• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらいすたのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

先週の百里はこんな感じでした(^^;

先週の百里はこんな感じでした(^^;すでに今さら感があるので(苦笑) 写真をだだだっと・・・

トップ写真は 下総基地から来た 海上自衛隊のP-3C。
リラックマが乗っています(^^;

しかし百里航空祭は雨で飛行展示は全てキャンセルで残念でした。
とは言うものの、来場者は7.5万人だったそうで ドラマの効果は絶大です。

私らは5:30に現地到着したものの最初に辿り着いた駐車場は既に満車、係員に誘導されるがまま進み、別の駐車場に停められたのは6:30でした。
それでも停められただけましだったようで、9:30には全ての駐車場が満車になったとの事。 天気が悪くてこの状態ですから、天気が良かったらと思うとぞっとします。

今回の移動は知人のサンバーで♪ 知人の後姿も一緒に。



昼ごはんは「航空祭記念弁当」。 でも普通の生姜焼き弁当です(笑)



戦闘機のコックピット周りって、この「ごちゃごちゃ感」が面白いですね。



そして百里と言えば、茨城だけに「梅の花」マークの305飛行隊。
今はF-15Jイーグル戦闘機ですが、新谷かおるの漫画「ファントム無頼」はこの部隊(機種はF-4EJファントムII)でしたなぁ・・・





ドラマ「空飛ぶ広報室」コーナーもありました。 ロケ地には立て看板まで(笑)
あー、綾野剛がガッキーに頭を「よしよし」となでられるシーンですね(^^;





そして、ブルーインパルス。 今回は悪天候のため地上滑走のみでしたが、様式美を魅せてくれました。





今回は飛行機が飛ばなかった分、戦闘機やブルーインパルスのパイロットが会場に沢山居て、サインや記念写真、質問等々に気軽に応じてくれました。

最後に各基地からゲストで来ていた航空機が帰ります。 帰投と言いますが、今回は下総のP-3Cがやってくれました。
離陸!高度が低いまま水平飛行に!



お別れとばかりに、機体を左右に傾けてくれました。
よく見るとプロペラ端から渦巻状にベイパー(水蒸気)が出てますね♪



ここまで飛行機が飛ばない航空際は初めてでしたが、それでもなるべく来場客に楽しんでもらおうとしていた基地の方々、本降りの雨の中 笑顔で駐車場から誘導してくれた自衛官の方、本当に頭が下がります。
なのに観客のマナーが悪かったのが残念。 脚立・踏み台の類は使用禁止なのに、柵から3列目なのに踏み台に乗って写真を撮る人。 エプロン(駐機場)エリアはレジャーシートは禁止なのに堂々と敷いたりキャンプ用の椅子を置いて陣取る人・・・みな良い大人なのに自分の事しか考えてないんだろうな、と。
自分もこう思われないように気をつけねば。

・・・それはさておき、会場でガッキー似の人が居ないか探してたんですが。
いましたよ、ガッキーが♪



ドラマのブルーレイ発売告知コーナーのTVの中に(笑)
お後がよろしいようで。
Posted at 2013/09/15 03:16:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

オフ会

オフ会みん友さん主催のオフ会に参加してきました。

写真は奇しくも3台揃い踏みしたMiTo軍団(笑)
・・・でも実は車種問わずジャンルフリーのオフ会でしたので、イタ車・ドイツ車・アメ車・日本車・・・様々なクルマを拝見することができました。 かなり「濃かった」ですね。

いやはや、良い刺激を頂きました♪

このような場を設けて頂いた みん友 さんに感謝。
今夜は良い夢が見られる・・・かな(^^

オフ会会場近くの日帰り温泉にも入ってさっぱりしました~(^^;
Posted at 2013/09/15 01:48:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

準備。

準備。今夜は みん友さん 主催のオフ会に参加。

そんな訳で、久しぶり(?)に洗車♪
たまに ぱらぱら小雨が降ったりしましたが、洗車のときにはピーカンに(^^

ぼちぼち準備して出発です。
Posted at 2013/09/14 14:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

カレー屋探訪 その2

カレー屋探訪 その2なかなか百里航空祭レポートが書けずにいますが(^^;

仕事終わりに職場の人から「カレー食いにいきましょう!」とのお誘い。
カレーと聞いただけで即OK返事です(笑)

やってきたのは、国立市にある「さむくら」さん



カリー・・・・・・・サロン?????

店内に入って謎が全て解けました。 本当にサロンのようなカレー屋。
カウンター席が7つだけあるんですが、店内はジャズが静かに流れ 物腰の低いマスターがお相手してくれます。 トップ写真はそのカウンター。
オシャレすぎて、店内に入って一瞬店を間違えたと思いました(^^;
カレーを食べるというより、カクテルを頂くのが正しいような雰囲気。

メニューはいたってシンプル。 カレーは欧風ビーフカリーしかありません♪
肉は国産黒毛和牛A-4ランクだそうで、期待は高まります。

注文して待つこと10分。 出てきたカレーがこちら。



か・な・り上品なカレーです。 盛り付け方にもマスターの拘りが見られます。
さてお味は・・・欧風カレーならではのコクまろ♪ これは美味しい♪
スパイシー感には欠けるものの、お酒でも呑みながら食べるには良さそう。

インド系の持つワイルドさとは対極にあるような店です。 かと言って敷居はそんなに高くない、まさに大人のためのカレー屋という感じ。
ゆったりとした空間でお酒とオードブルをつまみながら、拘りのカレーをお楽しみ下さいってコンセプトのようです。

ちょっとコストパフォーマンスは良くない(¥1350)ですが、手間をかけているであろう調理とくつろげる空間の演出を考えれば妥当かなと(笑)

いや、こういうカレー屋もありですね。
4名から貸切ができるようなので、ちょっとした集まりにも良いかな・・・

あぁ、またクルマネタじゃない話を書いてしまいました(^^;;



Posted at 2013/09/12 01:10:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

今宵はMiToで・・・

今宵はMiToで・・・この週末はディーラー往復しか乗れなかったので、今日は帰宅後スーパーまで運転して来ました♪ つい遠いスーパーを選んでしまうのは仕方ない(笑)

昨晩は雨だったのでボディカバーをかけていなかった事のも幸いしました。

今週末は12ヶ月点検に出してしまうため、久しぶりにクルマのない生活。
さて、どうしたものか思案中です・・・

トップ写真は昨日の百里航空祭のひとコマ。
フライトは全部キャンセルになりましたが(正しくはヘリだけ飛びました)、こうやってパイロットが観客に手を振ってくれます。 こういうのが嬉しいですね♪

詳しいレポートは後日アップします♪

Posted at 2013/09/10 01:33:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 1011 1213 14
15 16 171819 20 21
22 2324 25 26 27 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation