• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月30日

ドライブのBGMはFunk&Dance♪

ドライブのBGMはFunk&Dance♪ aba-buチャンネルにようこそ♪
誰もがご存じの洋楽名曲、
TVやラジオにも流れない隠れた洋楽名曲を
aba-buフィルターを介してご紹介します♪
興味が湧いた方は関連リンクへGo♪
各曲をナンバリングします。
お気に召した方はYoutubemusic等でリスト化すれば
ドライブに最適なプレイリストの出来上がり♪
さて、今回ご紹介するのはファンクとダンスだ♪

「ファンク」とは何?

Googleによると「ファンク」とは
・1960年代後半に米国で生まれた音楽ジャンル
・ジャズ、ブルース、ソウルなどの音楽要素を融合
・16ビート
・シンコペーションのリズム
・強いベースライン を特徴とする。

・「ファンク」の創始者 ジェームス・ブラウン

私の解釈を補足すると「ファンク」とは、
・正確かつ、心地よいゆらぎのあるドラムワーク。
・アフリカ系アメリカン由来のグルーブ感のあるメロディ。
・R&Bのサブジャンル と言えるのではないだろうか。

今回はグルーブ感のあるドラムワークの曲と
ノリの良いダンサブルな曲を集めてみました。
「ファンク」が少しでも感じられましたら幸いです♪

①ランス・ファーガソンはニュージーランド出身、
 メルボルンを拠点に活動する歌手、プロデューサー、
 ギタリスト・DJ。
 多くのバンドに参加し、楽曲提供など多岐にわたって活躍。
 「ブラジリアン・リズム」はEW&Fの名曲カバー。

②U-Nam フランス出身、サンフランシスコを拠点に活動するギタリスト。
 「スカイタウン・レコード」を設立し多くのアーティストを輩出している。
 「セプテンバー」はEW&Fの名曲中名曲カバー。

③ブランニュー・ヘヴィーズは英国、ロンドン出身のバンド。
 ジェームス・ブラウンに
 「Minister of New Super Heavy Funk」
(新しいスーパーヘビーファンク大臣)と称されたことから、
 バンド名を「ブランニュー・ヘヴィーズ」と命名した。

※ジェームス・ブラウンは自身の事を
 「Minister of New New Super Heavy Funk」と称している。
 
④フル・フレイヴァは英国、イングランド出身の
 ロブ・ダービシャーとポール・ソロモンからなる音楽ユニット。

⑤⑥ベイカー・ブラザーズは英国のベイカー兄弟を中心に結成された、
 ジャズ・ファンク・バンド。
 ⑥はアシッド・ジャズ特有のファンキーな
 ドラムワークがめっちゃかっこいい♪
 
⑦ディラン・チェンバーズは米国、テキサス州出身、
 ロサンゼルスを拠点に活動する歌手、ギタリスト。

⑧シルク・ソニックはブルーノ・マーズとドラマーで歌手の
 アンダーソン・パークが結成したユニット。
「ラブズ・トレイン」は80年代活躍した、
 R&Bバンド「コン・ファンク・シャン」の名曲カバー。
 名曲を上回るクオリティに脱帽♪

⑨ラケル・ロドリゲスは米国ロサンゼルス出身の歌手。
 アンダーソン・パークのバックシンガーを担当し、
 スヌープドッグのオープニングアクトを務める、
 今後活躍が期待される歌手。

⑩デリック・マッキンジーは英国のドラマー。
 バンド「ジャミロクワイ」のドラマーとして長く活動している。
 アンジェラ・ジョンソンは、米国、ニューヨーク州出身の歌手。
 機械のように正確なデリック・マッキンジーのドラムワーク♪

Lance Ferguson - Brazilian Rhyme
U-Nam - September
The Brand New Heavies - Getaway
Full Flava · Dee Johnson - Too Much Too Late (Nigel Lowis London Mix)
The Baker Brothers - Heartbreaker
The Baker Brothers - Space Funk
Dylan Chambers - I Can Never Get Enough
Silk Sonic Billboard Music Awards 2022 Performance "Love's Train"
Raquel Rodriguez - Last Night(Live from Blue Dream Studios)
Derrick Mckenzie feat. Angela Johnson - On My Way Out



関連情報 spotify aba-bu25 playlist Funk&Dance 2025
ブログ一覧 | ドライブのBGMはNu-Funk | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/06/01 09:05:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドライブのBGMはジャズ・ファンク♪
aba-bu25さん

ドライブのBGMはジャズとソウルと ...
aba-bu25さん

ドライブのBGMはNu-Funk♪ ...
aba-bu25さん

バンドメンバーとの新たな交流😉
イーエックスさん

小学生ガールズバンドと世界最強ドラ ...
ROUSSILLONさん

BBB 娘の儚い夢
ばんぺいさん

この記事へのコメント

2025年6月1日 17:18
次のクルマは、CDプレイヤーがないので、音楽データはスマホかUSBに入れなければなりませんが、そもそもスマホには数曲しか入れてないし、お家のMacも新しくしてまだ音楽入れてないので、これから大量のCDをMacに入れていかなければなりません。
コメントへの返答
2025年6月1日 21:16
りささん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪
さて、そろそろ次のお車が来ますね♪
最近の車はCDプレイヤーを搭載しないのですね。

音楽ソースの問題ですが、
私はりささんにSpotifyをお勧めいたします。
私は長らく購入したCDをPCで読み込みi-podに移し替えて使っておりましたが、
購入した大量のCDをPCに読み込ませること自体面倒でもう無理諦めました。

Spotifyは月額1000円でプレミアムを利用できます。
支払いはSpotifyギフトカードのみを使い、クレジットカード情報を入力せず使っております。

家でのSpotify利用はwifiを利用し、クルマでは予めi-phoneにダウンロードした音楽データを利用するので、パケット通信料を使いません。

Spotifyを使い始めると、とても便利で、もう他の音源を利用することがなくなりました。
最近ではCDを聴くこともなくなりました。

Spotifyには無料プランもありますので、まずは無料プランを試してみることをお勧めいたします♪

新しいおクルマ楽しみですね♪
(^^)
2025年6月1日 21:20
aba-buさん、こんばんは〜

この時期は季節的にいいので、マイベストを作ってドライブですよね♪
最近はiPodのプレイリストのフォルダに、お気に入り曲を曲順を気にせず入れて、それをマイベストにしてます〜
そしてそれをシャッフル再生してます〜

ということで、ファンクもマイベストの参考にさせて頂きたいと思います〜
😊🤟
コメントへの返答
2025年6月1日 23:34
kazooさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪

ドライブにいい季節になりましたね♪
マイベストもいいですね♪
参考にして頂けましたら幸いです♪

私もkazooさんがブログでとりあげる曲に影響を受けております♪

ここまで趣味が近い人はなかなかいないと思い、kazooさんのブログには毎回感心しております。
kazooさんは思考がポジティブとお見受けしますが、
私も実は結構ポジティブなのです♪

もしかしたら性格まで似ているのかもしれませんね♪

明日も良い一日をお過ごしください♪
(^^)
2025年6月1日 22:21
こんばんは〜
遅い時間に失礼しますm(_ _)m
ファンク、良いですね!

このリストの中ですと
ブランニューヘヴィーズとベイカーブラザーズは今も聴いています♪

あと、aba-bu25さんのNu-Funkブログでもご紹介いただいたディランチェンバーズはSpotifyで聴かさせていただいています(^^)

ちなみにベイカーブラザーズは確か2006年の来日公演でのボストンホーンズとの対バンライブを今はなき名古屋ブルーノートで楽しみました!

↓↓↓↓↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/2667309/blog/44201249/


今回も通勤中に楽しまさせていただきました♪
いつもありがとうございますm(_ _)m

また始まる週がaba-bu25さんにとって充実した1週間になりますように(^^)
コメントへの返答
2025年6月1日 23:59
mochachaさん、こんばんは。
夜分失礼致します。
また、いつもコメントありがとうございます♪

mochachaさんも「ファンク」好きなのですね♪
このジャンルは愛好する人が限られていると思いますので、
同好の士が増えて嬉しい限りです♪

おぉ、mochachaさんもブランニューヘヴィーズとベイカーブラザーズを聴かれていますか。
いずれも英国を代表するジャズ・ファンク・バンドですね♪

名古屋ブルーノートでベイカーブラザーズとボストンホーンズの米、英対決ライブですか、、
おぉ~、めっちゃいいですね♪
私も名古屋ブルーノートが大好きでした。
アーティストが間近くで見られる良い箱でしたね♪

ディラン・チェンバーズはこれからの活躍が期待される、アーティストだと思います♪
お気に召して頂けましたら幸いです♪

今日は穏やかな良い日でしたね。
今日私は、近所にオープンしたロピアで総菜を買って楽しみました♪

mochachaさん、明日からも良い一週間をお過ごしください♪
(^^)

2025年6月9日 0:15
aba-bu25さん、こんばんは

②はとっても有名ですね。今もよくラジオでかかっています。
⑦は印象に残る曲だと思うのですが、それ以上にビデオクリップもポップでいいですね。
ハッピーな気分になります。

お茶をたしなむaba-bu25さんが、こういうファンキーな曲を聴かれるのはあらためてギャップを感じさせますね。
そしてお抹茶を飲みながら、こういう曲をかけていたりしたら新しい境地に達しそうです笑。

ヴィブラフォンは、木琴や鉄琴とは違ったやわらかい音がしますね。
聴いていたら心地よい気分になりそうです。

今回のお写真は、夕焼けの明るさがクルマに映えていいお写真ですね。
chérieは白いので、どういった配色の景色だと似合うのかなとたまに考えたりします。

さきほど見積書とにらめっこしながら、やっと車検をお願いするお店を決めました。
いつもExcelに金額を入れて検討するんですよ。
連絡は明日しようと思います!
コメントへの返答
2025年6月9日 22:39
danslemidiさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪

②「September」(1978)はアース・ウインド&ファイアの名曲中名曲です。映画「ナイトミュージアム」(2007)エンディングに使われました♪プレイリストの曲はギタリストのU-NAMがカバーした曲(2022)です♪
47年前の曲とは思えないほど新鮮に感じますね♪

⑦ディラン・チェンバーズのリリックビデオはレトロポップでかわいいですね♪

最近この種のリリックビデオほ多くアーティストに採用されるようになりました。
リリックビデオはなぜか歌詞の表示が歌よりもワンテンポ遅れるので、歌詞を見ながら歌うことはできないのがもどかしいです。(笑)

茶道は私の大きな部分です。洋楽もまた、同様。
茶道とファンキーをミキサーにかけて、ゼラチンを溶かしこみ、冷蔵庫で固めると、たぶん、私になります。(笑)

ヴィブラフォンの生演奏は聴いていてめっちゃ心地よかったです。
今月コンサートに招待して頂いたので楽しんで参ります♪

写真は私のドライブコースの田原港というところです♪いつも日没後、ふらっとドライブに出掛け、写真を撮ります。人がいなくて、気楽に写真が撮れる、私のお気に入りの場所です♪
お褒めのお言葉ありがとうございます♪
白いクルマのchérieちゃんは山も、海も、空も夕暮れも、映えます♪
danslemidiさんのお気に入りの場所があれば、そこで、時間をいろいろ変えて写真を撮ってみるのも、良いかもしれませんね♪

車検もディーラーと、町の整備工場とでは、金額が変わってくると思います。
消耗部品も交換の必要があるのか、予防的に交換するのか、相手の提案を鵜呑みにするより、わからないことは質問して、取捨選択する方が、自分の経験値が上がるし、クルマに愛着がわくと思います♪

Excelで検討されるとはさすがですね♪

車検が良い方向に進むことをお祈りしております♪

danslemidiさん、明日も良い一日をお過ごしください♪
(^^)/


プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん、こんばんは。めっちゃおいしそうですね♪」
何シテル?   07/27 20:14
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation