• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aba-bu25のブログ一覧

2023年12月16日 イイね!

ドライブのBGMはHappy Christmas♪

ドライブのBGMはHappy Christmas♪この時期、
そこかしこで流れているであろう、
ジョンレノンの
Happy Xmas (War Is Over) ♪
今年は特に、
この曲に特別な意味を感じ、
心に沁みるのだ。



①ジョン・レノン
「Happy Xmas (War Is Over) 」
歌詞意訳

今日はクリスマスだね
今年はどんな年だった?
また一年が過ぎて
新しい年が始まる

そう、今日はクリスマスだよ
みんな楽しんでくれているといいな
そばにいる人も 大切な人も
お年寄りも 若い人も

メリークリスマス
そして新年おめでとう
良い年になるように祈っているよ
恐れを感じなくて済むように

そう、今日はクリスマスだよ
弱い人にも 強い人にも
お金持ちにも 貧しい人にも
世界は間違った方向に向かってる

みんなに幸せなクリスマスを
アフリカン・アメリカンにも
コケージャンにも
アジア人にも
ネイティブ・アメリカンにも
全ての争いをやめるんだ

戦争(争い)は終わる
君が望むなら
戦争(争い)は終わる 
今この時に、、

②クリス・レアの名曲クリスマスソング♪
「Driving Home For Christmas」

③ブライアン・マックナイトのクリスマスソング♪
「The Christmas Song」

④ダイアナ・クラールのクリスマスソング♪
「Have Yourself A Merry Little Christmas」

⑤ビージー・アデールのクリスマスソング♪
「It's Beginning To Look A Lot Like Christmas」

クリスマスが近くなると
私はビージー・アデール
(1937-2025/1/22)が
無性に聴きたくなる♪
ビージー・アデールの
端正なピアノの旋律♪
めっちゃ美しい♪

⑥ペンタトニックスのクリスマスソング♪
「That's Christmas to Me」


⑦テイク6のクリスマスソング♪
「I'll be home for Christmas」は
ビーン・クロスビーの1943年の曲。

この曲は
「クリスマスには家に帰るよ」
戦地に赴いた兵士の家族への
手紙が歌われている。
しかし、その願いは叶わないことも、
兵士は承知している。

「クリスマスには家に帰るよ、
せめて夢の中だけでも、、」

あぁ、帰ることができないのね。
コーラスが悲痛な叫びにも聞こえる。
切ないですね。

「I'll be home for Christmas」
歌詞意訳

クリスマスには家に帰るよ
予定していてね
雪とヤドリギをどうぞ
そしてツリーにはプレゼントも

クリスマスイブには会えるよ
愛の光が輝く場所で
クリスマスには家に帰るよ
せめて、夢の中だけでも

⑧ダニー・ハサウェイの名曲クリスマスソング♪
「This Christmas」

⑨フランクシナトラのクリスマスソング♪
「Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow! 」

⑩エラ・フィッツジェラルドのクリスマスソング♪
「Christmas Island」

⑪ブライアン・マックナイトのクリスマスソング♪
「Bless This House]
 兄クロード・マックナイトはTake6のメンバー。

このブログを読んでくださった皆様と、
そうでない全ての方に、、
☆Happy Christmas♪☆
(^^)/

John Lennon - Happy Xmas (War Is Over)
Chris Rea - Driving Home For Christmas
Brian McKnight - The Christmas Song
Diana Krall - Have Yourself A Merry Little Christmas
Beegie Adair - It's Beginning To Look A Lot Like Christmas
Pentatonix - That's Christmas to Me
Take 6 - I'll Be Home For Christmas
Donny Hathaway - This Christmas
Frank Sinatra - Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow!
Ella Fitzgerald - Christmas Island
Brian McKnight · Take 6 - Bless This House

関連情報 aba-bu25 spotify playlist Christmas

Posted at 2023/12/16 16:13:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | Spotifyと出掛けよう♪ | 音楽/映画/テレビ
2023年12月10日 イイね!

豊田市美術館 フランクロイド・ライト展に行って参りました♪ドライブのBGMはシンセポップ♪

豊田市美術館 フランクロイド・ライト展に行って参りました♪ドライブのBGMはシンセポップ♪昨日、豊田市自術燗で開催されている
フランクロイド・ライト展
(2023/10/21-12/24)
に行って参りました♪

フランクロイド・ライトは、
旧帝国ホテルを設計した、
アメリカの建築家。
設計した建築1200以上という。
フランクロイドライトの設計した建築は、
後世に大きな影響を与えた。

また、日本にゆかりがあり、
浮世絵の版画の技術に影響を受け、
「私は版画の引き算の技術を建築で理解した」
といったそうだ。

世界中を旅して、見聞を吸収、自己消化し、
すぐさまそれを建築にアウトプットしたのだ。

仕事を済ませ、午後出発であったので、
空いているかと思いきや、
豊田市美術館フランクロイド・ライト展は
大変賑わっていた。





(入口以降撮影不可)

フランクロイド・ライトの
設計した代表的な建物

・ロビー邸(1902)(世界遺産)
広大な草原の中の住宅をイメージした、
水平基調の深く伸びた軒。
(プレーリースタイル)

(出典Wikipedia)

・自由学園明日館(1926)
(遠藤新共同設計)
正面ガラスの中央棟を中心とした
明快なシンメトリー建築物。
(国重要文化財)

(出典Wikipedia)

・旧帝国ホテル(1923)
H型の明快なシンメトリー建築物
フランクロイド・ライトは
当時120万で設計契約したんですって!
水平垂直基調の空間設計
緻密な採光計画
部屋の細部に至るまで施された装飾模様
のみならず、
椅子、机など家具、
食器類に至るまで
全て、フランクロイド・ライトが設計している!

もっと驚いたのは
東京の建築物に壊滅的な被害をもたらした
関東大震災(1923年9月1日)に対して
帝国ホテルは当時建設中であり、
完成寸前であったが
ほぼ無傷であったことだ。

フランクロイド・ライトは
当時海辺の埋め立て地であった、
帝国ホテル敷地と建物の関係性を
海と船にたとえ、
基礎杭を短くし、基礎を構造的に分割することで
浮き桟橋のように帝国ホテルを建築した。
また、客室を細かく区画することで、
壁量を多くし、
地震に対して壁耐力を持たせたという。

旧帝国ホテルの中央玄関部は
愛知県民の遠足の定番
「博物館明治村」に一部現存している。
愛知県民には馴染み深い建物だ。
(国登録有形文化財)

(出典Wikipedia)

・落水荘(1936)(世界遺産)
 渓流の上部に張り出した
 カンチレバー(片持ち梁)構造のバルコニー。

(出典Wikipedia)

・ジョンソンワックス社事務所棟(1939)
54本のラッパ状プレキャストコンクリート製柱を
用いて室内に人工的な自然を作り出している。
(工事事前にラッパ状柱の耐荷重試験をおこなっている)

(出典Wikipedia)

・グッゲンハイム美術館(1956)
ニューヨークの狭い区画の中に
連続性を表現した渦巻き型の建築。

(出典Wikipedia)

膨大な平面図、透視図、
展開図、詳細図、宅地開発図まで、、
なんて美しいんだ!

全ての図面がフランクロイド・ライトの
頭の中で神の啓示の様に
瞬時に浮かんだとしか思えない。
そうでなければ、
いくら有能なスタッフがたくさんいたとしても、
こんなに膨大な仕事をこなせない。

おまけに、フランクロイド・ライトは
手紙の文章まで美しい!

また、フランクロイド・ライトは
低価格住宅を普及させるため
プレファブ住宅を企画し、
膨大な仕様書、施工図面を作成したと思えば、
568階(記憶があいまい)
の超高層ビルを計画したり、
果ては、都市計画案まで作成した。

私は大変感銘を受けました。

閉館時間17:30まで粘ったが
全く時間が足らず、
展示会全て巡回することができなかったので、
名残惜しくて、代わりに豊田市美術館の
建物を写活した。

豊田市美術館は超モダンな建築。
設計は谷口吉生氏によるもの。

谷口吉生氏はニューヨーク近代美術館
(MoMA)を設計した建築家。
日本の建築史に残るであろう
超エリート建築家だ。











豊田市美術館、
非常に美しい建物ですね~♪

ドライブのお供はちょっと80年代の香りがする、
インディーズ・エレクトロ・ポップス♪
無名のアーティストがたくさん生まれた現代、
エレクトロ・ポップスは百花繚乱の時代を
迎えたように思う♪

Neon Valley - One Night
Funk LeBlanc - Waves With You ft. Natalie Oliveri
Sam Padrul - Your Light
NEIKED, Mae Muller, Polo G - Better Days
The Endorphins · Lazee - Pusha Lady
Alex Lewis - Just So Right (Funk LeBlanc Remix)
jafunk & dirty radio - the baddest
Health Club - Way too long
Zac Tenenbaum feat. ilayda - Just For The Night
SITA - why don't you come on over?

aba-bu25 spotify playlist 20s Synthpops


エレクトロ・ポップスをBGMに、
高速道路を快走できました♪

おしまい。

関連情報 豊田市美術館フランクロイド展
Posted at 2023/12/10 11:21:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 芸術 | 旅行/地域
2023年12月02日 イイね!

スモークサーモンとクリームチーズのベーグルをつくってみた♪

スモークサーモンとクリームチーズのベーグルをつくってみた♪最近、料理に凝っている。
つくりたい料理がたくさんあって楽しい♪

今日はスモークサーモンと
クリームチーズのベーグルを
つくってみました♪

ベーグルは90年頃
ニューヨークで流行り始め、
流行がそのまま定着したパン。

ニューヨークのユダヤ系のパン屋さんが
はじめたといわれている。

卵、牛乳、バターを使わず、
焼く前に一度茹でる(ケトリング)
ことが特徴的なパンだ。

生地を一度茹でることで
生地表面を糊化させ、
焼き上げの時の生地の膨張を抑制し、
モチっとした食感を生むのだ。

ニューヨークのベーグル屋さん
エッサベーグルの
スモークサーモンとクリームチーズの
ベーグルは絶品だった♪

あまりのその美味しさに、
ぶったまげたことを
昨日のように覚えている。

今日のレシピは
エッサベーグルではなく、
ブラックストーンの
ネイサン・リッピー・シェフに
よるものだ。



レシピ
・スモークサーモン  適宜 
・クリームチーズ   100g
・きゅうり      1/2本
・紫玉ねぎ      1/2個
・ベーグル      2個
・レモン       適宜
・ディル       適宜
・イタリアンパセリ  適宜
・ケイパー(酢漬け) 適宜
・ガーリックパウダー 少々



①みじん切りしたイタリアンパセリ、ディルを
 クリームチーズと和えて、
 レモン汁、ガーリックパウダーを加える。
(※ガーリックパウダーは特徴的な味がするので極控えめ)

②ベーグルを半分に切り、バターを塗ってトーストする。

③トーストしたベーグルにクリームチーズを塗り、
 スモークサーモン、スライスした紫玉ねぎ、きゅうり
 ケイパーを添え、
 仕上げにオリーブオイルをまわし掛ける♪

 超簡単できあがり♪


※紫玉ねぎ買い忘れた~(笑)

いや~うまい♪
スモークサーモン、ディル、
ケイパー、オリーブオイルなど
味付けはアメリカンというより、
どちらかというとフレンチ寄りの味だ♪
フォークとナイフのいらないフレンチだ♪

少し食べたら余計おなかが減ったから、
もっと増産しよう♪(笑)

おしまい



関連情報 Youtube ブラックストーン
Smoked Salmon Cream Cheese Bagel
Posted at 2023/12/02 15:52:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん、こんばんは。めっちゃおいしそうですね♪」
何シテル?   07/27 20:14
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation