• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月01日

ドライブのBGMはジャズとソウルとファンク♪

ドライブのBGMはジャズとソウルとファンク♪ aba-buチャンネルにようこそ♪
誰もがご存じの洋楽名曲、
TVやラジオにも流れない隠れた洋楽名曲を
aba-buフィルターを介してご紹介します♪
興味が湧いた方は関連リンクへGo♪
各曲をナンバリングします。
お気に召した方はYoutubemusic等でリスト化すれば
ドライブに最適なプレイリストの出来上がり♪
さて、今回ご紹介するのはジャズとファンクとソウルだ♪

サブスクを始めてから、
音楽に国境の垣根がなくなったことを実感している。
サブスクのアプリを開けば
お気に入り登録した曲に類似した
おススメ曲が流れ、
新着情報にはお気に入り登録しているアーティストの
新曲が流れてくる。
もはや、どこの国の歌手であろうと気にする必要はない。
音楽は、好みの曲と、そうでない曲と分類するだけでいいのだ。

音楽的特徴にも米国らしさ、英国らしさは薄れた。
調べてみれば、オランダの歌手であったり
スウェーデンの歌手であったりする。

サブスクのおかげで、
音楽はより身近になった。
わざわざCDショップに出向かなくても、
携帯をワンクリックするだけで、
好きな時に、好きなだけ音楽が聴ける。
音楽情報に飢え、FMラジオにかじりつき、
エアチェックしていた時代とは
隔絶の感がある。
好きなジャンルの曲を深堀りすれば、
好みの曲がザクザクでてくる。

便利な時代になったものだ♪

①ディアンジェリスはオランダの歌手。
 スティーリー・ダンの様に
 曲ごと最適なアーティストを起用して
 録音に臨んでいるのが特徴。

②ジョン・リードは(1964-2025/6/16)英国のDJ、歌手。
 
③フル・フレーヴァは英国の音楽ユニット。
 イジー・チェイスは英国のヴォーカリスト。
 「Love×Love」はジョージ・ベンソンの名曲カバー。
 ホントにいい曲だ♪

④クラウディア・カンパニョールはハンガリーの歌手。

⑤ジャロッド・ローソンは米国オレゴン州を拠点に活動する歌手。
 ラケル・ロドリゲスは米国ロサンゼルスを拠点に活動する歌手。
 ソウルフルな2人がコラボした、
 めっちゃソウルフルな曲だ。

⑥ブレーク・アーロンは米国ロサンゼルスを拠点に活動する
 スムースジャズ・ギタリスト。要注目株。
  「She's the One」は典型的なスムースジャズ。

⑦エバンクションズは米国ロサンゼルスを拠点に活動するバンド。

⑧アレックス・マリェイロスはバンド・アジムスのベーシスト。
 アジムスはブラジル出身のジャズ・ファンク・バンド。

⑨ベン・ウエストビーチは英国のDJ・プロデューサー。
 ラーは英国の歌手。

⑩マニー・ロングは米国フロリダ州出身、
 ロサンゼルスを拠点にするR&B歌手。

DiAngelis - Don't Want To Fight About It
John Reid - Watchin' You Watchin' Me
Full Flava · Izzy Chase - Love X Love
Claudia Campagnol - Do You Love Me
Jarrod Lawson・ Raquel Rodriguez - Next Move
Blake Aaron - She's the One
Ebunctions - Nothing but Your Love
Pompeo · Rodrigo Sha · Alex Malheiros - Sambatronik
Ben Westbeech feat. RAHH - Times Are Changing
Muni Long - Slow Grind

関連情報 Spotify aba-bu25 playlist Jazz Soul & Funk 2025

ブログ一覧 | ドライブのBGMはJazz Funk | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/07/01 18:33:56

イイね!0件



タグ

関連記事

ドライブのBGMはFunk&Dan ...
aba-bu25さん

ドライブのBGMはミレニアムのメロ ...
aba-bu25さん

ドライブのBGMはNu-Funk♪ ...
aba-bu25さん

ドライブのBGMはジャズ・ファンク♪
aba-bu25さん

ドライブのBGMは80年代のメロウ ...
aba-bu25さん

ドライブのBGMは春らしいシンセポ ...
aba-bu25さん

この記事へのコメント

2025年7月1日 20:28
aba-buさん、こんばんは〜

今回も知らない曲ばかりでしたが、ジャズとソウルとファンクならお気に入り即決で聴けちゃいますね♪

③はジョージベンソンに似てるなぁ〜って聴いてたらカバーなんですね〜
😊✌️
コメントへの返答
2025年7月1日 22:22
kazooさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪

サブスクは便利ですね♪
私にとってサブスクは露天掘りの鉱山みたいなものです。
軽く掘るだけで好みの曲がザクザク掘れます♪

③フル・フレーヴァのジョージ・ベンソン名曲カバー「Love×Love」はめっちゃいい曲ですね♪
ヴォーカル、イジー・チェイスのサビ部分の高揚感がたまりません♪

kazooさん、明日も良い一日をお過ごしください♪
(^^)

2025年7月3日 20:13
こんばんは〜

音源に飢えてた時代は完全に終わりましたね。音楽好きにはいい時代になりました。若い頃にこんな環境があったなら・・・
FM誌と言っても、今の若者は想像つかないでしょうね😅

今回もSpotifyで聴かせて貰いましたが、やはり便利です。love X love好きです😁
コメントへの返答
2025年7月3日 23:03
ウッディさん、こんばんは。台所の蛇口をひねると出てくる水道水のように、音楽が気軽に聴ける時代になりました。ホント便利ですね♪

FM情報誌「FMStation」「FMレコパル」とかありましたね♪
私はFM情報誌で番組を予めチェックし、ダブルラジカセでエアチェックを編集し、マイカセットをつくっておりました♪

考えてみれば、現在Spotifyでプレイリストをつくっていることと、何ら変わりありません。(笑)
ソースは変われど、40年間、私は飽きもせず同じことをやってます♪(笑)

レコードレンタルでレコードを借りて、カセットにダビングしながら、歌詞をノートに必死で書き写しました♪
当時、英語の授業は苦手でしたが、、(笑)

Spotifyの私の聴いているジャンルの音楽は歌詞が出てこないことの方が多いので、別途ネットで歌詞を探して歌っております(笑)

洋楽を歌い続けるうちに、高音がめっちゃ伸びるようになり、大抵の曲は歌えるようになりましたが、音痴です♪(笑)

ジョージ・ベンソン「love X love」ホントいい曲ですね♪
私はイーストエンド+ユリ「DA・YO・NE」(1994)のサンプリングネタということでジョージ・ベンソンを知りました。

「DA・YO・NE」は「Turn your love around」をサンプリングしましたが当時無許可だったそうです。
それで、偶然来日した作曲者ビル・チャンプリンにバレて、騒動があったそうですね(笑)

ウッディさん、明日も良い一日をお過ごしください♪
(^^)

2025年7月21日 15:29
aba-bu25さん、こんにちは

今日は美術館へでも行こうと思ったら、大学附属のためか平日しか開館してなくてあきらめました。出かける前に調べておいてよかったです。今は家で片付けをしています。

今回はビデオクリップがほとんどないのですね。でも、唯一あるものもインパクト大ですね。

④熟女パワー全開❗️といったハデハデな映像に、度肝を抜かれました😅
まだまだ私たちはやるわよ❗️の強い意志が伝わってきます。
私もまだまだこれからだなぁと思いを新たにしましたよ😄
永遠に「これから」かもです。

⑨曲の雰囲気とのギャップがおもしろいです。ロケーションはイビザ島なんですね。
憧れのヨーロッパのリゾート地ですね。
壮大な大自然のなかで、どちらかというとライブ会場で聴かれるような夜の雰囲気の曲だと思いました。

どの曲も音楽をかけながら、夏のドライブをのんびり楽しむイメージですね。
私の地域では、のんびりドライブできるところが近くにありません。
事前に予定して、朝一番に出発。遠くまで出かけてやっと楽しむ感じです。
コメントへの返答
2025年7月22日 22:56
dansmemidiさん、こんばんは。
いよいよ夏本番ですね♪
我が家は毎朝アブラゼミの大合唱で目が覚めます(笑)

いつもコメントありがとうございます♪

美術館にお出かけ残念でしたね。
暑い夏こそ美術館の館内は適温に保てれているので、いいかもしれませんね。
人が多いと全然快適じゃないですけど、、

dansmemidiさんはルノアールやモネのイメージがあります♪

今ちょうど、愛知県豊田市美術館でモネの展覧会が開催されており、時間が取れたら行ってみたいと考えております♪

プレイリストでは、④クラウディアカンパニョールをお気に召していただけましたか♪
プレイリストは基本的に自分が楽しむために作成しておりますが、自分以外の方にもプレイリストから、ポジティブなオーラ少しでも感じて頂けましたら、嬉しく思います♪

④ラウディア・カンパニョールはハンガリー生まれデンマークからデビューしました。歌手、作詞作曲、キーボードとベースの演奏、アレンジ、プロデュースまで自ら手掛けるマルチなアーティストです♪

プレイリストはSpotifyでお気に入りの曲を1曲見つけると、その曲を軸に、似たような曲調の曲を集めてプレイリストを作成します。

曲順はとても重要です。曲順ごとになだらかに抑揚をつけ、プレイリストに変化を与えます。
そして朝晩プレイリストを聴き直し、自分が早送りせず聴き続けられるプレイリストに仕上げます。

ビデオクリップの有無はプレイすると作成に関して全く意識していないです。

今回のプレイリストは無名のアーティストが多いので、ビデオクリップが少なかったかも知れません。

⑨ベン・ウェストビーチも有名なアーティストとは言えないかもしれません。

イビザ島はリゾート地、いいですね♪

私の地域ものんびりドライブに最適な場所はなかなかないですが、
プレイリストを流しながらドライブして、脳内で強制的にリゾート感をつくりだしております(笑)

dansmemidiさん、明日も良い一日をお過ごしください♪
(^^)

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん、こんばんは。めっちゃおいしそうですね♪」
何シテル?   07/27 20:14
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation