• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月07日

初雪とポタ電と電気毛布と♪

初雪とポタ電と電気毛布と♪ 昨日ドライブがてら長野方面まで
日本酒とワインを買いに行こうと計画しました。
別所街道 国号151号線を北上し、
道の駅 豊根グリーンポート宮嶋までは
紅葉がキレイだったのだが、
愛知、長野の県境 新野峠に(標高1000m)
差し掛かったところで
雪が降りはじめ、あっと言う間に、
辺り一面雪景色となった。



私のクルマはスタットレスではなかったので、
無理せず引き返すことにした。
万が一雪が降ったら引き返すつもりだったのだ。

下山して豊根グリーンポート宮嶋で昼食をとることにした。

豊根グリーンポート宮嶋は、
働くおばさんたちの人柄が良く、
アットホームな雰囲気があって好きだ♪

売店で買い物をすると、
新聞してつくった買い物袋に、
商品を入れて渡してくれる。
夏に訪れた時は、
採れたてのみょうがをサービスしてくれた。

道の駅内「山のレストランふるさと」は
店舗入り口にキルトで作られた、
食品サンプルが展示してある。
手作り感があり、
ほのぼのしているのだ。

看板メニューは、
ダムカレーとチョウザメ料理。
豊根村は清らかな水資源を活用した、
チョウザメの養殖に取り組んでいる。

レジのおばさんに
新野峠では雪が降っていたので、
引き返してきたと話したら、
おばさんも雪が降っているとは
知らず、驚いていた。

私はダムカレーと
くるみと大きな栗の渋皮煮がのった、
醤油のあんこ餅を購入した。
JAFの会員証を提示したら、
クレミア プレミアム生クリームソフト
小サイズをサービスしてくれた。

テラス席は坂宇場川に面しており、
夏は涼しくて良い♪
峠の雪景色が想像できない、
紅葉のテラスの景色。


醤油のあんこ餅は
くるみと栗の渋皮煮が絶妙で美味しかった。
(写真なし)

ダムカレーはピリ辛グリーンカレーに
大きなししとう、コロッケ半分、
ソーセージ小、レーズン、
シイタケがのっていた。
ちょっとしたトッピングなのだが、
作り手のおもてなしを感じる♪
ほのぼのとしたおいしさだった♪

サービスのクレミア ソフトもちょうど良い
サイズ感でおいしかった♪
(写真なし)


初期の目的は達成できなかったが、
十分満足して家路についた。
豊根グリーンポート宮嶋
春になったらまた来るね♪

家に着いたら、
アマゾン、ブラックフライデーで購入した
電気毛布が届いていた。

電気毛布とポタ電を組み合わせ、
キャンプの防寒対策に利用する予定だ。

以前キャンプで電気毛布を借りたら
とても暖かくて重宝したのだ。

購入した電気毛布は
コイズミ製 お値段2380円♪
ブラックフライデーとはいえ、
めっちゃ安い♪
キャンプだけでなく、
日常でも使えそうだ♪





来週、仕事クルマのタイヤを
スタットレスに交換しよう♪

関連情報 道の駅 豊根グリーンポート宮嶋

ブログ一覧 | 四季 | 日記
Posted at 2024/12/08 21:01:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ダムカレー
mmccjさん

本日も道の駅めぐりドライブ‼️
alhy familyさん

🚗三河 道の駅ドライブ🚗
DΦn(どん)さん

7/18 愛知
雀屋丸八さん

道の駅巡り 愛知 長野
Teru-tさん

正直、この燃費はありがたいです
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2024年12月8日 21:27
こんばんは〜
自分は日常で電気毛布を敷き布団の下に敷いて使ってます♪
たぶん同じものだと思います〜

朝、起床する30分前くらいに熱さレベルを最大にすると熱くて布団から出られやすいです〜
😊
コメントへの返答
2024年12月8日 21:45
kazooさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪

おぉ、kazooさんも同じ電気毛布使っていらっしゃいますか。
この電気毛布温かくて調子良さそうですね♪
また、最大にすると、結構熱くなるのですね♪

キャンプ用に考えておりましたが、今夜早速使ってみます♪

来週も良い一週間をお過ごしください♪
(^^)/

2024年12月9日 1:55
電気毛布思い付かなかったなぁ~
ポタ電持ってるし、電気毛布もあるから
次の車中泊の時に使おうっと
コメントへの返答
2024年12月9日 8:44
楽農家さん、おはようございます。
いつもコメントありがとうございます♪

電気毛布×ポタ電を昨晩早速使ってみましたが、快適でした♪

電気毛布 消費電力40W 私のポタ電はジャクリ240という最小ポタ電ですが、
電気毛布 温度中程度で一晩使用して、
70%→40%電力消費しました。十分実用できます♪

車中泊やキャンプの暖を取るのに最適ですね♪

良い一日をお過ごしください♪
(^^)/
2024年12月9日 8:15
おはようございます☀

おぉ、雪景色!
それにしても1枚目の写真から寒そう😅
ダムカレーは美味しそうですね♪

今週末、キャンプに行くので寒さ対策をいろいろ考えていますが、電気毛布は良さそうですね(^^)

ここ最近、やっと冬らしい気候になってきましたが、寒暖差も大きいのでどうかご自愛くださいm(_ _)m

aba-bu25さん、良い1週間を♪
コメントへの返答
2024年12月9日 12:31
mochachaさん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます♪

ダムカレーはグリーンカレーを使い、豊根村 新豊根ダム(みどり湖)を表現していると思います♪
スパイスが効いておいしかったです♪

電気毛布はキャンプ時に、借りたら、ふわふわで温かく、重宝したので今回購入しました♪

電気毛布取説には洗濯可能と書いてあります。
消費電力40Wなので低電力です。
mochachaさんがポタ電をお持ちの時、もしくは、コンセント付きキャンプ区画をご利用予定でしたら、電気毛布は有効な防寒対策になると思います♪

また、この時期、場所によっては、水道管が凍結する為、給水を停止するキャンプ場もありますので、予めキャンプ場に確認とポリタンク等ご用意も検討されると良いかもしれません。
ご準備は入念に♪

楽しいファミリーキャンプになることをお祈りしております♪
(^^)/


2024年12月9日 8:59
おはようございます
なんとめっちゃ雪景色ですね!
紅葉のテラスで景色を見ながら頂くダムカレーもなかなか風情がありますね(^^♪
電気毛布とポタ電の組み合わせわキャンプ必需品ですね。自分も以前キャンプに行った時最強の布陣でした笑
ブラックフライデー、、、賢く利用されてますね~
コメントへの返答
2024年12月9日 12:46
mukuさん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます♪

出発前の天気予報では、雪や氷点下の予報は出ていなかったので、
突然の雪に驚きましたが、
普段見ない景色を楽しむことができ、なおかつ、紅葉も楽しむことができたので良かったです♪

また、道の駅のおばさん達も人柄が良く、また訪れたいと思いました♪

mukuさんも、電気毛布とポタ電使われているのですね♪
電気毛布いいですね~♪
こんなに低電力で、フワフワで柔らかとは今迄知りませんでした♪

ブラックフライデー、
お得に買えると満足度が高いですね♪

今日も良い一日をお過ごしください♪
(^^)/



2024年12月9日 15:00
「初雪とポタ電と電気毛布と」
素敵なタイトルです。三つにどんな関連があるのだろうと興味深く読んだら、まったく関連がなくびっくりしました。

電気毛布は11月から使ってます。
別にフランネルの肌触りのいい電気ブランケットも持ってて、これは書斎のチェア全体を覆うようにかけてます。すごくあったか。

コメントへの返答
2024年12月9日 18:04
りささん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪

りささんのご指摘の通り、初雪、ポタ電、電気毛布、3つの関連性が希薄です。(笑)

そこで改善するストーリーを考えてみました♪

私はクルマを路肩に寄せた。
「わぁ、雪だわ。雪を見るのは白馬以来ね」妻は言った。
私たちは降り積もる雪をしばらく眺めた。

帰り道、助手席で眠る妻に、私はポータブル電源から給電した電気毛布をそっと掛けた。

いかがでしょうか(笑)

電気ブランケットは知りませんでしたので、調べてみました。
おしゃれで温かそう♪
自分用にもプレゼント用にも使えそうですね♪
今年はホワイトクリスマスになるでしょうか♪

今週も良い一週間をお過ごしください♪
(^^)/
2024年12月9日 19:31
aba-bu25さん、こんばんは

他の方のコメントを読ませていただき、ふとタイトルを眺めると、あらあらどこかで似たようなものが、と思い出しました笑
帰りの電車のなかで思わず笑みが漏れましたよ。

紅葉と雪を同時に体験できるのはとても贅沢なことだと思います。そして、愛想のよいお店の人に出会うと、本当に来てよかったとしみじみしますね。

長野県はそんなに遠くないのですが、長野県自体広大なので、そちらの長野県はこちらからは遠いのだと思います。
コメントへの返答
2024年12月9日 23:42
danslemidiさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪

お察しの通り、danslemidiさんのブログに憧れて、タイトルをつけたことは否めません(笑)

タイトルが思い浮かんだときは、その出来栄えに我ながら満足しましたが、
いかんせん、中身がないので、かえってタイトルと文章に乖離の大きいブログとなってしまいました(笑)

ご笑覧いただけましたら幸いです♪

さて、日常私たちは多くの人に会っていますが、その多くは挨拶もせず、目を合わすこともなく、人と認識することもなくすれ違っていきます。

私はお店などで店員さんに話しかけることがありますが、些細な会話の中に、共感や意思の疎通を感じる事ができるだけで、
その日一日がラッキーに感じます♪

道の駅のおばさんたちは、素朴で、人柄がよく、細やかな部分におもてなしを感じました。
急いで食べて帰れば、何も気づかず通り過ぎてしまう些細な事ですが、
私はおばさんたちの気配りを感じ、受け取ることができて、豊かな気持ちになりました♪

心の豊かさとは、人との交流の中で得られるものなのかもしれませんね♪

今夜も冷え込んで参りましたね。
明日も良い一日をお過ごしください♪
(^^)/

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん、こんばんは。めっちゃおいしそうですね♪」
何シテル?   07/27 20:14
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation