
aba-buチャンネルにようこそ♪
誰もがご存じの洋楽名曲、
TVやラジオにも流れない隠れた洋楽名曲を
aba-buフィルターを介してご紹介します♪
興味が湧いた方は関連リンクへGo♪
各曲をナンバリングします。
お気に召した方はYoutubemusic等でリスト化すれば
ドライブに最適なプレイリストの出来上がり♪
さて、今回ご紹介するのはボサノヴァだ♪
Bossa Nova 直訳「新しい傾向」
サンバのリズムとジャズが融合した音楽。
1950年代後半、ブラジル、リオデジャネイロで
アントニオ・カルロス・ジョビン
ジョアン・ジルベルトらによって
生み出された。
新緑の季節になると聴きたくなる音楽が
ボサノヴァだ。
今回はボサノヴァの有名アーティストを主に
選曲しました♪
プレイリスト中殆どの歌手はお亡くなりになっている。
しかし、私たちはSpotifyやYoutubeをワンクリックするだけで
彼らに会いにいくことができる。
録音された音源の中に彼らの魂まで封じ込められている
ような気がするのだ♪
①アルバム「Getz / Gilberto」はボサノヴァの名盤
スタン・ゲッツ(1927-1991)は米国のサックス奏者
ジョアン・ジルベルト(1931-2019)はブラジルの歌手
1963年3月、
NYのA&Rレコーディング・スタジオ(英語版)で録音。
・スタン・ゲッツ(テナーサックス)
・ジョアン・ジルベルト(ギター、ポルトガル語ボーカル)、
・アントニオ・カルロス・ジョビン(ピアノ)
・アストラッド・ジルベルト(英語ボーカル)
「イパネマの娘」はボサノヴァの名曲。
イパネマ海岸近くにあったバー「ヴェローゾ」
で飲んでいた、アントニオカルロスジョビン(1927-1994)と
ヴィニシウス・ヂ・モライス(1913-1980)は
バーの前でよく見かける美少女をテーマに
ジョビンが作曲し、モライスが作詞した。
②アストラッド・ジルベルト(1940-2023)はブラジルの歌手
ジョアン・ジルベルトの元妻。
④クインシー・ジョーンズ(1933-2024)は
米国の音楽プロデューサー、作曲家、編曲家。
「ソウル・ボサノヴァ」(1962)は
クインシー・ジョーンズ初期の名盤。
⑤テノーリオ・ジュニオール(1941-1976)は
リオデジャネイロ出身のピアニスト。
⑥マルコス・ヴァーリ(1943-)はリオデジャネイロ出身の歌手、
ギタリスト、キーボーディスト。
⑦セルジオ・メンデス(1941-2024)はリオデジャネイロ出身の歌手。
セルジオ・メンデス&ブラジル'66として1966年デビューする。
⑧リオ65トリオは
・エヂソン・マシャード(dr)
・ドン・サルヴァドール(p)
・セルヒオ・バホーゾ(b)からなる
ハード・ジャズ・ボッサ・トリオ。
「ウッパネギーニョ」はエドゥ・ロボが作曲、
エリス・レジーナがカバーしてヒットした。
⑨ドリス・モンティロ(1934-2023)はブラジルの歌手、女優。
⑩エリス・レジーナ(1945-1982)はブラジルの歌手。
⑪エルザ・ソアレス(1930-2022)は
リオデジャネイロ出身のサンバ歌手。
⑫ナラ・レオン(1942-1989)はブラジルの歌手、女優。
①
Stan Getz · João Gilberto · Astrud Gilberto · Antonio Carlos Jobim - The Girl From Ipanema
②
Astrud Gilberto - The Face I Love
③
Astrud Gilberto · Antonio Carlos Jobim - Água De Beber
④
Quincy Jones - Soul Bossa Nova
⑤
Tenório Jr. - Estou Nessa Agora
⑥
Marcos Valle - So Nice
⑦
Sergio Mendes & Brasil '66 - One Note Samba
⑧
Rio 65 Trio - Upa, Neguinho
⑨
Doris Monteiro · Lucio Alves - Mudando De Conversa
⑩
Elis Regina & Tom Jobim - Aguas de Março
⑪
Elza Soares - Toque Balanço, Moço!
⑫
Nara Leão - Samba De Uma Nota Só
関連情報 spotify aba-bu25 playlist Bossa NovaⅡ
Posted at 2025/05/02 16:19:43 | |
トラックバック(0) |
ドライブのBGMはボサノヴァ | 音楽/映画/テレビ