• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aba-bu25のブログ一覧

2022年04月08日 イイね!

ゴッホ展「響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」に行って参りました♪

ゴッホ展「響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」に行って参りました♪草原に風が渡る♪
豊川の水面が輝いています♪
舞い落ちる桜の花を眺めながら
クルマを走らせる♪
清々しい♪
天下太平の春ですね♪

と言いたかったけど
太平でない地域もあり、
そうも言い切れません。
私たちは祈るしかありません。

さて、先日、名古屋市美術館において開催されている、
ゴッホ展「響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」
に行って参りました。


名古屋のゴッホ展は6年ぶり♪
週末に会期末が迫っており、
無理やり名古屋に用事を作ったとも言えます。(笑)

会期 2022年2/23~2022年4/10(日)!
開館時間 日時指定予約制
9:30~17:00、金曜日は20:00迄
4/9、4/10は予約のみ

ゴッホ展は時間枠の予約制になっていた。
当日券は枚数制限があるものの、
直近の時間枠ごとに、
チケットカウンターにて順次販売されていた。

所要を済ませ、
11時半頃に名古屋市美術館に到着♪

早速、当日券をゲットしゲートイン♪

ゴッホ展は会期末を迎えていたが
混み合うほどではなかった。
クレラー・ミュラー美術館が所蔵する
素描の作品から晩年の作品までを鑑賞した。

やはり、美術館の人数制限はとてもイイですね♪
定員無制限のコロナ前と比べると、
ゆったり美術鑑賞できます♪

フィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)
1880年画家を志し、
1890年ピストルで自害するまでの
10年間(享年37)が画家としての活動期間だ。

ゴッホといえば、黄色の使い方が特徴的だと
思っていたけど、
素描時代からやたら暗い。
画風もテーマもモデルもとにかく暗い。

黄金の甲冑の騎士に自身を投影した
クリムトとはまるで対照的だ。

お目当ての「夜のプロヴァンスの田舎道」は
うねりのある筆運びがとても立体的で
時空がゆがんでいるように感じられた。

ゴッホはこの絵の完成から2か月後に自害した。

ゴッホの精神世界が
表出しているかのような作品に触れ、
130年の時空を超えて
ゴッホが発する何かを受信できた気がしました♪

お土産にミュージアムショップで
ポストカードとフレームを購入♪
(タイトル画面)

帰り道に伊勢湾岸自動車道の 
刈谷ハイウェイオアシスで
新鮮でお値打ちな産直生鮮食品を買い物して
帰りました♪

おまけ
刈谷ハイウェイオアシス デラックストイレが更にグレードアップして
4/9リニューアルオープンするそうだ♪

トイレとは思えない建物ですね♪


おしまい。

関連情報 名古屋市美術館


Posted at 2022/04/08 21:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 芸術 | 日記

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん、こんばんは。めっちゃおいしそうですね♪」
何シテル?   07/27 20:14
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
34567 89
1011121314 1516
171819202122 23
242526272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation