• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aba-bu25のブログ一覧

2019年05月16日 イイね!

薫風自南来 

薫風自南来 太陽は輝度を増し
周りの景色を
鮮やかに写します。 
新緑は瑞々しく
風は爽やか
オープンで走ると
心地良い季節になりましたね。




薫風自南来
殿閣生微涼  出典「全唐詩」

薫風は南より来たりて
殿閣は微涼を生ずる 

茶の湯では馴染み深い禅語で
私の好きな句です。

さしずめ私にとっての
殿閣はZ4でしょう。

Posted at 2019/05/17 00:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四季 | 日記
2019年05月05日 イイね!

新東名 新四日市JCT亀山西JCT

新東名 新四日市JCT亀山西JCT先日京都観光の折りに開通した新名神新四日市JCT亀山西JCT区間をはしってきました。
第一印象は車幅が狭い!というものでした。車幅の狭さは予算の都合と思われますが拡張性に乏しく今後の運用に大丈夫かしら?って余計な心配をしてしまいました。

まあしかし、2車線の道路は直線的でとても走り易かったです。

旅の復路は渋滞ワーストランキング入りしていた上り亀山JC~鈴鹿IC区間をかわし、宇治平等院から東三河の自宅まで法定速度かつ安全運転して2時間半で到着してしまい、大変驚いてしまいました。
今迄だったら標準3時間にプラス渋滞1時間+αだったのに、
いきなりマイナス30分の2時間半!
自分の好きな奈良、京都へのアクセスが楽になりました。
ちなみに
東は自宅から箱根まで新東名を利用して2時間半。
北は自宅から高山まで東海環状自動車道を利用して3時間。
便利な世の中になったとつくづく感心しました。
Posted at 2019/05/05 01:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん、こんばんは。めっちゃおいしそうですね♪」
何シテル?   07/27 20:14
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation