• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

Coppa di Tokyo~コッパデ東京

Coppa di Tokyo~コッパデ東京 本日は生憎のお天気になってしまいましたが

Coppa di Tokyo~コッパデ東京という

ヒストリックカーのイベントを観て来ました。

ヨダレが垂れ過ぎれ

これから拭き拭きしないとイケないので

詳細はのちほどアップします。


あと、コチラ

ボチボチ過去記事アップしてますので

おヒマなら見て下さい(._.)
ブログ一覧 | HistoricCar関連イベント | 日記
Posted at 2008/11/24 19:04:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連れとポリポリ大会終わってから、撮 ...
PHEV好きさん

車検入庫・・・🚗🔧
よっさん63さん

覚書として
gonta00さん

キリ番ゲット
白うさぎZさん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

スイスポ 54000km・紅葉を見 ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2008年11月24日 20:30
ふっ 古過ぎて何も言えん...

1969年式なんて、第2次ネオジオン戦争ではまだまだ現役と言ったトコでしょうか?イミフ
コメントへの返答
2008年11月26日 0:11
オイラも言葉がありませんでした。。

いつものこと?(^^;;

νガンダムあたりなんでしょうか。。
2008年11月24日 23:01
このブガちゃん、以前私のホームグラウンドの京都・高雄PWに来てました。
確か、京都周辺のクラブと湘南ヒストリックカークラブの共催だったような・・・。
チビ・ブガちゃんはメカニックのトレイラーから出てきたのを覚えています。
すごいですね~。
コメントへの返答
2008年11月26日 0:16
ほぇ~っ、ブガ&チビ・ブガちゃんは
京都にも行かれていたのですね (゜゜(。。
いつかはあんなクルマで。。。
どー考えても似合わないですよね(;^_^A
でも、憧れます♪

2008年11月25日 1:58
うん。
ヨダレだだ漏れのモンテさんでしたね。
雨うたれちゃったけど、風邪とか大丈夫ですかー?
たまこは。。すっかりぶりかえしです(涙
コメントへの返答
2008年11月26日 0:19
ヨダレが垂れないように
一生懸命クチを噤んでいたらから
いつも以上に口数少なかったでしょ?(^^)

オイラも同じく
ガクガクブルブル状態です(;^_^A
週末までに治るかニャ(=^・^=;;)
2008年11月25日 15:13
おお、いつの間にこんなイベントがっw

戦前のクルマと葉巻カーは個人的にはもう「究極」の部類です。
かなり好きなのあるんですが、アクセルとブレーキが逆なんて...(x_x)

それ以前に「カネない、維持できない、置き場がない」
コメントへの返答
2008年11月26日 0:23
オイラもマイミクさんの
ポルポルさんのブログを読むまでは
全く知りませんでした(;^_^A

ちなみにブレーキがレバーのも
おりましたよ(*゜ロ°) ノミ☆

お互い3ナイを克服できるように
頑張りましょう♪

プロフィール

「@garesaku 御陰様で熱は下がりました(._.)」
何シテル?   11/07 21:45
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルパカ牧場日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/28 23:14:57
 
がんこ職人のMINI修理工場 
カテゴリ:Mini
2008/02/15 06:32:22
 
Tutle Trading 横浜・山手ショールーム 
カテゴリ:Mini
2007/09/30 13:00:08
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
クルマの基本「走る」「止まる」「曲がる」を 大事にしながらクラシカルなカフェレーサーのよ ...
その他 その他 その他 その他
ムスメのAOです♪ 普段は「アタシのことは放っといてよ」 という感じのコですが・・ ...
その他 その他 その他 その他
ウチのムスコのTAKEです♪ とにかく単純明快 元気で素直なコです。 よくイジけて玄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation