
この時期、
そこかしこで流れているであろう、
ジョンレノンの
Happy Xmas (War Is Over) ♪
今年は特に、
この曲に特別な意味を感じ、
心に沁みるのだ。
①ジョン・レノン
「Happy Xmas (War Is Over) 」
歌詞意訳
今日はクリスマスだね
今年はどんな年だった?
また一年が過ぎて
新しい年が始まる
そう、今日はクリスマスだよ
みんな楽しんでくれているといいな
そばにいる人も 大切な人も
お年寄りも 若い人も
メリークリスマス
そして新年おめでとう
良い年になるように祈っているよ
恐れを感じなくて済むように
そう、今日はクリスマスだよ
弱い人にも 強い人にも
お金持ちにも 貧しい人にも
世界は間違った方向に向かってる
みんなに幸せなクリスマスを
アフリカン・アメリカンにも
コケージャンにも
アジア人にも
ネイティブ・アメリカンにも
全ての争いをやめるんだ
戦争(争い)は終わる
君が望むなら
戦争(争い)は終わる
今この時に、、
②クリス・レアの名曲クリスマスソング♪
「Driving Home For Christmas」
③ブライアン・マックナイトのクリスマスソング♪
「The Christmas Song」
④ダイアナ・クラールのクリスマスソング♪
「Have Yourself A Merry Little Christmas」
⑤ビージー・アデールのクリスマスソング♪
「It's Beginning To Look A Lot Like Christmas」
クリスマスが近くなると
私はビージー・アデール
(1937-2025/1/22)が
無性に聴きたくなる♪
ビージー・アデールの
端正なピアノの旋律♪
めっちゃ美しい♪
⑥ペンタトニックスのクリスマスソング♪
「That's Christmas to Me」
⑦テイク6のクリスマスソング♪
「I'll be home for Christmas」は
ビーン・クロスビーの1943年の曲。
この曲は
「クリスマスには家に帰るよ」
戦地に赴いた兵士の家族への
手紙が歌われている。
しかし、その願いは叶わないことも、
兵士は承知している。
「クリスマスには家に帰るよ、
せめて夢の中だけでも、、」
あぁ、帰ることができないのね。
コーラスが悲痛な叫びにも聞こえる。
切ないですね。
「I'll be home for Christmas」
歌詞意訳
クリスマスには家に帰るよ
予定していてね
雪とヤドリギをどうぞ
そしてツリーにはプレゼントも
クリスマスイブには会えるよ
愛の光が輝く場所で
クリスマスには家に帰るよ
せめて、夢の中だけでも
⑧ダニー・ハサウェイの名曲クリスマスソング♪
「This Christmas」
⑨フランクシナトラのクリスマスソング♪
「Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow! 」
⑩エラ・フィッツジェラルドのクリスマスソング♪
「Christmas Island」
⑪ブライアン・マックナイトのクリスマスソング♪
「Bless This House]
兄クロード・マックナイトはTake6のメンバー。
このブログを読んでくださった皆様と、
そうでない全ての方に、、
☆Happy Christmas♪☆
(^^)/
①
John Lennon - Happy Xmas (War Is Over)
②
Chris Rea - Driving Home For Christmas
③
Brian McKnight - The Christmas Song
④
Diana Krall - Have Yourself A Merry Little Christmas
⑤
Beegie Adair - It's Beginning To Look A Lot Like Christmas
⑥
Pentatonix - That's Christmas to Me
⑦
Take 6 - I'll Be Home For Christmas
⑧
Donny Hathaway - This Christmas
⑨
Frank Sinatra - Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow!
⑩
Ella Fitzgerald - Christmas Island
⑪
Brian McKnight · Take 6 - Bless This House
関連情報 aba-bu25 spotify playlist Christmas

Posted at 2023/12/16 16:13:06 | |
トラックバック(0) |
Spotifyと出掛けよう♪ | 音楽/映画/テレビ