
もの凄く久しぶりのカレー屋探訪です(^^;
もう1週間も前の土曜日の事ですが、MiToの結線チェックをやったりしてたら夕方に。
ふと、観たい映画があったことを思い出し。
調べると、近所の映画館では昼間で上映終了・・・練馬でならレイトショーやってる事がわかったのですが、なんか気分が乗らず。
が、映画館の近所に美味しそうなカレー屋情報をみつけたので、片道1時間かけて行ってきました!(馬鹿)
店に到着すると、トップ写真の様に怪しい雰囲気満点のショーケースが(笑)
お店の名前は「欧風カレー インディラ」。 高島平にあります。
おそるおそる店を覗くと 先客は2名だけ(19時過ぎでしたが)・・・駅からもそこそこ離れて人通りも少ない場所にある上、この店構え。 ちょっと入っていいものか躊躇しました(^^;
意を決して店内に入ると、ちょっと薄暗く。 ムーディというよりなんか照明を間引いた感じ。 昭和風の喫茶店って感じです。
先客がすごい勢いでタバコを吸っていたりで、店内がちょっと煙たく霞んでます(--;
今回はビーフカレーをオーダー。
ほんの数分でこんな物が出てきて面食らいました(^^;
じゃがバタです。
神保町の欧風カレーの有名店「ボンディ」(まだ未探訪)も同じようにじゃがバターが出てくるようですが、調べると ここ「インディラ」の方が元祖らしいです。
なんでも開店して40年以上だそうで・・・
写真撮ったりしているうちに、あっという間にカレーが出てきました。
たぶん5分もたっていないのではなかろうか(笑)
おぉ、見た目はかなり本格的な欧風カレー♪
ライスにチーズが予めトッピングされてるのが嬉しいです。
香ばしい香りを嗅ぎつつ、ひとくち食べると 確かにこれは美味しい。
濃厚と言うかじっくり煮込んだ味とスパイスが絶妙に♪
肝心のお肉もゴロゴロ入っています♪
あっという間に完食。
欧風カレーの元祖は、その店の雰囲気とは裏腹に 確かなお味でした。
ただ・・・ちょっとお値段が高いなぁと(^^; (ビーフカレーで約1300円)
手間はかけてるんでしょうけど、もうちょい安いと良かったな。
最後は客が自分一人になってしまい、ちょっと緊張してしまいました(^^;
でも、都心まで出なくてもこれだけ本格的な欧風カレーが食べられるのが分かっただけでも収穫です(^^
まだまだカレーを巡る旅は続きます・・・
Posted at 2014/12/21 23:51:46 | |
トラックバック(0) | 日記