• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらいすたのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

今日のブログは一休み

今日のブログは一休み日曜日のドライブ&撮影のことを書こうかと思っていましたが、おもったより帰宅が遅くなったので今日はお休みします(^^;

余談ですが 東モのチケットを入手したので週末に行くことにします♪
Posted at 2013/11/27 00:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

撮影日和 (DAY1)

撮影日和 (DAY1)この土日は、羽田空港で写真のコソ練していました(^^;

トップ写真くらいMiToを載せないとバチがあたるので、空港駐車場での1枚♪ ん・・・相変わらずカッコイイ(^^

そんな訳で土曜日の日記。

相変わらず週末は疲れが抜けず、気づけば昼まで布団の中に・・・
外を見ればこれはいい天気。 ちょうど前週にカメラのセンサ清掃してもらった事もあり、試撮りも兼ねて羽田へ。

途中ディーラーに立ち寄り、物を引き取り。(感謝)

で、空港に到着したもののスロースタートが裏目に出て、ちょっと夕焼けギラリな光線には間に合わず。



そこで今日のテーマを「閃光を撮影してみよう」に。
ヒコーキって衝突防止用フラッシュライトが閃くので、光る瞬間を狙って撮影してみました・・・・が、もちろん偶然の産物が大半です(^^;

例えば夕方ならこんな感じ。



これが夜間になると、こんな感じにイメージが変わります。







路面が濡れてるほうが綺麗に光るんですが、こればかりは天候次第なので次回のお楽しみに(^^

ここで撮影は終了。 駐車場に向かう途中、三脚使わずにスローシャッターの真似事してみたり。



で、この後 いつもの蔦屋書店に向かうわけですが(先日のブログ)、クルマ関連書籍はいまいち琴線にふれるものがなく・・・でも、こんな雑誌を買ってしまいました。 拡大解釈すればクルマ雑誌です(笑)



もう、表紙だけで大反則ですよ(^^;
「サーキットの狼」を夢中で読んだ世代ですんで、表紙見ただけでレジに直行。

特集記事はサーキットの狼、童夢-零、西部警察、タイレルP34、ボンドカー・・・と夢のようなクルマが「これでもか」とばかりに沢山載っており(^^
息苦しいです、堪りません♪

日曜日分のブログは後日また書きます(^^;
Posted at 2013/11/26 01:18:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

ドライブ日和、写真日和♪

ドライブ日和、写真日和♪土日は天気も良くて、まさにドライブ日和でした(^^

結局、土日ともドライブを兼ねて羽田空港で撮影してきました(^^;
他に立ち寄った場所もあったりするものの、今日は写真整理が追いつかないので後日ブログアップします・・・(いつになることやら(^^;)

そんな訳で今日は、先行して2枚だけ写真を♪

まずはMiToとヒコーキの2ショット 写真・・・は予告どおり削除しました m(_ _)m
場所がもしかしたら一般車立入禁止区域だったかも(確証なし)しれず、念のため自重です・・・

そしてスカイツリーで串刺し(^^;



離陸ポイントと上昇角度って機体ごとに違うので、スカイツリーと絡められるかは運次第。 うまく収まったのがコレだけでした(^^;

他の写真は次回以降のブログにて・・・ヒコーキの写真ばかりで心苦しいですが(^^; 空港周りってクルマ停めて写真撮れそうな場所って実は少なく・・・(汗)
Posted at 2013/11/25 01:40:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

ヒヤリとしました…反省(--;)

ヒヤリとしました…反省(--;)羽田空港で撮影した後、いつものスタバで一服してます(^-^)
いつもの写真ですが、今日はコップがクリスマスデザインになっています(笑)



羽田からスタバへの移動中、ヒヤリとしました。
脇道から国道に出るとき自分は一時停止側。右からクルマがビュンビュン来るような道。
そんな時、国道側のクルマが左折でこちらに入って来るのが見え。
チャンスどばかりに左折で国道に出たら、左折車のすぐ後ろから直進車が良い勢いで、こっちに突っ込んで来て…
アクセル踏み込んで逃げたので大丈夫だったものの、完全に自分の確認不足。
「~かもしれない」運転を心がけなければと反省。

慌てたのでシフトミスして、オーバーレブしそうになったりと散々でした。ダメですね。

そんなでキャラメルマキアート飲んで気持ちを落ち着かせてます(^^;

空港での撮影は手応えが今一つでしたぎ、スマホでこんな写真が撮れました♪
最近のスマホカメラは侮れないですね。





明日も天気が良くて早起きできれば(ここ重要)、撮影に行きたいなと。
もちろんMiToを駆って(^-^)
Posted at 2013/11/23 20:48:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

柿の種♪

柿の種♪実は柿の種が好きなんです(^^;

なので、あまり切らした事がありません。
でも、店頭では柿ピーばかりなんすよね…

そんな訳で今日も大袋の柿ピーでしっかり補充♪

…あ、補充で思い出しました。 MiToもそろそろ給油しなければ(笑)
Posted at 2013/11/22 21:00:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation