• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらいすたのブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

カレー屋(?)探訪 その10

カレー屋(?)探訪 その10早いもので、このシリーズも10軒目となりました(^^;

そろそろネタも尽きそうですが(笑)、ぼちぼちやっていきます。

そんな訳で金曜の晩、カレーを食べてきました♪
訪れたお店はここ。



府中市にある「とんかつ とんきち」さんです。
なかなか純粋なカレー屋さんって見つからず、今回も変化球ですがご容赦を(^^;
この店、甲州街道(国道20号)沿いにあるのですが、歩道橋の影になっててちょっと分かりづらいうえ、駐車場は店から離れた場所にあってこちらも分かりづらい(今回は事前リサーチして行きました)



トンカツ屋さんだけに、名物は「ジャンボカツカレー」♪ ジャンボという甘美な響きに否が応でも期待は高まり。

トップ写真のメニューの様に、ジャンボと銘打つ割には結構リーズナブル。
とても愛想の良い女将さんに、ジャンボカツカレーの大盛りってどのくらいの量なんですか? って訊いたところ 意外な答えが・・・

「(悪いこといわないから)大盛りはやめておいた良いですよ、普通でも結構な量だから(笑)」

とのお言葉(^^; アドバイスに素直に従い、ジャンボカツカレーの「普通盛り」を注文。 暫くして出てきたのがこのカレー。



皿、でかいです(^^;; 右上の味噌汁椀の大きさから想像してみてください。
でも大衆的な店の雰囲気とは裏腹に、クリームも散らしてありちょっとオシャレな欧風カレーな感じ。
カツも確かに分厚い♪



聞けばチキンカツなのだそうで、リーズナブルなお値段も納得。
でも自分は無類の鶏肉好きなので、ウェルカム♪(豚ロースカツにもできるとのこと)

一口ぱくりと食べるととてもマイルドなカレー♪ コクもあるのでまさに欧風。
カツもサクサクで分厚い割にはスプーンで簡単に切れます。
そんな感じで味わいながらぱくぱくと食べ進めたものの・・・

・・・食べてもなかなか量が減りません(笑) やはりこの大皿はだてじゃない。
ちなみにカレーとは別皿で大盛りサラダも付いてきます。
とか言いながら完食したワタシですが(^^;

綺麗にたいらげた皿を見て女将さんが、「大盛りでもよかったわね(笑)」と言われてしまい(^^;;;
「美味しかったので次回は大盛り食べに来ますね♪」と言い残し店を出ました。

まだまだカレーの巡る冒険は続きそうです(^^
Posted at 2014/02/02 13:31:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

「RUSH」観てきました(^^

「RUSH」観てきました(^^うわ、もうこんな時間だ(^^; 早く寝なくては。

・・・というのもF1映画「RUSH」をレイトショーで観たら興奮冷めやらず。

何を書いてもネタバレになるので、書かないことにします(^^;
でもこれだけは言いたい。

上映中、鳥肌立ちっぱなし で ニヤけっぱなし でした(笑)

個人的には大事故から復活したニキ・ラウダの方が印象が強く、一方 ジェームス・ハントは名前聞いたことあるな くらいだったんですが、作品観たら ハント 無茶苦茶カッコいいじゃないですか (T-T

これから観られる方々、できるだけ大きなスクリーン で できるだけ音響設備の良い 映画館で観ることをおススメします♪

ハリウッドが作るF1映画なので ちょっと心配していましたが、杞憂でした(^^
Posted at 2014/02/02 03:43:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

「軽」トラック野郎 農家★一番星


今さらながら スズキ キャリィのCM をみました(^^;

星桃次郎 こと 一番星 こと 菅原文太 氏が御出演ではないですか・・・
「トラック野郎」がコンセプトになっていて思わず爆笑(笑)

ぜひとも ヤモメのジョナサン こと キンキン(愛川欽也)にも御出演して頂きたい♪
Posted at 2014/02/01 12:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

RUSH♪

RUSH♪
昨晩「永遠の0」を観て来ました。 って事はさておき。
その時に写真のチラシをゲット。

かなり前から楽しみにしていたF1映画「RUSH」がいよいよ来週から公開・・・なんですが、今日・明日と先行上映するので今宵観てきます♪
すでに座席もネット予約してしまいました(^^;
毎月1日は¥1000で観られるので有難いです♪

深夜0時上映開始ですが、夜更かし型の自分には無問題です(笑)

さて、昼飯食べたら久しぶりに撮影にでも行こうかなと。 映画は深夜なので全然余裕なので v(^^;;
Posted at 2014/02/01 10:54:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月31日 イイね!

フィアット・クライスラー・オートモービルズ


ネットニュース
読んでいたら、フィアットとクライスラーが無事に経営統合したとの記事が。

それは以前から分かっていたのでいいんですが(笑)
でも何故か本社機能はイギリス、会社登記はオランダだそうで よもやどこの会社なんだか分からないですね(^^;

ま、税金対策らしいですが・・・
同じフィアットグループのアルファも英国車(オランダ車?)になってしまったりして・・・冗談ですけど(^^;

日本法人は結構前からフィアット・クライスラー・ジャパンになってましたね。
Posted at 2014/01/31 01:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation