• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらいすたのブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

手紙

手紙帰宅して郵便受を覗くと、手紙が一通。

普段DMや封書しか来ないので、珍しいなとよく見ると・・・GWに奥能登で宿泊した民宿から。

忘れ物でもしたか?とか一瞬考えましたが、文面をよく読むと「宿泊御礼」の内容。
しかも手書きです・・・ちょっと感動しました♪

ちょっとした事ですが、こういうフォローをして頂くと リピーターになろうかなとか思っちゃいますね。

なんかココロが暖かくなりました(^^
Posted at 2014/05/23 00:27:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月21日 イイね!

日曜日は 洗車→散髪→城南島(^^;→肉♪

日曜日は 洗車→散髪→城南島(^^;→肉♪続いて日曜日の出来事を(笑)

前週のアルファロメオデイからの帰途、沢山の虫アタックをくらったMiToを洗車。
写真はないですが(ぉぃ)ピカピカになりました(^^
やはり綺麗にすると気持ちがよいもんです♪

で、MiToの乾燥も兼ねて 散髪しに 10年来行きつけの床屋へ。
夏を前に バッサリ短めにカットしてもらいました。
自分は物凄い汗かきなので(初対面の人に調子悪い?と訊かれたことが何度も(笑))短いほうが楽なんです(^^;

散髪が終わったのが15:30・・・なんか時間が中途半端だなぁって事で、いつもの城南島までドライブ♪ 幸い(?)トランクには撮影機材一式積んであるし(笑)
(確信犯だろっ!ってご批判は甘んじて受け止めます、ハイ(^^;)

で、やってきました城南島。 撮影で来るのは2ヶ月ぶりくらいかも。
到着は17:00近くだったんですが、天気が良いせいか第一駐車場は満車の表示・・・
第二駐車場に停めたんですが、こちらも結構混雑していました(--;;;;

城南島でプチオフ♪とか言ってましたが、やるなら時間とかちゃんと考えないと駐車場難民とか大変な事になりそうです(^^;

今回はちゃんと MiToとヒコーキの2ショットを収めてきました♪ ピントが薄くてヒコーキはボケちゃってますが。



この日は風が強かったせいか、不思議な雲が出てまして。
次の写真は 撮影してる時はあまり感じるものがなかったんですが、データ吸い出してみたら背中が「ざわっ」とした(良い意味で)コマです♪



こういう偶然があるから写真撮影はやめられません(^^

お次は 船とヒコーキ 4連発。









他はこんな感じでパシャパシャと。





結局日没まで粘ってしまいました。
帰宅して撮影枚数を調べたら、自分でも驚きの2058枚(!!)
基本的に連写多用とはいえ、これは流石に自分でも多すぎだと思います(^^;

もう少し緊張感を持って、一撮入魂くらいの気持ちで撮らないといけないですね。
次回への反省課題です・・・

城南島からの帰途、会社の先輩と合流し とある洋食屋 で夕飯を一緒に。
その先輩行きつけのお店なのですが、常連さんにはメニューが出てこず(やや誇張)基本的にオススメを頂くと言う塩梅(笑)

この日のオススメはステーキでした♪



肉が柔らかくてジューシーで美味しかったです(^^
その後 先輩にMiToを見てもらったりしてお開き。

とまぁ普段よりちょっとオプションメニューが足された週末でしたとさ(笑)
Posted at 2014/05/21 00:49:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月21日 イイね!

土曜日は 中華そば→パン屋→アイス→映画♪

土曜日は 中華そば→パン屋→アイス→映画♪昨晩ブログをアップしようと、写真整理を・・・で、いざブログを書こうとしたところで みんカラのメンテナンスに(^^;

そんな訳で先週の土曜日のお話(笑)

お昼、無性に 中華そば(あえてラーメンとは書きません)が食べたくなり行ってきました♪
いつもはクルマで行くんですが、ちょっと運動不足なのもあり散歩がてら徒歩で。
なのでこの日はMiToの出番はありませんでした(^^;

訪れたお店はこちら。


東京・府中市にある「中華そば ふくみみ」さんです。
駅からもかなり離れた住宅街の中にある小さなお店なのですが、実はかなりの人気店。 この日も10人近く並んでおり。
しかも、営業時間はお昼の 11:30~14:30 のみ。 更に日・月が定休日という(^^;

なんか高飛車なお店?と思われそうですがさにあらず、ご家族で経営していて お店の雰囲気はアットホーム。 自分もこの店の温かい雰囲気が好きで(^^
で、今回は 特選中華そば と 辛味ご飯 を。



まさに王道のTHE 中華そば。 細身の麺もスープも自家製メンマもチャーシューも全て美味しい♪ そしてリーズナブル(^^
今どきの人気ラーメン店では\1000近くの値段もざらですが、ここはノーマルな中華そばなら¥600と懐に優しいのも魅力。

スープまでしっかり全て頂きました(^^

今週 新聞の多摩版 に このお店が紹介されており・・・なんでもやはりスープにはかなりの拘りがあるようです。 なぜ昼間しか営業しないのか理由も書かれていました。 納得。
記事が載ったことで更にお店が混まないといいんですが(^^;;

話が長くなりました。

続いて ぶらぶら と街歩きをしたら、可愛らしいパン屋を見つけ。


翌日のブランチ用に ヨーグルトを生地に練り込んだパン と カレーパンを。
オマケで失敗作という 一口サイズのアップルパイを頂きました(笑)



後で調べたら、かなり有名なパン屋なのだそうです(^^; 食べログでTOP5000に入ってました・・・

街歩きしたら暑かったので、サーティーワンのアイスクリームで一服♪


帰宅して一段落して、夜はレイトショーの映画を観に。 3ヶ月ぶりの映画館♪
見た先品は「WOOD JOB!」 この監督さんの作品好きで(^^



アルファロメオのイメージキャラクター、長澤まさみ嬢も出演しています(^^
なんかカンヌ映画祭での衣装が派手だとニュースになってましたが(笑)
個人的には長澤嬢って、この作品のような快活な女子ってイメージの方が強く。
・・・なのでアルファのイメージガールって聞いた時は、どことなく軽い違和感を覚えた記憶が(^^;;;;

あ、映画は大変面白かったです♪ 最近は邦画も元気で嬉しい限り。

とまぁ、こんな土曜日でしたとさ(笑)

・・・日曜日編に続きます
Posted at 2014/05/21 00:14:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

メルマガ

アルファの公式メルマガ の配信を受けているんですが、さっき こんな内容のメルマガが届きました。

 「ALL NEW ALFA ROMEO 発表会へ特別にご招待」

何故か同じ内容のメールが2通来たので、一瞬キャッチ系の迷惑メールかと思いましたが(笑)

なんでも MiTo,ジュリエッタ,4C を紹介する記者発表会の会場に入れてくれるらしく。
おぉ♪ では早速申し込み・・・と日時を見ると ばっちり出勤日(泣)
この日(5/27)はどう頑張っても休めない・・・という訳で諦めました。

ustreamでも生中継するようですが・・・
http://www.ustream.tv/channel/all-new-alfa-romeo

でも、粋な企画ですね(^^
いよいよ4Cも日本で正式発表って事ですから楽しみです♪
Posted at 2014/05/17 00:36:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

天体観測☆

天体観測☆アルファロメオ・デイの前日、はじめて星空撮影に挑戦してみました(^^
トップ写真は 星空の下のMiTo ♪ ちょっとしか星が写ってないですが(^^;

泊まったペンションのオーナーが、天文マニア。
更に今回同行した友人は元天文部 ってこともあり、今回は友人と自分含め3人全員三脚持参(笑)

夕食食べた後、部屋呑みして22:30から 第1部 星空撮影会開始。
自分は全然撮り方分からないので、友人にレクチャーしてもらいながらの撮影です。

・・・しかし、全然ピントが合わず。 もちろんマニュアルフォーカスですが無限遠にしても微妙にフォーカスが甘くなります。
なので、今回は画像サイズを小さくして掲載します(^^; 拡大するとピンぼけバレバレなので(笑)

で、何となく撮れたのがコレ。 北斗七星です。(柄杓が縦になっちゃってますが)


24:00に部屋に戻り、就寝・・・Zzz
・・・が27:00(夜中の3時に)起こされました(笑)

第2部星空撮影会開始です。
第1部では月が出ていたので明るかった空が、第2部では月が沈んで漆黒の宙に。

天の川が肉眼で見えました♪ やはり感動モンです。

その 天の川(の一部)


あとは、どこを撮ったか分かりませんが 星降る夜空な 感じを1枚♪


結局 第2部はは空が白み始める 4時頃までやってました(^^
しかし星の撮影は難しいですね・・・勉強になりました。

しかし東京の空は全然星が見えないんだなぁと思い知らされたのも確かで。
またアルファ デイとは関係なく、ここに遊びに来てしまうかもしれません(^^

おまけで、アルファ デイ で手に入れた品々。


昨年QV18インチ仕様のMiToイラストを入手したので、今年は17インチ小梅ホイール仕様のイラストをゲット(^^ また部屋に飾ります♪

参加賞でオリジナルラベルのワインも頂きました(^^
いつ開けようか迷っています・・・

そんなこんなで。
Posted at 2014/05/15 01:37:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
45 67 89 10
11 121314 1516 17
181920 2122 2324
2526 27 28 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation