• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらいすたのブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

MMSマキノ 外伝 ~ 岐阜・各務原 他

MMSマキノ 外伝 ~ 岐阜・各務原 他一週間ぶりのご無沙汰です。MMS後は案の定、色々とバタバタしてまして・・・
これだけ間隔が空いたのは久しぶりかもしれません(笑)

写真を整理したので、MMS前に立ち寄った 岐阜・各務原の博物館ネタを(^^;

ここは航空自衛隊岐阜基地に隣接した場所にあります。
川崎重工の工場も隣接しているので、収蔵品は川重製が中心。
ここは他の航空博物館に比べ展示機が大きいのでかなり迫力があります♪

入り口ではこんな機体がお出迎え。 間近で見るとこんなにデカイとは(汗)

日本製旅客機 YS-11


救難飛行艇 新明和US-1


そしてここの博物館の目玉は下の2機かなと

STOL(短距離離着陸)実験機『飛鳥』 もうエンジン搭載位置がカッコイイです♪








博物館の売店では「飛鳥の郷」という欧風焼菓子(ようするにクッキー)までありまして・・・これが結構美味しいんです♪ 地元産の人参味 と 松の実味 の2種類あります。






飛行艇試験機 UF-XS 飛行艇好きには堪らないです。


もう、この2機が見られただけでもお腹いっぱいで(笑)

こんなのも飾ってありました。 H2Aロケット用 衛星格納フェアリング・・・ロケットの先端部なんですが、でかいです(^^; たぶんMiToが縦に5,6台軽く入ります。



あとは流石川崎重工のお膝元、バイクまで飾ってありました(笑)



・・・間違えました(笑) ホントはこっち。



バイクだけにぃ~「ぶんぶんっ♪」

売店では ブルーインパルスの2014年ツアーパンフレットも入手(^^
航空祭でも売っているんですが、なかなか見つけられないので助かりました。



いやはや、念願の「かかみがはら航空宇宙博物館」存分に楽しみました(^^
以下、オマケネタです。

みん友さんご推薦の 岐阜市の福丸さん(たいやき屋)前まで行った証拠写真(笑)



MMS終了後、メタセコイヤ並木まで戻り 再度マキノピックランドで見つけたモノ。

クアドリフォリオな栞♪


ご当地カレー(笑) 大吟醸酒粕カレーです♪


・・・とまぁ写真ばかりつらつら並べただけでしたが、思い出すだけで笑みがこぼれます(^^ またMiTo乗りのみなさんとお会いしたいですね♪
Posted at 2014/07/28 23:52:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2 345
6 78 91011 12
13 141516 17 1819
20212223242526
27 282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation