• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彰さんのブログ一覧

2022年09月15日 イイね!

パッシュガードを作り直します。

パッシュガードを作り直します。
今朝は歯医者で奥歯のインプラントです。 帰りに凄惨な精算!スーパーカブが新車で買える! ・・・・・岡山城から後楽園回ってその後、家通り過ぎてしばらく自転車乗って頭冷やして帰りました。 昨日の組み合わせ、パッシュガードが気に入らないので DURA-ACEの大ギヤで摩耗したのがあるのでこれ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/15 22:04:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年09月15日 イイね!

自転車50km、BB最強のDURA-ACEに組み替え

自転車50km、BB最強のDURA-ACEに組み替え
その後、心臓発作も起こらず普通にやってます。 カテーテルの傷跡もふさがって、周りの絆創膏貼ってた跡が痛々しく残ってますが もう大丈夫な感じです。 今日は午後から金川の葛城橋まで行ってみます。 往復50kmぐらいで3時間ぐらいのコースです。 旭川の右岸を川沿いに登ります。 岡山市外に水を供給す ...
続きを読む
Posted at 2022/09/15 01:37:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月09日 イイね!

手術ってすぐ帰ってきた!

手術ってすぐ帰ってきた!
昨日の朝、9時に入院して 不整脈のカテーテルアブレーションです。 13:00から手術・・・・昏睡中に終わって 17:00頃気がついて 無事終わったようです。 病院泊 今日は 7:30傷跡確認しておしっこの管抜いて 8:30心電図、超音波、レントゲン 9:00主治医面接・・・・退院勧告 10:3 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/09 19:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | CMC 356 Speedster | 日記
2022年09月07日 イイね!

岡山の沈下橋!

岡山の沈下橋!
今日午後から自転車で15km走って渡ってきた。 岡山 旭川の沈下橋です。 車道からほとんど見えない入り口 ここは深くって飛び込めないようです。 青いところまでで完全に水没します。 浮き輪がありますけど、飛び込むには勇気がいります。 ついでに牟佐の古墳群 どこが古墳か? ...
続きを読む
Posted at 2022/09/07 22:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月06日 イイね!

今日の自転車

今日の自転車
今日は台風でGOLF練習場はお休みです。 帰って、自転車の後輪ハブです。 また分解して、きれいに洗って点検、レース側のサビキズは相変わらずです。 ボールには傷は見えません。 グリース:ピカール=3:1位にしてたっぷり詰めて組みました。 走ろうと思うと台風に雨風が降ってきます。 後輪の錆 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/06 22:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月03日 イイね!

ピカールグリス!

ピカールグリス!
昨日新品のボールを入れてシャーシャー音ぐらいに収っていたが、どうもイマイチと欲が出て、千葉の修理屋さんと電話したとき「ピカールをグリースの代わりに入れてレースを磨く」と言う極め技を聞いてしまった。 ピカールってあの金属磨きのピカールです。 まだ使い残りがありました。 早速分解して グリースを ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 19:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年09月02日 イイね!

玉交換!

玉交換!
なんと!リヤハブのベアリング玉をリペアパーツで売ってる! アマゾンすごいけどシマノもさすがです。 1/4”(鹿一インチ)の玉18コ! 279円 即買いました。 次の日届きました。 早速、後輪を分解して玉交換! ベアリングの玉はいつも奇数が基本です。 片側に9コずつで1輪18コです ...
続きを読む
Posted at 2022/09/02 17:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年08月31日 イイね!

自転車修理の続き

自転車修理の続き
昨日のゴルフ場の入り口 メタセコイアの並木道です。 昨日ゴルフから帰って 自転車修理の続き まず、空気入れを直して短いバルブにも空気が入るようにして 空気圧4kg/㎠まであげる。 それで試運転 スタンドも 試運転、フレームもアルミにしてはちょっと重いが普通の自転車に比較すると断然かるい ...
続きを読む
Posted at 2022/08/31 13:40:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年08月29日 イイね!

足自転車のつもりで

足自転車のつもりで
乗りっぱなしの出来る足自転車のつもりでジャンク品を買って部品そろえてここまで組あげました。 今日は試運転です。 変速はリヤ8段だけ サドルはセレイタリヤのロールス 足が短いのでサドルをここまで下げないと漕げません! 試運転で15kmほど・・・・駆動系もブレーキもOKですが リヤハブ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 20:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年08月27日 イイね!

車検から帰って来た。

車検から帰って来た。
無事車検から帰って来た。 HOT CAKESさんに受取りに行ってきました。 「よく整備されてるので問題ないですよ!」と言われました。 天気もよく丁度ビキニトップが気持ええ! 高速にのって岡山ICで降りてついでに空港あたりまでひと回りしてこようっと! 2年タップリ 久し振りに乗るとうれ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 06:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | CMC 356 Speedster | 日記

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation