• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月25日

そうだ、京都にいこう。前編 八坂の塔♪

そうだ、京都にいこう。前編 八坂の塔♪ 先日、京都に行って参りました。
コロナ以降、ほとんど旅らしい旅に
出掛けていない。
10/24土曜思い付きのように
家族に提案した。
「京都でも行かない?
外国人観光客もいないから
今ならどこも静かでノンビリできるよ♪」

そうなのです、コロナ以前の京都は
どこに行ってもすごく混雑していたのです。

特に印象に残っているのは清水寺界隈。
日本人より外国人観光客のほうが多いくらいだった。

(ネットから拝借)
また、「京都の台所」といわれている
錦市場も相当な混雑ぶりだった。
狭い通路をまるで満員電車のように
観光客がひしめき合っていた。

(ネットから拝借)
「今なら京都もすいているって、
高速道路だってあれほどたくさん走っていた観光バス、
今、全っ然走っていないからね。」

長男だけ賛同してくれたので
2人で出掛けることにした。

目的地は大徳寺だ。
私は茶道をやっているので
利休と関係の深い大徳寺は
特別なお寺なのだ。

現在は「京都 秋の特別公開」で
塔頭、真珠庵で現存最古の百鬼夜行絵巻が
公開されている。

事前予約が必要で予約はしていないが、
当日枠が少し用意されている。

朝一に駆け込んで
2枠ゲットするぞ♪

できればその前に八坂の塔も見たい♪

10/25朝5時、外気温12℃
革ジャンとTシャツという軽装で
Z4の屋根を開けて出発した。
今の時期、早朝オープンで走るのは
寒いのちょっと手前、
ギリ気持ちいいです。(笑)
朝日を背に受けて伊勢湾岸道を一路京都へ目指す。

新名神高速では
甲賀市に入ると外気温8℃まで下がり、
寒さに耐えきれず屋根を閉めた。
標高が高いのですね、
やっぱり、寒さが骨身に染みます。(涙)

屋根を閉めた、
快適なドライブで
途中休憩を含めて約3時間。
朝8時、
あっという間に京都清水寺界隈に到着♪

一年坂、二年坂、三年坂を散策♪
お店は開いていないから、
ほとんど観光客もいない。

静かな京都もいいもんだね♪

三年坂道を歩いていると
突然目の前に大きな八坂の塔が現れる。
ドラマチックですね~♪
通称「八坂の塔」は法観寺五重塔のこと。
京都東山界隈のランドマークとして、
洛東のいろいろな場所で見ることができる。
特に三年坂から見る八坂の塔は
京都を紹介する写真によく使われている。

早速、長男と一緒に写活した♪
長男一眼レフ、私携帯カメラ、、
「ねえ、どうして私より
いいもの持ってんの?」(笑)


今日は清々しくて気持ちいいね~♪
よし、次は大徳寺に行くよ♪

中編に続く♪
ブログ一覧 | そうだ、京都にいこう。 | 旅行/地域
Posted at 2020/10/26 19:00:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年10月26日 19:17
こんばんは。
思い立って直ぐ行ける距離に京都があるとは羨ましいです!それにしてもガラガラでまさに”今行かなくていつ行くの”状態ですね。
そしてさすが京都、どこでも雰囲気ありますね~
中編も待ってます(^^♪
コメントへの返答
2020年10月26日 20:50
こんばんは、
いつもご覧くださってありがとうございます♪
近年、高速道路が充実し、
網の目のように整備された
おかげでどこでも気軽に
行けるようになりました♪
本当に便利な世の中になりました♪
今回の京都は意図的に混んでいるところを避けましたが
それにしてもやはりすいていますね♪

中編ご期待くださいませ♪




2020年10月26日 20:37
こんばんは!
京都旅行お疲れ様で す。
今は冷房、暖房の空調のいらないちょうど良い時期ですね。 
息子さん 付き合ってくれるからいいですね。我が家では考えられません(笑)
外国人観光客が少ない今は、逆にある意味コロナ渦による良い状況かもしれないですね。
道中後半 お気をつけて!
コメントへの返答
2020年10月26日 21:03
こんばんは、
秋晴れの良い時期ですね♪
息子は今ギリギリ付き合ってくれていますが
この先見通し立ちません。
(笑)

「京都 秋の特別公開」も
コロナ禍により、
例年とは違う事前予約制を導入していました。
入場制限しておりますのでゆっくり拝見できました♪

また、無事帰宅できました♪
いつもお心遣いありがとうございます♪



2020年10月26日 21:31
こんばんわ。

京都まで高速で3時間ですか?
新名神・伊勢湾岸・・便利になりましたね。
コメントへの返答
2020年10月27日 13:03
こんばんは。
自宅~京都目的地まで3時間で到着します♪
自宅から他の地域への到達時間は、
奈良3時間、
伊勢志摩3時間、
高山3時間、
箱根2時間半、
諏訪湖3時間、
東京4時間♪
高速道路のおかげで
大変便利になりました♪
愛知もサーフィンが盛んです♪

良い一日を!

2020年10月27日 7:51
おはようございます
京都に行くなら、今がチャンスですね😊
もうしばらくしたら海外の方々も、
また増えそうですしね〜
コメントへの返答
2020年10月27日 12:59
こんにちは、
京都は近年インバウンド増加によって、
いろんな意味でちょっとオバーフローぎみだった気がします。
京都らしさを味わうという意味においては、
今はいいタイミングかもしれません♪

また、もうすぐ紅葉の季節ですね♪

良い一日を!

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん、こんばんは。めっちゃおいしそうですね♪」
何シテル?   07/27 20:14
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation