• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月21日

早朝散歩試運転!

早朝散歩試運転! 早朝散歩で試運転!です。


調子いいです!

なんで山奥まで行って止まるのでしょうかね?





快調にカシャカシャ回ってます。





あんな山奥で止ったのがウソのようですね!


しばしこの調子で走ってくれればいいです。

路上駐車のベントレー


もったいないですね!いつも残念路駐です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/21 06:48:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ある日のブランチ
パパンダさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年6月21日 7:22
高度が上がり酸欠ですか(^o^)
コメントへの返答
2019年6月21日 10:41
やはり、湿気と酸素不足しか考えられない!です!
2019年6月21日 9:25
ただをこねて親を困らせるようなものです(笑)
コメントへの返答
2019年6月23日 18:21
ハイ!もうほとほと嫌気がしてますよ!
2019年6月21日 9:46
旧車アルアルでしょうか。
時間に制約のある移動に356は不向きかも?
壊れたら修理してまた乗る、余裕のある旅に使いたいものです。
コメントへの返答
2019年6月21日 10:44
はい!
今回のような壊れ様はダメですネ!
壊れても現場で修復出来ないと!

旧来のポイントにコンデンサとコイルの方式の方がましかもしれませんネ!
2019年6月21日 11:01
あんな・・・・・?。
こんな・・・・・~~;
どんな山の中って・・;
あんな山の中です^^
綺麗な尾根~山ならもっと止まりますよ!
ガン見しなきゃだから~~;

コメントへの返答
2019年6月21日 17:59
スミマセン!
正確には「山の中の田圃のあぜ道の入り口!」
尾根―さんもいませんでした。
そのあとは鹿さんを見かけました!
2019年6月21日 12:21
CDI全盛の頃など、出先でパンクしてしまうとお手上げなので、一度経験すると予備ユニットを積んでいる話は良く聞きました(^^)

超高額車両、昔とは販売台数も一桁~二桁多くなったみたいで、さすがに路上駐車はあまり見かけないものの、こちらでも露天駐車場にフェラーリやベントレー、マゼラーティがカバーも掛けられずに駐車されている場面を見かけます。

時代が変われど紫外線や雨ざらしを考慮した造りにはなっていないはずで、売る側も買う側も、意識が変わってしまったのを感じます。。。
コメントへの返答
2019年6月21日 18:03
はい!絶対壊れない大丈夫と言われる部品ほどダメになったら致命的ですね!
元のアナログがどうも安心です。しかしコイルの信頼性がいまいち?です。

高級車の路上駐車がわかりませんが多いですね!
2019年6月23日 12:01
彰様、こんにちは。

何事も無かったような快調w
取り敢えず良かったデス。
ベントレー、2ドアも色目も
素敵なのに…残念。
当て逃げでもされたら
目も当てられないのに~(笑)
コメントへの返答
2019年6月27日 21:13
コメントありがとうございます。

なんとなく信頼性は?ですかね!
ベントレーも乗り捨ての時代なんでしょうか!
ほんとにね!


プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation