• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月01日

ボーノ!!めっちゃ簡単♪めっちゃおいしい♪ブルスケッタ・アッラ・ケッカをつくってみた♪

ボーノ!!めっちゃ簡単♪めっちゃおいしい♪ブルスケッタ・アッラ・ケッカをつくってみた♪ 休日の我が家。
つくる時間があれば、
私はよくランチをつくります。

パスタは簡単で、かつ美味しいので
よくつくっている。

パスタにはフランスパンが良く合う。
家族は美味しくできたパスタソースを
パンにぬぐって、キレイに食べてくれる。

最後までキレイに食べてくれるのは、
見ていて気持ちのいいものだ。

そして、パスタのサイドメニューとして
時々つくるのが、ブルスケッタ・アッラ・ケッカ。

「ブルスケッタ」は
トーストしたパンに総菜をのせたもの。
トスカーナ地方の郷土料理と言われている。
「ブルスカーレ」(あぶるの意)が語源。
「ケッカ」は「生トマトのソース」
「アッラ」は「~風」という意味。

ニンニクの香り、トマトのフレッシュな酸味、
オリーブオイルの香りが相まって、
シンプルだけど、
イタリア料理らしさを感じる一品なのだ♪

ではつくってみましょうか♪

ブルスケッタ・アラ・ケッカ
アバーブ・オリジナル・レシピ・4人前

・完熟プチトマト(完熟トマトでもよい)  200g程度
・玉ねぎ             小1/4(50g)程度 
・イタリアン・パセリ(バジルでもよい)  少々
・エクストラ・バージン・オリーブオイル  大匙3程度
・塩                   少々
・ニンニク                1片           
・フランスパン              適宜



①ケッカ・ソースをつくる
 プチトマト1/4にカット、玉ねぎみじん切り、
 イタリアン・パセリみじん切りを混ぜ合わせ、
 オリーブオイル・塩で味を調える。

②フランスパンを2cm程度スライス、トーストし、
 焼けたパンにニンニクを軽~くこすりつける。

③ケッカ・ソースをパンの上に乗せる。出来上がり♪

 ※香草はイタパセよりバジルの方が一般的。
  どちらでも美味しいし、
  たとえ、香草がなくても、
  この料理は成立する。



私はキャンプやバーベキューでも
このブルスケッタ・アラ・ケッカを
振る舞うことがある。
絶賛されること間違いない。
よろしければ、お試しください♪



ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2024/06/01 09:11:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トマトのパスタ
Cello-Aさん

高校野球応援明日はついに決勝戦!! ...
シェフのカーライフさん

ハローウィン・パスタ料理(^^♪
シェフのカーライフさん

アスリート応援めし・今回は秋のイタ ...
シェフのカーライフさん

ボーノ!!ハマグリのスパゲッティ・ ...
aba-bu25さん

秋のイタリアンコース・アンティパス ...
シェフのカーライフさん

この記事へのコメント

2024年6月1日 10:46
おはようございます😊

これは簡単で美味しそうですね〜
私も料理は、簡単なものしか最近はしません。

焼いたパンとトマト、オリーブオイル、タマネギ、塩胡椒など簡単に混ぜて食べることがよくあります。
ニンニクとか追加して、このレシピで食べてみます〜😋
コメントへの返答
2024年6月1日 11:12
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます♪

おぉ、ウッディさんも料理をされるのですね♪

ニンニクをトーストに軽~くこすると、とっても香りが良くなります♪

シンプルな料理ですが、
本格的なイタリアンだと思います♪

どうぞお試しくださいませ~♪

良い週末をお過ごしください♪
(^^)
2024年6月1日 11:20
写真を見る限りはお店レベルですよ!
フランスパンの上に赤いトマトにバジル
とっても美味しそうです。
うちもパスタといっしょにフランスパンを食べますが、ガーリックトーストにするくらいです。
赤いトマトを乗せるのやってみます!
コメントへの返答
2024年6月1日 11:48
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます♪

おぉ、ありがたいお言葉重ねて御礼申し上げます♪

Jiroさんのお宅もパスタにフランスパンお召し上がりになるのですね♪

「ブルスケッタ」はローマの方言「ブルスカーレ」(あぶるの意)が語源と言われております。

パスタに少し何かを追加すると満足感が高くなりますね♪

どうぞお試しくださいませ~♪

良い週末をお過ごしください♪
(^^)
2024年6月1日 18:39
こんばんわ。

いつも素晴らしいと思う事ですが、
盛り付けが綺麗ですね。

センスですね。
イタリアンバジル……イイですね。
コメントへの返答
2024年6月1日 18:54
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪

盛り付けについてですが、
写真を撮りながら、
自分自身では
「どうなのだろう?」
「映えるかな?」
いつも不安に思っておりますので、
お褒めのお言葉を頂きますと、大変ありがたいです♪
大変励みになります♪
いや~嬉しいですね♪

Subaru7270さんも
良い週末をお過ごしください♪
(^^)


2024年6月1日 18:40
こんにちは
これは10枚位一気に食べちゃいそうです😋
コメントへの返答
2024年6月1日 19:10
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます♪

お褒めのお言葉を頂きまして
とても嬉しく思います♪

前菜や、食後のデザートなど、料理にちょっとしたものを追加するだけで、
味覚が満足すると言いますか、
なんだか、豊かな気持ちになれるような気がします♪

この料理は30年くらい前、
イタリア料理店で食べて、
感動したものを味コピしたものです♪

ブルスケッタはmukuさんが仰られるように、
1個だけでは物足らず、
もっとたくさん食べたくなります♪

シンプルゆえに飽きがこない味なのでしょうね♪

よろしければお試しくださいませ~♪

良い休日をお過ごしください♪
(^^)

2024年6月2日 8:38
おはようございます。

なんと言っても、いろどりが素晴らしいです♪

これは間違いなく美味しいですね(^^)
コメントへの返答
2024年6月2日 17:39
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます♪

また、大変嬉しいお言葉ありがとうございます♪

料理ブログには
①調理
②盛り付け
③撮影
上記3ステップありますが、
こういったことに関して、
私は全くの素人ですので、
自分のやった事に対する
客観的評価ができず、
今迄、不安に思っておりました。

美味しそうとコメントしてくださることで、
そのプロセスが概ね間違ってなかったということを
確認できたような気がして、
嬉しいと思うと同時に、
安心しました♪
大変励みになります♪

明日からも良い一日をお過ごしください♪
(^^)

2024年6月2日 14:24
いつもながら美味しそうです🤤
シンプルな料理だからこそ盛り付けのセンスが際立ちますね!!

簡単と聞いても料理下手にはハードルが高いので、つまみ食いのためにご近所に引っ越したい😆
コメントへの返答
2024年6月2日 18:03
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます♪

また、大変ありがたいお言葉御礼申し上げます♪
とても嬉しく思います♪

私はまるさんを
繊細さを併せ持った、
とても器用な方ではないかと想像しております♪

それはまるさんのブログ
クルマの修理、釣りのテクニック、旅行の写真を拝見して感じることです♪

ですので、料理もわりとそつなくこなしそうな気がしております♪

私もZ4メンテナンスをまるさんにご教授頂くために、
ご近所に引っ越したいです♪
ギブ&テイクで結構いいかもしれませんね♪(笑)
(^^)

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん、こんばんは。めっちゃおいしそうですね♪」
何シテル?   07/27 20:14
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation