• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月13日

キャンプもバーベキューも行けず、家でステーキを焼いてみた。

キャンプもバーベキューも行けず、家でステーキを焼いてみた。 今年は旅行に行きにくいから
キャンプに行こうよ。
キャンプでステーキとかどうかな?

家族に提案するも全員から拒否された。
コロナが怖いからダメだって、、(涙)

ならばバーベキューにいこうよ、
先客がいない、
景色のいいポイントあるよ!

あれま、これまた全員拒否。
暑いから嫌だって、、(涙)

結局どこにも行かず
私が晩御飯を作るだけに
なってしまった、、、

仕方ないね、
気を取り直して晩御飯の準備だ。
ということで今日はステーキに挑戦してみました。

普段の料理は妻の方が圧倒的に上手だけど、
私だって手早さが必要な火力の強い中華系や
プライパン等で腕力が必要なイタリアンなど
(簡単な料理に限って)
やるときは、やるのだ。

メニュー
1季節のサラダ
2ジャガイモのポタージュ
3シャリアピンステーキ

1季節のサラダは豊田市根羽村に行った時に
 買い込んだサニーレタス、トウモロコシ、
 トマト、玉ねぎを適当に切ったもの、
 野菜が高騰しているのに安くて、新鮮なものが
 手に入った。

2ジャガイモのポタージュ
 ジャガイモ600g程度
 玉ねぎ半個をスライスして、
 バター30gで軽く炒め、
 ブイヨン1.3Lで煮崩れするまで煮込み、
 煮込んだらミキサーで攪拌し
 ミルク適量、塩、コショウで味付け。
 ジャガイモは裏ごししなくても
 ミキサーで攪拌するだけで
 滑らかな舌触りになるよ。
 とっても簡単。
 味はレストラン並みだと思う。

3シャリアピンステーキは
 帝国ホテルに来訪したオペラ歌手、
 フョードル・シャリアピンの要望に応えて
 帝国ホテルが考案した料理。

 肉を玉ねぎに漬け込んで酵素の力で
 柔らかくしたもの。

 たっぷりすりおろした玉ねぎを
 厚めのランプ肉に30分漬け込み
 肉を焼く前に常温に戻す。

 ニンニクスライスをオリーブ油で
 黄金色になるまでゆっくり炒める。 
 (トッピング用)

 焼く前に塩コショウ。
 強火でランプ肉を焼いて
 表面が両面焼けたら
※フライパンから肉をおろして3分休ませる。
 (重要ポイント、肉汁が流れ出ないように
  ゆっくり馴染ませる。
 肉の厚さにより適宜火入れを調整する。
 肉の焼き具合は肉を指で押して
 肉の弾力で確かめる)
 肉を焼いたフライパンにバターを溶かし、
 塩で味を調えてソースを作る。
(フライパンの肉汁から作るこのソースは旨味濃厚の絶品ソースになるよ♪)

 スキレットを予め温め
 カットしたステーキを乗せソースをかける。
 できあがり。

(写真は別の日に焼いた肉♪)
 ソースの味変用にあさくまステーキソースを用意する。
 (あさくまステーキソースこれもうまいね♪)

 我ながらうまくできたと思う。
 「肉がすごくジューシー!」
 と家族から太鼓判をもらい、
 とても喜んでくれましたので
 自分も満足。
 いつかキャンプでやりたいなー。
 
食後は家族で花火を、
箱詰めでいっぱいに入っているはずの花火、
フタをあけたら、
あれま、
表面フィルムに花火をテープ止めした、
中身スカスカのハリボテ花火BOXでした。

まぁ、しゃーない、
今日はこんな感じだ、、

でも ほのぼの過ごして
楽しい1日を過ごすことができました。

おしまい。


 



ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2020/08/13 23:39:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストロベリームーン
M2さん

9年前の写真が
パパンダさん

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

愛車と出会って1年!【追記あります ...
MiMiChanさん

夏タイヤと夏ホイールに😊
mimori431さん

早朝の散歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年8月14日 0:11
こんばんは。
文章読んでるだけ美味さが伝わってきます!やっぱステーキ食べると気力が湧いてきますよねw
自分も秋以降のキャンプ飯でステーキ食べたいです(^^♪
コメントへの返答
2020年8月14日 0:24
こんばんは、
いつもコメントありがとうございます!
mukudakenさんのブログを拝見して以来、
キャンプに憧れてており、
また、ファイアーキッチンにも憧れております。
あれは男のロマンですよね!!

mukudakenさんのブログも楽しみにしております♪
2020年8月14日 1:09
次は鯵の開きも焼いてください。魚は健康にいいですよ(ひがんでいるわけではありません。)
コメントへの返答
2020年8月14日 7:26
おはようございます。
アジも夏が旬ですね。
アジの干物もいいですよね!
サッと焼いて、たっぷりの大根おろしと醤油。
ごはんのお供に最高ですね!
キーボード打っていたら、
なんか、食べたくなちゃいましたー(笑)
2020年8月14日 2:54
お疲れ様です!
凄く美味しそうです。と同時にアウトドアに精通された感が伝わって尊敬いたします。

残念ながら今年は何をしても、規制や自粛で難しい年ですね🤔
加えてこの暑さ☀️
今の状態でコロナが完全終息するとは考えにくいので、これからは大雨に猛暑さらには地震等の自然災害に、コロナを加えた諸問題と共存しなくてはいけないですね。😞
コメントへの返答
2020年8月14日 7:54
おはようございます。
キャンプについては昔とった杵柄ですので、お褒めのお言葉恐縮致します。(^^♪
作家椎名誠氏の「わしら怪しい探検隊」に憧れて、
人がいない山、川で宴会をするためのキャンプを昔友人とよくやっていたことがあります。今時のオシャレキャンプとはかけ離れておりますー。(笑)
コロナに関しても、
自然災害についても、
今迄の常識が全てひっくり返されてしまった気がします。
今迄平和な時代を過ごすことができた自分はとても幸せだったと思います。

刻々と変化する状況に適宜状況判断し対応しなければならなくなってしまいましたが答えはきっと
見つかると思います。

tkg-hiroさんもどうぞお身体お気を付けください。
(^^)


2020年8月14日 6:51
美味しそうな絵が凄いです。ご家族が羨ましいです。外食の必要がありません!
コメントへの返答
2020年8月14日 8:00
おはようございます。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
料理は好きなのですが
毎回ホームランというわけではなく、
失敗と挑戦を繰り返しており、
家族にはその都度つきあってもらっています。(笑)
今回は食材が高かったので緊張しましたー。(^^;
喜んでもらえるのが一番嬉しいですね。(^^♪

プロフィール

「@mimori431 さん、素敵な誕生日ですね。良い一年をお過ごしください♪(^^)/」
何シテル?   05/27 07:00
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation