
大変のご無沙汰です。
GW以降、ちょっと体調崩していたりで とうとう帯状疱疹まで出てしまい(汗)
そんなこんなでブログの方も滞っていました。
疱疹は治まったものの、今は顔面の吹き出物が酷くて参ってます(^^;
(今日のSSでも心配されてしまいました・・・)
・・・それはさておき、MiTo Meeting SS 2015 南関東に参加してきました。
場所は川崎市は東扇島にある「川崎マリエン」
7:30に自宅出発する予定が、色々あって8:00になってしまい・・・
集合時間に遅刻してしまいました・・・皆様スミマセン(^^;
川崎マリエン自体の写真は撮り忘れ(汗)
10Fに無料の展望台があります。さすが川崎市 太っ腹(笑)
その展望室から、集合したMiTo・ジュリエッタ勢揃いの図。
ここでバズーカこと超望遠レンズを、相変わらずウケ狙いのためだけに投入。
最大望遠の500mmで寄ると、Kazami940さんのナンバープレート隠しの文字も読めます(笑)
で、MiToを俯瞰するとこんな感じに。 平面的でミニカーみたい(^^;
参加車全部のそれぞれ俯瞰写真を撮ったのですが、これは別の場所で公開します(^^; ナンバー消すのも大変なので(^^;
展望室からお隣のJFEスチールの製鉄所が見えます。
ここ、小学生の時に工場見学しにきた思い出が蘇り・・・
あとは並びの写真をズラズラと・・・
やはり同じ車種が綺麗に並ぶと様式美というか、綺麗ですね~♪
とくにMiToはボンネットの膨らみが綺麗なので画になります。
(クルマの)尻フェチとしては、バックショットも魅力的です(笑)
ここでどうも露出設定を間違っていたらしく、幹事のしまの助さんのMiToを煽りの構図で撮ったら 露出オーバーで ボンネットと空の境目がなくなりました(^^;
これはこれで面白かったので載せておきます。
お昼はマリエン9Fの展望レストランで バイキング~♪
でも食べるのに夢中で写真撮り忘れ。
追加オーダーしたカレーライスが美味でした(^^
マリエンのキャラクターグッズもありましたよ。
とまぁ・・・駆け足でしたが非常に楽しいイベントでした。
ほんとMiTo乗りの方々は気さくで温かい方が多いですね(^^
全国的に雨の予報を完全にひっくり返し大好天となったMMSS2015ですが、同時開催の中部・関西も好天&大盛況だったようで何よりです♪
俄然、秋のMMAW(Autum & Winter)が楽しみになってきました。
今回幹事のしまの助さん、はじめスタッフの皆さんには感謝感謝です(^^
14時頃にお開きとなり、各自帰途に・・・のはずでしたが、自分は羽田空港隣の城南島海浜公園に立ち寄り(^^;
何人かの方とご一緒しました♪ 残念ながら北風運用となってしまい、迫力ある着陸シーンは拝めませんでしたが、皆さん思い思いにヒコーキ写真を撮られてました
自分はこんな感じが精一杯でした・・・最近スランプです(^^;
その後は、帰宅方向が一緒の ホーキンスさん、marronn_miniさんご夫妻、新メンバーのミネっちさんと 西府のリンドバーグカフェで食事。
色々な話で盛り上がり、つい長居してしまいました。
20時過ぎに解散・・・こうやって濃い一日が終わりました♪
しかし、日焼けの跡が痛いです(^^; 今宵は熟睡できるかわかりません・・・
Posted at 2015/06/01 00:53:23 | |
トラックバック(0) | 日記