• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらいすたのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

妄想発動

妄想発動旅に行きたい。

MiToの24ヶ月点検が終わったばかりだってのもありますが、「ぷらっ」とあまり考えず出掛けたい(^^
そんな妄想全開中なので、昨日本屋で「ことりっぷ」を入手♪
果たして妄想を現実にできるか?(^^;

余談です。
代官山蔦屋で10月12日からイタリア祭やるみたいなので、行けたら行こうかな(^^;

Posted at 2013/10/05 19:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

久しぶりに代官山蔦屋。

久しぶりに代官山蔦屋。今日は運良く午後半休が取れ。

髪を切りたくて行きつけの床屋へ。
…の前に腹ごしらえで中華そばなんぞ。美味かった♪



髪がさっぱりしたところで、ディーラーへGO!
暫しクルマ談義してみたり(^-^) 富士トリコローレ、エントリーしなきゃ(^^;

で時間が丁度良かったので、久しぶりに代官山スタバでお茶してます♪
ちと風邪気味&肌寒いのもあって キャラメルマキアート(またかよ(^^;)の「ホット」。 相変わらず店員さんの笑顔が素敵です(^-^)



まだまだ、あまちゃんです(^^; 渋いおっさんになるには道のりが長そうですね(笑)

さて一服したら、旅行ガイドでも覗いて妄想旅行してきます。
もちろんクルマ書籍コーナーもぢっくり徘徊してきます(^^;

久しぶりだな~(^^
Posted at 2013/10/04 19:45:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

星に願いを?

星に願いを?先日のプラネタリウムでもらったパンフレット。

なんとなく眺めてたら…へ、「へびつかい座」!?(・・;)
まさにアルファ乗りのための星座ですね♪

自分は牡牛座なので、やっぱりランボに乗らんといけないのか?(^^;

でも蛇使いと言えばつい「レッドスネーク、カモン!」を思い浮かべてしまうのはナイショです(笑)

末席ながら立派な蛇使いになれるよう精進します(^^;

お後がよろしいようで。
Posted at 2013/10/03 22:31:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

無意識のうちに…

無意識のうちに…手に取ってレジに並んでいました(^^;
どちらがメインかはご想像にお任せします(笑)
Posted at 2013/10/02 00:49:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日 イイね!

1500万の世界・・・

1500万の世界・・・たまにはMiToの写真を載せないと、クルマに拗ねられそうです(^^;
・・・という訳で、日曜日に川崎市にある生田緑地まで一走りしてきました♪

しかし・・・こうやってみるとボンネットの隙間からHIDのコーションラベルが目立ちます(^^; その辺もイタリアンクオリティなんでしょうか(笑)

それはさておき、ここに来た目的はプラネタリウム。
タイトルの通り1500万円の高級プラネタリウムが・・・・じゃなく(^^;、星の投影能力1500万個を誇る最新型プラネタリウム MEGASTAR-III FUSION があるんです。



いまどきのプラネタリウムは小さいですなぁ・・・
これを作ったのは プラネタリウムクリエイター大平貴之 氏。 生田緑地のプラネタリウムは大平氏の原点とも言える場所で近所に住んでいたそうで。
そういう私も実家近くなので、小学生の頃はよくここで遊んでいました(^^;
当時のプラネタリウム料金は¥30でした・・・破格ですね。

が、立て替えられたプラネタリウムはもっと破格。 中学生以下は無料、大人でも¥400です。 最新型プラネタリウムがこの料金で観られるのですから・・・



あまりにも投影能力が高いので、ドーム入場時に双眼鏡を貸してくれます。
何故か? 天の川を双眼鏡で見ると・・・構成している星 一つ一つ見えるんです♪
しかも解説は係員による昔ながらの生解説です。
この新旧融合した感じが、どことなくユルさを感じさせてくれて良いですね。

ちなみにここの施設の正式名称は「かわさき 宙と緑の科学館-サイエンスプリン-」と言います。 なぜプリンか?それは・・・



建物がプリンの形をしているから(^^;

ここ生田緑地には岡本太郎美術館もあります。 次回は美術館も観てみようかなと。
芸術の秋ですしね(^^




Posted at 2013/10/01 23:39:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation