• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらいすたのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

エロかっこイイ?

クルマに関しては『尻フェチ』だと宣言しているワタシですが(笑)

やはりバックショットはセクスィーですね(*^^*
左側のお姉さんではなくてMiToがですよ(笑)



脚フェチの方には、こんなショット♪



・・・じゃなくて、こっちの方がイイ!って方が多いでしょうか?



アルファのロゴやエンブレムが入るだけで、妙な色気が出てくるから不思議(^^:

腕を磨いて、こんなMiToのエロかっこイイ写真を撮ってみたいです♪ 精進精進♪
Posted at 2013/10/24 23:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

わさび d'Air

以前のブログで、定期点検時にエアコンフィルタ装着タイプの抗菌剤「わさびd'Air」を付けた事を書きました。

今日Amazonからの「何かお探しですか?」メールに、この抗菌剤が紹介されており。

お値段はディーラーでの購入価格とそれほど変わらず。
そう考えるとなんか得した気分です(^^

ちゃんと効いているかどうかわ判りませんが、たまにエアコンから山葵臭がするのは御愛嬌です(^^;; 板わさとか食べたくなります♪;
Posted at 2013/10/23 01:13:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

まだまだ練習不足

写真の腕を磨く前に、クルマの運転の腕を磨けと言われそうですが(^^;

先日の羽田ドライブで撮影した写真をいくつか。
ま、天候が悪かった&日も暮れかかっていたのでかなりノイズだらけで恐縮です。
撮影枚数はなんやかんやで1,200枚くらい・・・でもまともに写っていたのは40枚くらいという・・・(汗)

まずは城南島でのショット。 夏場は島上空を着陸機が航過していきますが、秋口以降は北寄りの風になるので、C滑走路(34R)からの離陸機が島上空を航過していきます。
ランディングギアが格納されているので、ヒコーキはスッキリしたフォルムになります。





ちょっと長めの望遠レンズを使うと、東京湾アクアラインの排気塔と絡めてこんなショットも。 もうすぐANAから引退してしまうB747(ジャンボ)がたまたま飛来してきたので思わず「ぱちり」。



続いて、羽田空港 第1ターミナル 展望デッキで流し撮りの練習してきました(笑)
お見せできるほどの写真は少ないのですが、こんな感じです。





しかし夜の空港は、機体に当たる照明の具合が雰囲気あって良いですね♪
これだから夜景撮影はやめられません。



おまけは城南島→羽田空港にMiToで移動中にみつけた大井競馬場(東京シティ競馬)の看板。



「うまたせ!」って今度使ってみようかしらん(笑)
今度はMiToの夜景撮影にチャレンジしてみようかなと。 三脚が欲しくなりますね(^^;



Posted at 2013/10/22 05:07:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

カレー屋探訪 その3

カレー屋探訪 その3先日行った羽田空港でカレーを食べたので、番外編っぽいですが(笑)

羽田空港って、あちこちにカレー屋があります。 到着口を出てすぐにもあるので、匂いにつられて入店してしまった方もいるのではないでしょうか(^^;

そんな数あるカレー屋の中でも、今回訪れたのは 国内線第1ターミナルにある「カレーダイニング アビオン」。
なんでも旧ターミナルビル(今の国際線ターミナル辺り)にあったレストラン アビオンのビーフカレーを再現しているのがウリなのだとか。



入り口のメニューを見ると・・・ビーフカレー¥1,500!? うーん空港値段とは言え、ちょっとお高いですね(^^; でもカレーの美味しい香りが店内からしてくるので我慢できず入店です。



店内には旧ターミナルビルの写真パネルなんかも飾ってあったり。



で、フツーにビーフカレーを注文でも良かったんですが、ビーフ・チキン・海老のうち2つを選べるハーフ&ハーフにしてみました。 選んだのはビーフ&チキン。
ご飯は、白米・サフランライス・十六穀米から選べるのですが、ここはサフランライスを選択。

おぉ、配膳されてきたカレーはかなり本格派の欧風カレーです♪ これなら確かに値段が高めなのは納得(空港値段で+αされてるとして)かも。
カレーは小さな鍋に入れられ添えられています。



お味はビーフはマイルド、チキンはスパイシーな感じ。 肉も柔らかく煮込んでありなかなか美味♪
到着口にあるカレー屋はせわしなくカレーをかき込む雰囲気ですが、この店はゆったりカレーを味わう雰囲気です(^^

コストパフォーマンスは決して良いとは言えないですが、懐具合と時間に少し余裕があれば楽しめる店かなと。
しかしこの店は奥まった所にあり探しづらい(笑) お客さんが少なかったのもちょっと心配ですね・・・

今度はビーフカレーオンリーに挑戦してみるかも。
Posted at 2013/10/22 00:38:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

限定という甘美な響きに弱い自分(^^;

限定という甘美な響きに弱い自分(^^;羽田ドライブの写真を吸出ししてたら、うたた寝してしまいこんな時間に(笑)
写真は明晩上げます(^^;

トップ写真は今回 羽田空港で入手した限定スイーツの数々。
丁度、第1旅客ターミナルで「羽田限定もの特設会場」が設営されており・・・いつもは1種類しか買わないんですが、目移りしてしまいつい3種も(笑)

手に入れたのは

・ユーハイム 「バウム職人のアップルケーキ」
・東京パステッロ 「プリンパンケーキ」
・Feve 「羽田 × スパイスミックス(豆菓子)」

アップルケーキとプリンパンケーキは10月に発売されたばかりの新製品だそうな。
まんまと空港側の術中に嵌ったようで、ちょっと悔しいです(^^;
Posted at 2013/10/20 03:01:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation