• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらいすたのブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

ずぶ濡れ(--;

ずぶ濡れ(--;仕事上がりに職場を出ると、雨がポツポツ・・・

 「あ~降ってきたなぁ・・・天気予報通りだ」

と考えながらバスに乗り。で、バスを降りると 本降りに(--;;

バス停から駅まで徒歩3分。 雨はだんだんひどくなり・・・
ほうほうの体で駅に到着、自宅最寄りの駅へ。

電車を降りると、まさいタライをひっくり返したような土砂降り(--;
ピカピカゴロゴロ雷まで鳴り出す始末。
結構な人が空を見上げながら様子見してました(^^;

もう、腹くくって傘さして歩き出すも 傘が全く役に立たず・・・
傘さしてるのに、何故か頭頂部に飛沫が飛んできます。

全身ずぶ濡れ、歩道も池になっててスニーカーの中も水でちゃぷちゃぷ・・・
トップ写真のように靴下もびちゃびちゃになりました(笑)

梅雨入りはいいけど、大雨は勘弁です。
いつもは日曜の夜にMiToにボディカバーかけるんですが、未だかけられません(^^;
Posted at 2014/06/09 23:56:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

IKEA立川に行ってみた

IKEA立川に行ってみた昨日(金曜日は)仕事が休みでした。
なのに、天候は大荒れでどうしようかと・・・雨なので羽田に写真撮りに行こうかとも考えたんですが、体調がいまいち芳しくなく。

そんな訳で春にオープンしたIKEA立川 に行ってきました。



20年使った ちゃぶ台 がかなりくたびれてきたので代わりを探したいのと、フライパン買い換えたいなぁってのが主な理由で(笑)
立川店は自宅から一番近い(いままでは港北店に行ってました)んですが、土日の立川はただでさえ渋滞が酷いので近づきたくなく これ幸いと。

案の定、お店はガラガラでした♪
でも相変わらず店がデカイです・・・じっくり見たのもあり、店内に4時間いました(笑)

IKEA名物(?) 高層ラック。 相変わらずの迫力です。





お目当ての物も見つかりましたが、つい小物にも手が出て危険(^^;
雨の日は傘が半額になるらしく、ついクルマの置き傘にと2本所望。 でも一本¥199と驚くべき価格破壊(笑)



長居したので、夕飯は店内のレストランで。

鶏肉のトマトソース煮込み♪



・・・とミッドサマープレート(スウェーデン食材盛り合わせ) を。 食べ過ぎですね(^^;



平日はIKEA会員だとコーヒー・紅茶飲み放題 なので助かります。 そのためか高校生が沢山 お茶しに来ていました(笑)

〆は IKEA名物 \50 ソフトクリームで♪



美味しゅうございました♪
・・・って違いますね(笑) でも、ちゃんと家具・調理器具・小物が見つけられたので良かったです。

でも立川店は国内IKEAで唯一駐車場代を取られる(購入有無に関わらず、一律\1000)ので、次回はいつ行こうか悩みどころですね(^^;
Posted at 2014/06/07 03:45:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

梅雨入りしましたねぇ

梅雨入りしましたねぇ普段はMiToにボディカバーかけているんですが、雨に濡れたカバー外すのって結構手間なんです。 外したカバーも丸めたままだと乾かないし、拡げると結構大きいので置き場に困るしで(^^;

・・・なので梅雨時はクルマ乗るのにもちょっと憂鬱(笑)

でも、雨の日はMiToもまた違った表情を魅せてくれます(^^

水も滴る・・・



・・・良いロメオ(^^;



お後がよろしいようで(笑)
Posted at 2014/06/07 03:11:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

クレーム・・・

クレーム・・・写真と本文は関係ありません(笑)

公共料金なんかの支払いを、あるカードに一本化しようと色々作業をやってまして。

すると、新聞購読の契約が今年の3月で切れている事に気づき。
担当販売店は更新月の半年くらい前から、更新してくれって来るので もっと後に来るよう伝えておいたら 結局更新していませんでした(^^;
何故か、今までちゃんと新聞が配達されています・・・もちろん購読料はちゃんと毎月引き落とされており。

もともと契約更新するつもりだったのもあり、ここまで気づかなった自分も悪いんですが、流石にこれはちょっと・・・と思い、新聞配達店に電話。
確認してもらうと、やはり3月で契約は切れていると。

じゃぁなんで配達が続いているのか聞いてみても、なーんか要領悪い回答しか得られず。 「担当者に確認してみますが、契約更新して頂けると思い込んでいたのではないか」・・・というような回答(--;

いくらなんでも それは違うでしょ、ルール違反でしょ。 と指摘したら あとは申し訳ありませんの一点張りで。

ん~、なんか自分がクレーマーになったような錯覚がしてきた(^^; ので、ひとまず ちゃんと契約更新の手続きに来るよう、来る前に一本電話するよう伝えて ここは終了。

でも、なんだかなぁという感じがしたままなので、新聞社のご意見窓口 に メールをしてみました。
今後こういった事がないよう改善してね って気持ちだけなので、かなりオブラートに包んだ オトナの表現でですが。

で、メールを送って30分後には もうお詫びのメールが返信されてきました。 これには驚き。 でも、営業活動は販売店任せだけど(ぉぃぉぃ)、先方に注意しておきます って内容でしたが(^^;;

・・・ま、良い経験になりました。 契約って大事ですね。

Posted at 2014/06/07 02:22:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月05日 イイね!

色々 雑感

色々 雑感ここの所、ネタらしいネタもなく(笑)
かと言って、何も書かないのもつまらないので 色々 雑感です(^^;

1) 交通事故

この場では特定しませんが、ニュースを見ていたら とある交通事故(クルマと二輪)の報道。
なんか見たことのある場所だな・・・と思っていたら 実家のすぐ近くでした。
親戚も近くに住んでいて、おもいっきり生活圏の場所。
これって、一歩間違えたら 親類が被害者になってたかもと思ったら ちょっと血の気が引きました・・・自分も更に気をつけねば。

2)女優さん

アルファ乗りとしては、ここは 長澤まさみ嬢 を推さないといけなんでしょうケド(^^;
一時期、ブログでも「ガッキー、ガッキー」言っていた(空飛ぶ広報室 放映時)事もありましたが(笑)

なんとなくTVザッピングしていたら「喰う寝るふたり住むふたり」(NHK-BS)というドラマが目に止まり。 小西真奈美さんが出演していて、これがまた可愛いらしいのなんの(^^
小西嬢に注目したのって 朝ドラ「ちゅらさん」以来ではなかろうか♪
暫く 火曜日の放映日が楽しみです(^^

3)ドキュメンタリー

NHKの「探検バクモン」視ていたら、今回は長崎の 軍艦島(端島)が紹介されており。
普段立ち入りできないエリアの映像に息を呑み。
特に廃墟マニアではないですが、過去そこに人間の生活の営みがあったという事実が ココロをざわつかせますね・・・世界遺産登録を目指しているそうですが。
軍艦島、一度は行ってみたい場所になりました・・・遠いですケド(^^;


・・・とまぁ、つらつらと雑感を書き留めてみたのでした(^^



Posted at 2014/06/05 00:32:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation