのマークがカッコいいってのもあります(笑)
今はアルファ純正オイルですが、さて今後どうしようかなと。
・・・と、つらつら書いてみました。
Posted at 2013/04/24 00:30:43 | |
トラックバック(0) | 日記