• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらいすたのブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

ハマの番長 を食す(笑)

ハマの番長 を食す(笑)
土曜のカーボンシート貼り作業後、同僚Hさんのクルマで横浜へ(^^
作業のお礼に夕飯を。

でも早く着きすぎたので、時間つぶしにココへ。



横浜赤レンガ倉庫です。 大さん橋みたり、写真撮ったりプラプラと(笑)
そうこうしているうちに、夕食タイムに。

で、訪れたお店は 馬車道駅 近くにある「BAM BAM 番長」さん。



オーナーさんが横浜ベイスターズの大ファンで、店内はベイスターズ一色です(笑)



あ、でも自分はベイスターズファンってワケじゃないです(^^;
昔は、南海ホークス→ロッテ オリオンズ(落合 現役時代)→近鉄バッファローズ(仰木監督時代)の順で にわかファンやってました(笑)

実はこの店、丼が有名で 前から一度来てみたかったんです。
で、頼んだのはお店で一番人気という ネギトロ番長 を♪

店の名前もそうですが、 ハマの番長 こと 三浦大輔 投手 をリスペクトしています(^^;



ネギトロ番長は その三浦選手 のトレードマークであるリーゼントにヒントを得て作ったのだとか・・・

で、来ましたよ。 ネギトロ番長♪





こんもり盛られたネギトロが 確かにリーゼント風(笑) 横から見るとこんな感じ。



ちなみに サラダと味噌汁と玉子焼きとひと品(今回はさば味噌)が付いてきます。
丼は小ぶり・・・というか大きめの深い茶碗って感じでしょうか。

一口食べてみると・・・おぉ、ネギトロに下味が付いています。 聞けばごま油やコチュジャンで味付けした韓国風だそうで。 ニンニクの風味で食欲増進♪

ちなみに山盛りの正体はコレでした。



食べかけでスミマセン(^^; こんもり盛られた白米の上にネギトロを貼り付けるように盛られていたと。
箸が進んで、あっというまに美味しく頂きました♪

この店他にも風変わりな丼があります。 どれもベイスターズ絡みのネーミングのようですが(笑)



同僚Hさんは、必殺の弾丸丼 を注文していました。 ネギトロの唐揚げが美味しかったそうです。

なんでも元々は横浜中央卸売場内の定食屋で ネギトロ番長 を出していたそうですが、思う所あって独立してこの春にお店を構えたそうです。
市場内の定食屋がルーツだけあって、素材が良いのかもしれないですね(^^

また、横浜に行ったら行こうかと思います♪

Posted at 2014/06/24 01:42:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

4Cのリーフレットを頂きました♪

4Cのリーフレットを頂きました♪
続いて日曜日の話(まだ、2,3ネタあるのですがそれは後日(^^;)

ちょっと出かける用事があり、ちょうどお世話になっているディーラーさんの前を通るので立ち寄り。

新型ジュリエッタやら色々見せて頂き、この秋に車検なので 色々段取りをお聞きして・・・

・・・頂いてしまいました。 アルファロメオ4Cのリーフレット♪
技術的な面の説明資料なんてのもあるんですね。



で、何故か価格表まで頂いてしまい(汗)



やっぱり目ん玉飛び出るお値段でした。
枕の下に入れて眠ったら、良い夢でも視られるでしょうか?(^^;

お店に実車が来たら、是非とも見に行こうと思います♪
あ、もちろん見てるだけですよ(^^;
Posted at 2014/06/23 02:26:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

カーボン「風」シートを貼ってみた

カーボン「風」シートを貼ってみた
久しぶりのクルマいじりネタです(^^;

以前からMiToのリヤナンバープレート周りを引き締めたいなと思ってまして。
欧州用ナンバープレート取り付け穴跡があったりするので気になってたのもあり。
ディーラーOPでもカーボン風シートを販売してますが、シールにしてはちょっとお高い(笑)

・・・なんて悶々していたら、おなじみ職場の同僚Hさん(かなり若手です)登場。

 「カーボン風シートが沢山余っているので、なんなら施工しますよ♪」

と言ってくれたので、お言葉に甘えて土曜日に作業をしてもらいました。
Hさんの車は DIYで色々な場所をカーボンシート加工してるのでお手の物。

自分も何もしないわけいかないので、型紙作成やりました(^^;

まずは 型紙の型紙をチラシで作成。



それを基に、薄手のダンボール紙で型紙を作成。



ここからセミプロHさんの出番(^^;
カーボン風シートを型紙に沿って切り出し。



あとは実際にバンパーにシートを当ててみて、形を微調整。
バンパーを脱脂した後、薄い石鹸水を吹きかけ シートを貼り込みます。
ヘラで押さえこんで石鹸水を押し出し、ドライヤーで軽く乾燥。



片側だけ貼った状態♪ おぉ、まるで純正オプションライクです♪♪



で、完成したのがこちら。

施工前



施工後♪



いい感じです(^^
やっぱりブラックアウトしただけで、かなり締まって見えます♪

いやいや、快く作業を引き受けてくれた同僚Hさんに感謝。
出来をべた褒めしたら、型紙はあるので大量に切り出して MiToオフ会場で出張施工しますか!! なんて冗談も出るくらいでした(笑)

プチモディですが、MMSに向けて1つネタが出来て良かった良かった(^^
Posted at 2014/06/23 02:05:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月20日 イイね!

カレーのこと。

カレーのこと。
こんなタイトル付けられたら、手にしないわけにはいかず(笑)
最近dancyuの策略にやられてます・・・

しかし行ったことのない知らないカレー屋の多いこと。 精進せねば。
夏はカレーの美味しい季節ですから♪
Posted at 2014/06/20 23:44:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月19日 イイね!

Shell V-Power

Shell V-Power
すでに報道もされてますが・・・

7月からシェルのハイオクガソリンが新しくなるそうで。

自分はずっとシェルを給油しているのもあって、どんな風に変わるのかちょっと楽しみ(^^
・・・多分、違いはわからないんでしょうけど(^^;

今回はフェラーリとのタイアップを前面に推してきましたね(笑)
Posted at 2014/06/19 23:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 234 56 7
8 9101112 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation