• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらいすたのブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

MMS in 滋賀に向けて

MMS in 滋賀に向けて今週末は MiTo会の関西イベントで滋賀県に行きます。

長距離遠征は初めてなので緊張しますね(^^;
そんな訳で日曜日は色々と準備作業をしてみました。

準備その1: ツイータ取り付け

そうです。 Aピラーについてるアレです。



先日 取り外して、友人に改造をお願いしていました。
で、今日 再びMiToに取り付け。

行ったのはコンデンサ交換。
友人曰く、音響用コンデンサにして効率を向上しツイータにより仕事をさせるようにしたとの事。 他にまだナイショの改良も加えているそうなのですが、後のお楽しみだそうで教えてくれません(^^;



鳴らしてみたところ、以前より元気に中高音域が鳴っている気がします♪ 音の定位感も増したような・・・感覚的な話で恐縮ですが(^^;
いやはや、眼から鱗でした。 ちょっと嬉しいですね(^^

あ、BOSEのアンプ搭載位置も確認できました!
助手席の足置きカバーの下に確かにありました。
カバーを外そうと、固定ナット2本外すも 外れない・・・たぶん 爪ではめ込んであるだけだと思うんですが そこそこの力で動かしてもびくともせず・・・で断念。
どなたか、このカバーの外し方知ってらっしゃるかたいらっしゃいませんでしょうか?(^^;
それと BOSEアンプに刺さっている コネクタの端子配列 ご存知の方いらっしゃいませんかね・・・・(^^; やはりテスター当てて一本一本追わないとダメなのかも。


準備その2:オイル交換

あと2ヶ月ちょいで車検なので、我慢しようかと思ったのですが・・・今週末は滋賀までロングランですし、GWは北陸を爆走していたりしたので(^^;
職場の同僚に「ターボ車乗りならオイルメンテは たしなみ です」と注意されたこともあり(笑)

そういうわけで、トップ写真のアバルト東京さんに行ってオイル交換してきました。
ディーラーで有償交換するのなんて、かなり久しぶりです。
なので交換費用もある程度覚悟していましたが・・・予想の1.5倍位の値段でちょっと驚きました(^^; いやいや、驚いただけでイヤなわけではないんです~(笑)

ちょうどキャンペーン中だったらしく、無料バッテリーチェックをしてもらい、ステッカーやらを頂きました♪
交換後、行きつけのディーラーさんのお邪魔(ディーラーに整備工場がないので、アバルト東京に行ったわけです)して、お茶を頂き 暫し雑談。
そうしたら インスタントコーヒーとCG縮刷版を頂きました。



500のヘッドライトがコーヒー豆になっているパッケージがツボでした(^^


準備その3:洗車・給油

19時頃帰宅し、慌てて洗車。 日も沈んで見にくい中、なんとか終了。
乾燥も兼ねて離れた場所にある行きつけのGSへ。

タイヤの空気圧をチェックし、フロアマットを洗浄(無料)しました♪
ついでに洗車時の拭き残しをやって終了。
給油は 初めてのShell V-Power を。 違いは体感できないでしょうけど、ちょっと楽しみ。

その後は今週の食材調達にスーパーに立ち寄り 一連の作業は終了。
帰宅は21時過ぎになってしまいました(^^;
でも 夏季限定のこんなものを見つけゴキゲンです♪



・・・あ、室内の掃除機がけできなかったなぁ。
でもこれで、遠征はできそうです(^^
Posted at 2014/07/14 01:23:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2 345
6 78 91011 12
13 141516 17 1819
20212223242526
27 282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation