2014年02月26日
最初に。 動画のリンクばかりになってスミマセン(^^;
夢中になって視た ソチ五輪も終わり、あまロス ならぬ 五輪ロス 症候群なのですが(^^;
YouTubeで昔の五輪映像視ていたりしてたらこんな時間(汗)
以前ブログに書いたように、夏季五輪よりは断然 冬季五輪派 なのですが、意識して見始めたのはいつだったか・・・と思い返すと、1984年のサラエボ五輪(ユーゴスラビア)でした。
そういえば、五輪 って大会公式ソングってあったな・・・と思い出すと 真っ先に思い浮かんだのが 1994年 リレハンメル五輪(ノルウェー)の公式ソング「Fire in your heart」。 未だに好きな曲です♪ 歌い手さんはシセル・シルシェブー。
もちろんオリンピック賛歌 も忘れちゃいけません。(動画はリレハンメル五輪のもの)
長野五輪の公式ソングは 杏里の「SHARE 瞳の中のヒーロー」でした。
でもこっちの曲の方が有名でしたかね(^^; AGHARTA 「WAになって踊ろう」
・・・で長野五輪の映像を漁っていたら見つけてしまいました。
長野五輪の開会式で ブルーインパルスの航過飛行 があったのですが、それを特集した番組があったんです。
当時番組を視て大感動して、ビデオテープ(笑)に録画したのも持っているのですが、久しぶりに試聴して職人技の世界に唸り、再び感激してしまいました♪
・・・で、こんな時間になってしまったわけです(^^;
ちょっとは 五輪ロス も解消できたのですが、逆に興奮して眠れなくなってしまいました(笑)
では、おやすみなさい。
Posted at 2014/02/26 01:43:49 | |
トラックバック(0) | 日記