• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月27日

どうよゥこれ!ふぇらどうよ!

年賀状が残りあと10枚ほどになってEPSONのプリンターがおだまりでお休み状態です!
・・・・・・・・となって、こちらもしばし休憩です。

時間は無駄に使ってはいけません。ハイ!

その間に、ウリタシの車のパトロールです。

あれれ!これはブルーのフェラーリ!
モンデアルtのカブリオレ(とかいうやつ)です!



ブルーもカッコいいですね!


きれいですね!エンジン重整備済みです・・・・ホイールも替えてるっし、チョッビマフラー・・・・あの鳴くやつね!



えっ!やっすぅ~~~~
フェラーリにしてはやっすぅ~~~!

うちのこの「特価EPSONのプリンター」200台分!


4人乗りで、屋根もOPENです!
うううう~~~わん!

「車代と同じぐらい修理代かかってます・・・・」→↓キャイン!

ハイ!
やっぱり・・・・特価EPSONでもえぇから動いてくれ!


動いてくれたら来年早々でもふぇらーり見にいって・・・ご褒美に・・・とならないかな、ハイ!



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/12/27 17:54:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

夏ドライブ
こしのさるさん

消防士さん
avot-kunさん

ルノースポールでミーティングついに ...
Takeyuuさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

この記事へのコメント

2013年12月27日 18:33
モンディアル・・・・・・
一昨年だったか、芦有展望台まで来られて、帰りに始動せずレッカーで・・・・というお車の方がおられます。
とっても綺麗な赤だったんですが。。
その後、幾星霜 修理に出されたのですが未だ(以下略・・・)  という事になっているらしいのです。。。
なにやら電気系とか云う事で、かなり徹底的に診てもらったらしいのですが、その後どうしてもエンジンは息を吹き返してないらしい。。。

でもモンディアルって、4座なので不思議な魅力はありますよね。♪ 動かないといけませんが。
コメントへの返答
2013年12月27日 20:43
こんばんは!そうなんですかなんかありそうな話で怖いですね、そうなるような気がしますね。それに部品代も修理代も半端ではないでしょうし、でも魅力的ですね。
4座好きの自分としては弱いとこですね。
2013年12月27日 22:54
こんばんは。
チョビマフラーってキダスペシャルですか?
コメントへの返答
2013年12月27日 23:39
こんばんは!
スミマセン詳しくないので!

近くのマンションの方がフェラーリ乗ってていい音してたので話聞いたとき「チョビです!」と言われました。
それで音覚えていただけです。

2013年12月27日 23:27
エンスーの杜の出品車ですね。

イタリア車のマフラー、純正が一番いい音だと思いますね。
(確か純正品も付いてくるとか)

って、自分のことは棚上げです(笑)
コメントへの返答
2013年12月27日 23:46
こんばんは!
そうです!最近値下げされてますね。

純正でも充分いい音におもえますね。

ドカの900SLなんかは純正でも脳みそとろけるような音してましたね。
あれは見にいって音聞いてもう思考回路が狂って「これ下さい!」となってしまったんです。
2013年12月28日 3:03
イタリア車のV型エンジンは
「和音」「ハモり」がいいんですよ♪(笑)

特に四輪は、純正の方が響き方がイイです。
耳の素養が日本人とは違うと思います。
コメントへの返答
2013年12月28日 5:22
はい!
エンジンふかした後(または切った後)まで音が残ってますね。

なるほど、音の世界も深いものがありますね。


2013年12月28日 17:51
フェラーリより、ふぇ●○◎尾根~山に三千点?

年末には七億七千萬が転がり込みますので、
乱ぼるぎーにのトラクタープレゼントしますよ♪

え腐損印刷機は甘やかしたら駄目!!
スナップの効いた裏拳のみ。
志村けんでしたら、K2電気でどうぞ。
コメントへの返答
2013年12月28日 20:14
フェらの初夢しかないですけど・・・昔みたいに夢ではどうにもなりませんえ!

ランボのトラクタもいいけど軽トラもらい損ねた。

先日E社の常務さんというえらい方にあってぺこぺこしてきましたが今度あったら・・・裏で部下の平取りいびろう・・・・新宿裏街で
2013年12月31日 19:52
フェラーリ、カッコイイですよね。

自分はDUCATI916にテルミニョーニのスリップオンマフラーを装着していましたが、
ノーマルに久々に戻したら音が妙に気に入ってしまって、
既に3年ほどノーマルマフラーで過ごしてます。
コメントへの返答
2014年1月3日 15:30
こんにちは、返事遅れてスミマセン!
フェラーリいいですね、ただ自分で治せそうにないので・・・・・買わないのに心配してます!

DUCATIにテルミはよくある組み合わせですね、もともとノーマルでいい音出てますのでいいようにおもいますね!
この歳になるとあまり大きな音は気が引けて負けてしまいますね。

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation