• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらいすたのブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

風物詩(^^;

風物詩(^^;皆さんもブログに書かれていますが、自動車税の季節ですね(^^;

もちろん自分の所にも通知書が来たんですが、いつのまにかクレジットカードでも納税できるようになってるとは知りませんでした。
んじゃ今年はクレジットカードにしてみるかな・・・と注意書きをよく見ると手数料¥324の文字が(--; 結局、手数料のかからないPay-easyで電子決済。

ケチくさいネタで恐縮です(^^;

で、風物詩といえば 自分は自動車保険の更新日が近く 更新案内が。
おすすめプランとか眺めてると、今と同じ契約内容でも値上げになっており(--;

新車割引が無くなった(中古購入ですが登録から日の浅いクルマだったので一応新車扱)のと・・・MiToの対物クラスが上がってるじゃぁありませんか(^^;;;;

困りましたね~(笑)
Posted at 2014/05/15 00:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

アルファロメオ・デイ 2014に行ってきました♪

アルファロメオ・デイ 2014に行ってきました♪アルファロメオ・デイ に昨年に引き続き参加してきました(^^

この日はドピーカンの快晴。 日焼け対策してこなかった自分は日焼け確定です(笑)

会場には300台弱のアルファロメオ車が勢揃い。 この光景はホント「圧巻」の一言に限ります。

何人か みん友さんにもお会いできて、ご挨拶出来ました(^^
cazspiderさん、あらぶるとみーさん、kazami940さん 有難うございました♪



では写真をずらずら並べます。
・・・が、相変わらず捻くれモンですので(笑)変な構図ばかりですがご容赦ください。

まずは 普通(?) にMiToから。

会場はこんな感じ。


尻フェチにはやっぱり このアングルで(笑)


葉桜とMiTo。 ボケてますがなんとなーくMiToであるのが判るかなと(^^;


MiTo vs ジュリエッタ お尻対決


ふと空を見上げると、飛行機雲が交差していました♪



次に、おなじみ(?) バズーカシリーズ(^^;
あ。あくまでもバズーカ(超望遠レンズ)はウケ狙いですから~(笑)

MiTo♪ (変わらないアングルでスミマセン・・・)


ジュリエッタ


ジュリア 等


GT


gtv



そして ドアップシリーズです(^^

スティーレさんがいらっしゃってましたが、ご挨拶できませんでした(^^;


あらぶるとみーさんの ブレラ(^^


モントリオール(!!)


その他 魅力的なアルファ車がたくさん居ました









とまぁ、ココでは載せきれないくらい沢山のアルファ車を観て 息苦しかったです(^^
やはりイベントは良い刺激になりますね♪

色々参加記念品も頂いたりしたんですが、それはまた別のブログで書こうかと。
MiToに乗り始めたおかげで、こういう世界に触れられたのは ホント良かったなと。

また来年も是非とも参加したいですね(^^
会場にMiToは13台(たぶん)だったので、来年はもっと台数が増えていると良いですね・・・

今宵はいい夢を見られそうです(^^
・・・その前に 日焼けで身体が火照っていて 眠れるか分かりませんが(汗)
Posted at 2014/05/12 02:01:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

アルファデイ来ました。♪

アルファデイ来ました。♪無事にたどり着けました。



自分はハンドルにビショーネのぬいぐるみをつけてます(笑)

スティーレさんもいらっしゃってます(^-^)
まずは速報です(^^;
Posted at 2014/05/11 09:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

アルファロメオ・デイ 前夜♪

アルファロメオ・デイ 前夜♪アルファロメオ・デイ は明日ですが、前日より長野入りしています♪
(でも、前夜祭に出席じゃないです(^^;)

出発前に 一応MiToを水洗いして、お昼ごろ出発。
途中で学生時代の友人を拾ったあと、中央道で出発。

中央道に乗りながら、さてどこに向かうかを決めるというというユルさ(^^;

で、友人の希望でここに行くことに。



サントリーの白州工場です。 ウィスキー工場ですね。
自分はドライバーなので試飲できないですが・・・
ウィスキーの製造工程を見学したんですが、まぁ香りの素晴らしいこと♪



香りだけ楽しんできました(^^; 試飲コーナーでは、南アルプス天然水と なっちゃん を飲んできました(笑)

で、今日のお宿に到着です。 富士見高原にあるペンションです。
昨年も同じところに泊まったんですが、食事が美味しくで ご主人が天文マニア でとても話が楽しいのえ 今年も迷わずここにしました。



今年も我々3人だけの貸し切りでした(^^;
夕飯前に 近所の日帰り温泉「鹿の湯」へ。



ちゃんと鹿がいましたよ(笑)

で、夕飯はこんな感じでした。
昨年はローストビーフ食べ放題状態で出てきたんですが、今年はこの宿評判という ポークソテーを。



分厚いです(^^; かなり食べごたえありました♪
ソースに拘りあるらしく美味しく頂きました〜(^^

ご主人オススメという赤ワインも開け・・・


デザートは手作りのミルクレープでした(^^ 結構あっさりめで超美味♪


で、いまは部屋で友人と呑んだくれてるしだい(笑)

明日のアルファロメオ・デイ、天気も良さそうで良かったです(^^
また色々な人にお会いできるのを楽しみにしています♪
Posted at 2014/05/10 22:03:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

(今さら・・・)ツーリング 4,5日目の記憶(?) (^^;

(今さら・・・)ツーリング 4,5日目の記憶(?) (^^;もう今さら書かなくても良いかなとも思いましたが(笑) 完結してないのでごくごく簡単に記憶をたどります(^^;

なので写真は殆どありません(汗)

(4日目)

この日はMiToが動いた距離は 『約5m』 でした・・・(^^;;
トップ写真の宿泊場所での駐車位置を変えただけ。

この日は昼から宴モードになったのもありますが・・・なので下戸の会社の先輩の運転で(MiToじゃないです) 蕎麦を食べに行った後、プチドライブでこんなところへ。



野辺山にあるJR最高地点です。
ここでソフトクリームを食べました♪



実はこの後、清泉寮でもソフトクリームを・・・(笑) 食べ比べました(^^;


(5日目) 八ヶ岳 → 自宅

やっと帰京となりました。
渋滞を避けるために、12時過ぎには 中央道 長坂ICから一路東京へ。

ずっと運転なので写真はないですが、この日は 珍しく2台もMiToを見かけまして(^^
中央道で対向車線を走っていた 赤色のMiTo。 そして 上り方向で見かけて 追い抜いてしまいましたが(^^; グレーのMiTo♪

立て続けだったので、ついつい高まってしまいました♪

そういや走行中にドアミラー内側のカバーが外れる プチハプニング発生(^^;


嵌め合わせが甘かったみたいです(^^; 帰宅後はめ込んで修理完了(笑)

この日 15時には無事に帰宅。
この5日間の 総走行距離は 1429km 。
比較的余裕を持った行程でしたが、MiToはグズる事もなく走りきってくれました(^^
感謝感謝です。

早めに帰宅出来たので、ドロドロになったボディを洗車。 虫アタックが酷かったですが、ピカピカになりました♪



・・・でも翌日小雨が降ってしまった事はナイショにしておきます(笑) 洗車した事実が大事ですから(^^;

次のツーリングは今週末に開催される アルファロメオ・デイ に行ってきます(^^
Posted at 2014/05/08 00:29:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
45 67 89 10
11 121314 1516 17
181920 2122 2324
2526 27 28 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation