• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月02日

送りハンドル派ですかクロスハンドル派ですか?

送りハンドル派ですかクロスハンドル派ですか? 皆様は送りハンドル派ですかクロスハンドル派ですか?
ハンドル操作は普段意識しなくても
自然にやっていますよね。
自動車教習所ではクロスハンドルを
教習しているはずなので
皆様はクロスハンドルを実践していると思われます。

クロスハンドル
ハンドルを切る時に手を交差させる方法。
メリット
①一度にたくさんハンドルを切れる。
デメリット
①旋回中手を交差させている時の
 舵角修正が難しい。

送りハンドル
手を交差させずハンドルを回す方法。
メリット
①旋回中ハンドル操作に余裕ができる。
デメリット
①手数が多くなる。
②どこまで回したかわからなくなる。
③慣れが必要
と思います。

私が実践しているのは
予備動作付きの送りハンドルです。
メリット
①ハンドルをクロスさせずに舵角修正が簡単。
②早くたくさんハンドルが切れ手数が少ない。
③ハンドルを回した量が把握しやすい。
④逆の手順で迷わずニュートラルに戻すことができる。

予備動作付きの送りハンドル
右折時の例 (※ニュートラル 3時9時)
①旋回前、予め右手12時左手6時に持ち変える。
②ハンドルを切り始め180度左手12時でハンドルを右手に持ち替える。
③以降、180度毎に動作繰り返し
④ハンドル戻す時は元の手順でハンドルを回しニュートラル迄戻す。

180度毎に動作を繰り返すだけなので
動作はとてもシンプルです。
ハンドルを戻す時はハンドル復元力に頼らず
自分の操作でニュートラルまで戻します。
バリアブルスポーツステアリングは少ない舵角で
たくさんハンドルが切れるので
この予備動作付き送りハンドルと相性が良く楽に曲がれます。

まあ我流なので皆様にお勧めでするものでもありませんが
今一度どうやってハンドルを回しているのか
考えてみる切っ掛けになればと思います♪
ブログ一覧 | 運転技術 | クルマ
Posted at 2017/10/02 22:54:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2017年10月2日 23:45
こんばんは!

NOTE号がクロス、Z4Mが送りのような。。。気がします。
深く考えたことなくて体が勝手に動いてるのでwww
今度意識してみます(^^)
コメントへの返答
2017年10月3日 21:25
こんばんは、mukudakenさん。

意外とハンドル操作って
無意識に行なっていると思います。

どうやってハンドルを回し、
どうやってハンドルを戻しているのか
自分自身以前はあまり意識していませんでした。
普段乗っている自動車とBMWのロックトゥロックがあまりにも全然違って
(3回転半と2回転ぐらいの違い)
ハンドル操作を意識するようになりました。

評論家の先生でも操作方法は各々違うし
サーキット走行と街乗りで
操作方法が違ってもおかしくないと思います。
どれが正しくてどれが間違っている
ということではありませんが

普段無意識にやっていることを
見つめなおすきっかけになればと思います。
2020年11月14日 7:39
初めまして。今PCの前で手を動かしてみました。
私はクロスのようです(^-^;

意識しないと判らないものですねっ(^^)v
コメントへの返答
2020年11月14日 8:34
おはようございます。
コメントありがとうございます♪
ハンドル操作って
無意識のうちに操作されているみたいで、
操作を意識しないとどうなのかわからないものですね♪
自動車教習所ではクロスハンドルで教習しますので大方のドライバーはクロスかとおもわれます♪

自動車評論家の皆さんは各々独自のハンドル操作を推奨しております、
簡単な操作ですが奥が深いですね♪

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん、こんばんは。めっちゃおいしそうですね♪」
何シテル?   07/27 20:14
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation