• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月28日

Spotifyと出かけよう♪ドライブのBGMは 90s-Now Acid Jazz 大特集♪圧巻の41曲♪

Spotifyと出かけよう♪ドライブのBGMは 90s-Now Acid Jazz 大特集♪圧巻の41曲♪ aba-buチャンネルにようこそ♪
誰もがご存じの洋楽名曲、
TVやラジオにも流れない隠れた洋楽名曲を
aba-buフィルターを介してご紹介します♪
興味が湧いた方は関連リンクへGo♪
各曲をナンバリングします。
お気に召した方はYoutubemusic等でリスト化すれば
ドライブに最適なプレイリストの出来上がり♪

Spotifyの使い方もようやく慣れてきた。
Spotifyで便利と感じた機能は
歌詞が表示される機能だ。
好きな曲は口ずさみたいので
これはありがたい♪

PCアプリ右下、マイク表示がある時、
クリックすると、歌詞が表示される。
(歌詞表示は全曲ではない。)


でも、私の好きなアーティスト
山下達郎、角松敏生(一部)、竹内まりや(一部)、
栗林誠一郎の楽曲がほぼ皆無。

アーティストの意向で
サブスクが解禁されていないのなら、
残念だが仕方ない。

さて、今回ご紹介するのは私の超お気に入り、
90年代~現代のアシッド・ジャズだ。

どちらかといえば,
マニアックな曲ばかりで構成された、
新旧交えた41曲をリスト化したので、
皆さんは聴いたことがない分、
新鮮に感じられるかもしれません♪
(カバー曲多数あり)
お気に入りが見つかれば幸いです♪

いつか、個別にアーティストを
ご紹介したいと考えております♪

主要アーティスト
・インコグニート
・ブランニュー・ヘビーズ
・D'インフルエンス
・ダウン・トゥ・ザ・ボーン
・ジェームス・テイラー・カルテット
・MFロボッツ
・コーデュロイ
・スノー・ボーイ
・K コレクティブ
・スーパー・フォニックス
・スピード・メーター
・ニューヨリカン・ソウル
・シトラス・サン
・ブルーイ
・メイザ・リーク
・トニー・モンレム
・マリオ・ビオンディ
・ウィル・ダウニング
・ロニー・ジョーダン
(リストにはアシッド・ジャズの範疇から外れる曲も含まれております)

Speedometer - Tomahawk
incognito - Smiling Faces
D'Influence - Rock with You
The Brand New Heavies - Getaway
Mario Biondi - Be Lonely
Maysa - Good Morning Sunrise
Will Downing - I'm Feeling The Love
Ronny Jordan - In Full Swing
The Super Phonics - Give A Little Love
Nuyorican Soul - Runaway ft. India
MARIO BIONDI - THIS IS WHAT YOU ARE
Tony Momrelle - Spotlight
Incognito - Goodbye to Yesterday
The Brand New Heavies - You Are The Universe
The Brand New Heavies - Never Stop
Corduroy - Breakfast in Love
New Jersey Kings - All Wrapped Up
Snowboy - Girl Overboard
K Collective - Keep It Coming
Tony Momrelle - I Can't Live Without You
D'Influence - Magic
The Brand New Heavies - Do You Remember
Down To The Bone - Parkside Shuffle
Ronny Jordan - Heaven
CITRUS SUN - WHAT COLOR IS LOVE
D'Influence - Hypnotize
Incognito - Lowdown feat. Mario & Chaka Khan
Incognito - Don't You Worry 'Bout A Thing
Down To The Bone - Watch Me Fly
Maysa - I Can't Help It
James Taylor Quartet - Stepping Into My Life
Speedometer - Monkey Stick
Corduroy - End of the Rainbow
Bluey - If You Really Wanna
MF Robots - Come On With The Good Thing
The Super Phonics - Studio 55
Incognito - Positivity
Ronny Jordan - Come With Me
MF Robots - Gold
MF Robots - Finders Keepers
Maysa - Lovin' you Is Easy

関連情報 Spotify aba-bu25 playlist 90s-Now Acid Jazz



ブログ一覧 | Spotifyと出掛けよう♪ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2023/05/28 16:15:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

The Brand New Hea ...
kazoo zzさん

ドライブのBGMはスムースジャズ・ ...
aba-bu25さん

ドライブのBGMは90年代UKポッ ...
aba-bu25さん

ドライブのBGMは90s R&B♪
aba-bu25さん

The Stylistics ~ ...
kazoo zzさん

ドライブのBGMはスムースジャズ・ ...
aba-bu25さん

この記事へのコメント

2023年5月28日 16:50
こんにちは〜♪
アシッドジャズ特集ですね♪
アシッドジャズについてはかなりわからない状態なので参考になります♪
特に最近のものが・・・
😅
コメントへの返答
2023年5月28日 17:28
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます♪

アシッド・ジャズは90年初頭から流行りました。
私はインコグニート、ブランニュー・ヘビーズから始まり、日本のモンドグロッソ・UFOへと流れていき、
その途中でボサノバ、ジャズ・ボッサ等、ブラジル音楽へと傾倒していきました♪

アシッド・ジャズと呼ばれるジャンルのアーティストは少なく、最近ではR&B、スムースジャズ枠に分類されているような気がします。

参考になれば幸いです♪

追伸
ロニー・ジョーダンの「カム・ウィズ・ミー」タニア・マリア、カバー曲も最高にクールです♪
きっとkazooさんもお気に召すと思いますのでオススめ致します♪
(^^)
2023年5月28日 19:13
ロニージョーダンのCome With Me、聴いてみました♪

いいですね〜、アシッドジャズテイストでドライブミュージックにもってこいです♪
やっぱり、アシッドジャズはいいですね♪
このジャンルが今の自分に合ってるかもです♪
😊
コメントへの返答
2023年5月28日 20:00
こんばんは、
早速のお返事ありがとうございます♪

「Come With Me」お気に召して頂けたようで幸いです♪

この曲が入ったアルバム、ロニー・ジョーダン「
The Quiet Revolution 」(1993)
は私の愛聴盤♪
M9「Tinseltown」は私の記憶が確かなら、久米宏の
「ニュースステーション」エンディングにも使われておりました♪

夜のドライブのお供に最高ですね♪

今回のは新旧混ぜてリスト構成してますが、
アシッド・ジャズは今も昔も、アレンジ、メロディ、楽器構成が変わらないので、古い曲も全然違和感ないと思います。

それだけ、音楽的に完成していると思いますし、
昔から現在までオシャレであり続ける、
稀有なジャンルではないかと思います♪
(^^)






2023年5月29日 6:14
アシッドジャズはこれまで聴いてこなかったジャンルです。
初めて聴いた曲ばかりでしたが、抵抗なく耳に入ってきました。
ドライブのお供に良さそうな曲が多いですね〜

ようやくZ4がオープンに出来る季節になったんですね(^ ^)。
コメントへの返答
2023年5月29日 17:11
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます♪

アシッド・ジャズをお気に召して頂ければ幸いです♪
英国産ジャズ・ファンクといったところでしょうか。

なお、アシッド・ジャズというジャンルは確かに過去存在しておりましたが、
現在ではR&Bやスムースジャズに吸収されてしまっているかもしれません。

アシッド・ジャズ自体R&BやHIP HOPと融合され、
境界線があいまいになりつつあります。

しかしながら、アシッドジャズの音の傾向は明確にあり、そういった曲をかき集めましたので、
今回はあえてアシッド・ジャズと分類しております。

その中でもノリの良い曲ばかり集めました。

ドライブのお供に良いと思います♪

ようやく、花粉症から解放され、オープンで走れるようになりました。

今年は梅雨入りが早そうですね♪
(^^)

2023年5月29日 21:09
こんばんは。
アシッド・ジャズ、良いですね。
コメントにも書かれていらっしゃいますが、私もインコグニート、ブランニュー・ヘビーズ、モンド・グロッソは今でも聴いています♪
グルーヴ感が心地よいですよね〜
コメントへの返答
2023年5月29日 21:41
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます♪

おぉ、mochachaさんも、
インコグニート、ブランニュー・ヘビーズ、モンド・グロッソを聴いていらっしゃるのですね♪
いづれも、息の長いバンドですね♪

インコグニートは実力派アーティストを招いて新しい音楽を毎回生み出しているし、
インコグニートから独立したメイザやトニー・モンレムもR&Bシンガーとして確固たる地位を築きました。

ブランニュー・ヘビーズは
ドラムのジャン・キンケイドの脱退以来活動が活発になり、
脱退したジャン・キンケイド自身もMFロボッツを結成して活発に活動してます。

意外と皆、現在進行形で活発なのですよね♪

アシッド・ジャズって、ほんと心地良いですよね♪
(^^)



プロフィール

「@mukuGT さん、アライグマ怖いです。ようやく安心できますね。」
何シテル?   04/02 22:58
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation