• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彰さんのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

あらら~~アカモンスター君 ご機嫌わるいや!

あらら~~アカモンスター君 ご機嫌わるいや!10月21日には快調だったのに
11月10日にはセルがまわりません!

バッテリーチャージャーは充電済みの緑ランプなのに


カチッと・・・・カチッと

その後無音・・・・

バッテリーは今年の4月に台湾ユアサの新品を6000円位で交換したばっかし(半年経ってるけど!)
ヘッドライトは点いてますけど・・・・

リレーを疑い

取り外して
ゴムカバーをめくると

NIPPON DENSO製なのでまさか?
テスターをあててセルスイッチ入れてみると主回路が通電するのでこれはOKとして

ならばセルか?

これもDENSO製なのでまさか?

リレー抜きでセル直結して見ると「フイ~~~」と回るような音がしてもエンジン回らず・・・

ひょっとしてバッテリーかいな
ばあさんのスイフトのバッテリーにジャンプワイヤーで直結

「グるんドッドドッカ・・・・」エンジン始動しました!
かんたんに!始動しました!



やっぱりこれでしたか・・・

台湾YUASAのヤフオク新品6000円のやつ・・・
取り外して充電器につなぐと1分ごとに赤と緑ランプが点灯ごっこです
満充電してもすぐ放電してるようです・・・・
それにしてもテスターでは12.7V位あるんですが・・・・

バイク用品やさんに行ったけど同じの有馬温泉でした・・・・

またヤフオクで・・・買うのも怖いし

どこでちゃんとしたバッテリー買うものなのでしょうか?
どなたか教えてください!












Posted at 2014/11/16 22:57:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | DUCATI モンスターM800ie | 日記
2014年10月24日 イイね!

岡山空港 ANA離陸開始

岡山空港 ANA離陸開始10月21日 曇り
ちょっと肌寒い


12:15発のANA東京行き

静かなエンジン音です

岡山空港のいつもの休憩ポイント


宇甘渓谷へ

紅葉ももうすぐです

気持よく走れます

乗りやすいバイクです
3500rpmから猛然とダッシュします!

2500rpm位からドコドコドコッと加速感がいいですね!

両足がピタッと付くので安心して細い山道も走れます。






Posted at 2014/10/24 23:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | DUCATI モンスターM800ie | 日記
2014年09月15日 イイね!

あれほっ! テールランプカバーがない!

9月11日 秋晴れ!
夕方は東京に帰るので 午前中バイク!

この日はモンスターで山の中に田舎めぐりです
法然上人の誕生寺は岡山県のほぼ真ん中です

この裏に「北庄」の棚田があります 日本棚田百景のひとつです
ついでに久米郡には日本百景の棚田が3ヶ所あります

棚田の上まであがってきました

このあたりはむかし誕生寺の所領であって北の村と言う意味で「北庄」となったのでしょうね。

稲が実ってます

そろそろ稲刈りですかね

あれぇ~~~

なんか変です!


「ブレーキランプが!ないぞォ・・・・・」
「電球むきだし・・・・」

どこで落としたか・・・・気がつきませんでした・・・・岡山市内でGS寄った時は確かにあったです!
道を引き返しても見つからないだろうな・・・・・

このままではどうも気持よくないので引き上げます・・・・・情けない
ねじが緩んだんだろうな・・・・・トボトボ・・・

でも途中のため池に寄って帰ります

有名な池らしいが・・・・もう元気ない!

一応写真を・・・・どうでも・・・いいが!

確かにきれいな池です・・・・感動がない!

うぉ釣り禁止だそうです・・・・つるかァくそ!

ああ・・・いかん腹まで具合悪くなった・・・・

今日はやくびだ!





トコトコ キュキュキュ・・・・(ブレーキ掛けながらええかげんで走ってる)


あれっと!とっとっとと!


赤いのが・・・落ちてる!

どうみてもネコでも財布でもない うちのアカモンのお尻です!


やったあァ~~~ラッキー! 幸福! 一発命中!チップインワンのホールインワンの!

拾って点検すると取り付けねじは有馬温泉・・・(なんかKマスさんの変な癖がでるす!)
30mほど歩いて捜したがねじらしきものは落ちてません・・・・

パンツのゴムでしばりつけるかという案もあったが「パンツずりずりバイカー」はどうも
もし不慮の事故で病院に担ぎ込まれた時「この人パンツずりしてます」なんかと診断書に記載されると困るのでこの案は却下・・・・・それにしても腹具合が・・・・限界だ!


しばしバイクとヘルメットとブレーキランプレンズを置いて道から消えます・・・・・
すっきりした顔で山から道に出てくる・・・・

これで残り少ない脳細胞をフルに取り付け対策に使えるぞ!

結果は
タイラップ6本使って
こうなりました・・・・さあ走ります!


瞬間的に知力と体力と使ったのでもうあまり遠方へはいきません
西方向へ約7キロの「はがの棚田」でコーヒーします。ここも棚田百景です・・・

途中の田んぼで

赤いお尻もべえっちょないです

棚田らしさはこちらが好きです

稲刈り前です

どうしても後ろから撮ってしまう

棚田の底部の公園です・・・誰もいません

OK!付いてます

前からも

コーヒータイムです



カップ忘れてきた・・・・・↓


ペットボトルをカットして・・・熱いィ~~
缶コーヒーのコーヒー捨てて移し替えて・・・・何してんだか
でもたっぷり美味しいコーヒーいただきました・・・・

誰もいない 暑くもない 静かな秋の時間を楽しみました。

ここの棚田はいいところです!









Posted at 2014/09/15 15:32:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | DUCATI モンスターM800ie | 日記
2014年07月02日 イイね!

うううう・・・・腹がきつい!

きつい・・・・やっとジッパーがあがった

サイドベルトも伸びきってる



走れば夏でも涼しいすぐれものだが・・・・



夏の早朝はモンスターのモノですね
涼しいです!



昼過ぎの便で羽田へ

その前に「とまとビール」

ANAラウンジでした。
Posted at 2014/07/02 08:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | DUCATI モンスターM800ie | 日記
2014年05月08日 イイね!

無事 ユーザー車検合格!

無事 ユーザー車検合格!5月7日 岡山陸運局 

一番乗りで ユーザー車検です


9時から検査始まります 8時半には手続き出来て並んでます


誰まいません・・・・不安ですけど



なんとあっけなく合格です!

リヤシートのカバーこれは取り外してないと ×です



マチス風の雰囲気です
Posted at 2014/05/08 21:49:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | DUCATI モンスターM800ie | 日記

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17 1819202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation