• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aba-bu25のブログ一覧

2022年01月24日 イイね!

二酸化炭素濃度測定器を使って換気の目安に♪

二酸化炭素濃度測定器を使って換気の目安に♪近頃様々な施設や飲食店において
空気環境の目安として
二酸化炭素濃度(CO2)測定器が導入されています。

CO2濃度測定器は
アマゾン等で数千円~で販売されていますので
早速自宅に導入してみました。


参考資料

クラスター(集団)感染発生リスクの高い状況の回避
① 換気を励行する
② 人の密度を下げる
③ 近距離での会話や発声 、高唱 を避ける
出典 厚生労働省

新型コロナウイルス感染症厚生労働省対策本部では、
集団感染リスク要因の一つである
「換気の悪い密閉空間」を改善するため、
どのような換気を行えば良いのかについて、
推奨される換気の方法をまとめました。

①機械換気
②窓の開放による方法

必要換気量は一人あたり毎時30m3
二酸化炭素含有率(CO2) 1000ppm以下
出典 ビル管理法

必要換気量を満たしているかを確認する方法として、
二酸化炭素濃度測定器を使用し、
室内の二酸化炭素濃度(CO2)が1000ppmを
超えていないかを確認することも有効です。

空気中のCO2濃度は410ppm程度
室内のCO2濃度が1000ppmを超えたら
要換気ということです。



さて、アマゾンで購入したCO2濃度測定器は
・CO2濃度
・温度
・湿度 が計測できます。
CO2濃度の計測範囲は400-5000ppm。


早速外気のCO2濃度を測ると413ppm
室内のCO2濃度は570ppmでした。
試しに石油ストーブの上に
CO2濃度測定器かざしてみると、、
数値天井5000までいきました。(笑)
1000ppmを超えると小さくアラームが鳴ります。

今迄目に見えなかったCO2を可視化して
換気の目安になりますね♪
なかなか調子がいいではないですか♪

「1000ppmを超えたら部屋の換気してね」
私は妻に頼み、
早速CO2濃度測定器のスイッチを入れた。

暫くして1000ppmのアラームが鳴り始めると
妻は家の中に飾ってあった花瓶を数個持ってきて、
CO2濃度測定器の脇に置いた、、


するとあら不思議、
みるみるCO2濃度の数値が下がっていくでは
ありませんか!!

妻「ほら、数値が下がったでしょ♪」

花瓶の花達が照明の明かりで光合成して、
二酸化炭素を吸収しているのですかね!?

私(絶句)「、、、いやいや、目的は換気することなの!」
妻「だって寒いんだもん。空気キレイになったじゃん♪」(笑)

CO2濃度測定器は
使用上の注意をよく読んで正しい使い方をしましょう。(涙)

関連情報 
「換気の悪い密閉空間」を
改善するための換気の方法 出典 厚生労働省 
Posted at 2022/01/24 18:49:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | レヴュー | 日記
2022年01月20日 イイね!

ドライブのBGMはCheryl Lynn - Got To Be Real♪

ドライブのBGMはCheryl Lynn - Got To Be Real♪aba-buチャンネルにようこそ♪
誰もがご存じの洋楽名曲、
TVやラジオにも流れない隠れた洋楽名曲を
aba-buフィルターを介してご紹介します♪
興味が湧いた方は関連リンクへGo♪
各曲をナンバリングしますので
お気に召した方はYoutubemusic等でリスト化すれば
ドライブに最適なセットリストの出来上がり♪

70’s 80’sR&Bがしばらく続き、
順次ROCK POPS AOR
JAZZ HOUSE COUNTRY等をご紹介します♪

80's R&B7回目は
⑦Cheryl Lynn - Got To Be Real (1978)
アルバム「シェリル・リン」(1980)より。

シェリル・リン(1957-)はロサンゼルス出身のR&Bシンガー。
幼い頃から教会でゴスペルを歌っていたという。
歌唱力がずば抜けている♪

アルバム「シェリル・リン」のプロデュースは
ロックバンドTOTOのキーボード♪
デイヴィッド・ペイチ(1954-)と
デイヴィッドの父マーティ・ペイチ♪(1925-1995)の
(プロデューサー、音楽監督、ピアニスト、作曲家、編曲家
フランク・シナトラ、バーブラ・ストライサンド、
サラ・ヴォーン、エラ・フィッツジェラルド、
メル・トーメ、レイ・チャールズに関わる。)
ペイチ親子によるもの。

「ガット・トゥ・ビー・リアル」
作詞/作曲
・シェリル・リン
・デイヴィッド・ペイチ
・デイヴィッド・フォスター(1949-)
(80年代の名プロデューサー!)

演奏
・デイビッド・シールズ(1954-2019)ベース 
・デイビッド・ぺイチ(1954-)キーボード
・ジェームス・ギャドソン♪(1939-)ドラム
(※ドゥービー・ブラザーズのドラマー♪
 ※別の機会にジェームス・ギャドソン出演する
 超Cooool!!な「Listen to the Music」♪を
 ご紹介したいと思います♪)
・レイ・パーカーJr♪(1954-)ギター
(R&Bシンガー、ギタリスト 
 コメディ映画「ゴーストバスターズ」(1984)
 の同名主題歌がヒット♪)

豪華なバンドメンバーですね♪
1st.アルバムから気合が入っていますね♪
そして理屈抜きにカッコいいですね♪

この曲はディスコクラシックとしてクラブ等で
プレイされております。

また、
ファーザーMCが「アイル・ドゥ・4・ユー」(1990)で
フル・フォースが「エイント・マイ・タイプ・オブ・ハイプ」(1989)で
この曲をサンプリングしました。

また、
シェリル・リンは「ガット・トゥ・ビー・リアル」と
同時期にTOTOの1st.アルバム「宇宙の騎士」(1978)
名曲「ジョージー・ポージー」(作詞/作曲デイビッド・ぺイチ)
にコーラスで参加しています。
有名なサビ、
「ジョージー・ポージー・プディン・アン・パイ♪」部分は
シェリル・リンが歌っています。
この部分は伝承童謡マザーグースの引用と言われております♪

シェリル・リンは芸名であり、
音楽監督マーティ・ペイチが「宇宙の騎士」レコーディングに
シェリル・リンを迎えるためにコンタクトをとった時、
本名「リンダ・シェリル」を呼び間違えたことがきっかけで
決まったという。

関連情報 youyube Cheryl Lynn - Got To Be Real

次回もダンサブル♪The Pointer Sisters - Jumpです♪


Posted at 2022/01/20 19:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブのBGMは洋楽80’s R&B | 音楽/映画/テレビ
2022年01月13日 イイね!

ドライブのBGMはRoberta Flack Featuring Donny Hathaway - Back Together Again♪

ドライブのBGMはRoberta Flack Featuring Donny Hathaway - Back Together Again♪aba-buチャンネルにようこそ♪
誰もがご存じの洋楽名曲、
TVやラジオにも流れない隠れた洋楽名曲を
aba-buフィルターを介してご紹介します♪
興味が湧いた方は関連リンクへGo♪
各曲をナンバリングしますので
お気に召した方はYoutubemusic等でリスト化すれば
ドライブに最適なセットリストの出来上がり♪

70’s 80’sR&Bがしばらく続き、
順次ROCK POPS AOR
JAZZ HOUSE COUNTRY等をご紹介します♪

80's R&B6回目は
⑥Back Together Again - Roberta Flack Featuring Donny Hathaway
アルバム「ダニーに捧ぐ」(1980)より。

ロバータフラック(1938-)は
ノース・カロライナ州出身のR&Bシンガー。
代表曲といえば「Killing Me Softly with His Song」でしょう♪
邦題「やさしく歌って」(1973)
ノーマン・ギンベル作詞
チャールズ・フォックス作曲の
1971年のポピュラー・ソングのカバー曲。

この曲は70年代~80年代ネスカフェCM
カバーされましたので当時のCMを覚えていらっしゃる
中高年の皆さまも多いことでしょう♪
この曲は私が大好きなのでまたの機会に
改めてご紹介したいと思います♪

「バック・トゥゲザー・アゲイン」は
ロバータ・フラックとダニー・ハサウェイのデュエット曲。

ダニー・ハサウェイ(1945-1979)は
イリノイ州出身のR&Bシンガー。
代表曲「ディス・クリスマス」(1972)は
様々なアーティストにカバーされ
クリスマスシーズンに親しまれている。
また、娘はR&Bシンガー、レイラ・ハサウェイ。

ダニーハサェイはロバータ・フラックの
アルバム「第2章」(1970)に
ピアノ、バッキング・ボーカル、アレンジで
参加以来親交があり、
1972年には連名でスタジオ・アルバムを発表している。
「ロバータ・フラック&ダニー・ハサウェイ」(1972)

アルバム「ダニーに捧ぐ」も当初、
全編ダニー・ハサウェイとの
デュエット・アルバムとして計画されていた。

しかし、「バック・トゥゲザー・アゲイン」を録音した
1979年1月13日の夜、ダニー・ハサウェイはニューヨークの
エセックス・ハウス・ホテルから転落により逝去し、(享年33)
ダニー・ハサウェイとのデュエット曲は
「ユー・アー・マイ・ヘヴン」と「バック・トゥゲザー・アゲイン」
2曲のみとなった。

話は変わって、
先日、友人の訃報を受けた。
友人を悼むとともに、
今迄100万光年彼方の話であった、
「自分の生と死」が突然、
実体のあるリアルなものに感じられ、
人生について考え直すきっかけになった。

そして、コロナに対しても、
その他の健康についても、
十分留意しなければならない。
改めてそう感じた。

今夜は友人とダニーに献杯を捧げよう。

次回はディスコクラシック♪ Cheryl Lynn - Got To Be Real です♪

関連情報 Youtube Roberta Flack & Donny Hathaway - Back Together Again
Posted at 2022/01/13 21:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブのBGMは洋楽80’s R&B | 音楽/映画/テレビ
2022年01月07日 イイね!

フロントガラス飛び石受ける~補修完了までの顛末

フロントガラス飛び石受ける~補修完了までの顛末年末335iで自宅近くの幹線道路を走行中、
フロントガラスに飛び石を食らいました。
「バシッ!」
かなり大きな音がして
とてもびっくりしました。

帰宅後フロントガラスをチェックすると、
案の定キズのようなものを目視確認しました。
指で触って確認すると
・フロントガラス外側に小さなくぼみ
・フロントガラス内側は平滑
・フロントガラスの内部に
 1cm程度の欠けたような影
がありました。

(フロントガラス1cm程度内面剝離しているようにみえる)
早速保険屋さんに連絡し、状況報告し
BMWディーラーに連絡したが年末休暇でした。

ガラス強度が低下していたら
フロントガラス交換かもしれない、
フロントガラス交換なら保険を使うと
保険屋さんに連絡し、
年明けBMWディーラーで
調べてもらうことにしました。

昨日BMWディーラーで調べてもらうと
①もしくは②の修理方法があるという。

①補修でほとんど直るけど
 少し跡が残るかもしれない。
(¥15000~¥20000程度)
②保険を利用してフロントガラス交換

では①補修でフロントガラスの傷をどのように直すのか
修理方法を営業さんに聞いてみた。

現状はフロントガラスは合わせガラスになっていて、
飛び石部分が内面剝離している。

修理方法
①傷口から真空吸引
②樹脂を流し込み
③傷口を平滑にする
修理完了
ガラス強度問題なし
とのことなので
交換せず補修を依頼しました。

専門業者をディーラーに呼んで、
作業時間1時間程度で直るという。

私「代車不要、いつでも入庫できます」と話すと
営業さん「では本日午後からの作業で修理業者に確認します」
    「大丈夫なので午後1時半に来てください」
早くてありがたい♪

午後、ディーラーに車を預け、
作業完了の連絡を受けて、
出来上がりを確認すると、、
「めっちゃキレイに直ってる!」
早い!キレイ!素晴らしい♪

(作業完了 内面剝離完治♪)
よ~く見ると真空吸い込み口が僅かに見えるが
全然気になるレベルではない♪
修理代金¥17600安い!

帰り際、営業さんに話を聞くと
・飛び石は良くあること。
・飛び石を受けても合わせガラスが粉砕することは
 まずない。
・飛び石を受けてから時間が経過すると
 合わせガラスの剝離部分を吸引補修しても
 傷跡が薄く残ってしまう。
・飛び石を受けた傷口はヒビが入りやすい。
・ヒビが入ったらフロントガラス交換するしかない。
・上記理由で飛び石を受けたら修理は早めがいいそうだ。

即日修理、迅速対応のBMWディーラーに感謝しました。
また、保険屋さんに早速連絡。
実費で修理完了、お騒がせしました。
皆さまもどうぞご安全に。
Posted at 2022/01/07 20:59:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛び石修理顛末 | クルマ
2022年01月05日 イイね!

春の便り♪「渥美半島菜の花浪漫街道」の菜の花♪

春の便り♪「渥美半島菜の花浪漫街道」の菜の花♪今シーズンの東海地方の気温は
平年より低いという。
外は平年より風が強くて寒い。
「遠州灘の空っ風」ですね。
ここは三河地方ですが、、(笑)

空っ風は三河地方及び遠州地方の冬の風物詩。
北海道出身の人でも、
ここは寒いとよく言われたものだ。
昔はもっと風が強かった。
高校時代、冬場は強風で自転車ごと吹っ飛ばされて
通学路脇の田んぼに落ちる生徒が結構いた。
そして、遅刻の理由に「風」が通用した。(笑)

昔、単車に乗っていた頃、
冬場の東名高速道路の下り線、
静岡県静岡市清水区蒲原の
蒲原トンネル
を出たあたりから
強烈な突風が吹いてきて、
自宅に着くまでそれがやむことはなかった。
まさしく「遠州灘の空っ風」だ。

江戸時代の蒲原はもっと寒そうな景色だよ。

歌川広重の名作 東海道五十三次 蒲原 夜ノ雪 

あれれ、広重の蒲原は
風が吹いて無いね。
おかしいな~。(笑)

空っ風が無い冬はちょっと不安になる。
寒いのは嫌だけど、温暖化はもっと嫌だ。
だから、冬は寒くて結構、
風は強くて結構なのだ。

さて、そんな寒くて、風の強い三河地方ですが
渥美半島田原市では早春から4月頃まで、
渥美半島を周遊する国道42号線と
259号線沿道に菜の花を植えて、
観光振興や地域活性化に取り組んでいます。

関連情報 田原市 日本風景街道「渥美半島菜の花浪漫街道」

昨日は菜の花を見ようと、
早春の渥美半島へ行って参りました♪



菜の花の匂いは春の匂い♪
誰もいない菜の花畑で菜の花の香りを満喫しました♪


また、正月三が日、田原市赤羽根港では漁船に大漁旗が掲げられています。


勇壮な景色を楽しむことが出来ました♪

今年もよろしくお願い申し上げます。(^^)/
Posted at 2022/01/05 20:06:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 四季 | 日記

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん、こんばんは。めっちゃおいしそうですね♪」
何シテル?   07/27 20:14
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
234 56 78
9101112 131415
16171819 202122
23 242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation