• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みそ田楽の愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2017年6月26日

ブレーキ廻りの点検と、ディスクローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回の車検から1年8ヶ月、約28,000キロ走行。走った(^^;)
さすがにブレーキペダルが深くなり、サイドの踏み代も増えてきました。
今回、持ち込みで車検を取ろうかと思い、車検整備を兼ねて、ブレーキ廻りの点検と、ブレーキローターの交換を行う事にしました。

まず、前回の車検から一度も開けてないドラムブレーキを点検、調整しました。
カップの漏れもなく、状態は良好。
ただ、ブレーキダストを洗い流す為に用意したパーツクリーナーが超が付くほどの「速乾性」であった為、汚れが流れる前に乾燥してしまい、全く作業が捗りませんでした(^^;)
安売りしてた物だからかな?
ホイールベアリングは指で回すとやや引っかりを感じたので、近いうちに異音が出るかも




2
フロントは、キャリパーの動きを点検し、薄くなったディスクローターを交換。
キャリパーサポートを外さなくてもローターの脱着が出来る簡素な造り!
アウターのパッドの凸とキャリパー側の凹を嵌合させて固定しているので、アウターのサポートが要らないタイプ
スバルの軽も昔こんなタイプだったなー、内外のパッドが均等に減らない困ったやつだった。
インナー側が、思ったよりひどい状態でした。
ブレーキパッドもその型になってるので交換した方が良かったが、ペーパーでならしてそのまま使用します。
3
ちっこいブレーキ笑
ブレーキローター以外、交換部品はなかった様です。
サイドブレーキ、ブレーキペダルの踏み代が治りました。
この車 15年経ちましたが、大きなトラブルもなく、がんばってくれています。
20年位前の車は、ドライブシャフトブーツや、ファンベルト、ブレーキホースなど、特にゴム関係の部品が悪くなり、当然の様に車検整備で交換になってたけど、ちょうどトヨタのビッツが出た辺りか、全く壊れなくなったなーって!感じたのを思い出しました。

ブレーキローター:DIXCEL PDタイプ(スタンダードって言う意味か?)6,652円
スリット入りも販売していたが、冷静に考え辞めました。
ブレーキフルード交換 0.5ℓ
走行 128,000キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

テールランプ 防水加工

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

FCR062投入

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月28日 0:53
PDは確か“プレーンディスク”って意味だったと思います。
キャラバンで使ってみた限りでは、スリット入りはパッド表面のクリーニング効果があるのか、結構効く印象です。
バイクの部品に比べたらかなりリーズナブルなので、試してみるのもアリかと(^皿^)

最近1100Rはどうなってますか(^_^;)?
コメントへの返答
2017年6月28日 0:53
バスさん、こんにちは
スリット入りはプラス4千円程でした。
効きが良くなるんですね〜見た目も良いしそれもアリでしたね(^^)

Rは、子供達の進学やらで維持費を吸い取られると言う経済的理由で静岡でまた冬眠中なんです( ; ; )

プロフィール

「[整備] #MAX Amazonでスタッドレス購入したい人参考に。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1713718/car/1340815/6068636/note.aspx
何シテル?   10/31 20:37
2014年 43歳で宮城に単身赴任。 いろいろ参考にさせていただきます。 よろしくお願いします( ^ω^ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

また交換だよ!ブーツ交換・・・・(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 10:40:19
エンジン始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 08:10:43
ウインカー点かず💧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 12:00:09

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
60ノアが限界を迎えオツカレサマ🥺ふとコスパ最強の貨物車に気づき💡購入。勧められるが ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
AZR60G 後期 Xリミテッド
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
RZRを廃車にしてしまい、落ち込んでいると知り合いのバイク屋さんが安く売ってくれた。 性 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
中免を取り初めて乗ったバイク。 初めて乗った時の興奮は今でも覚えています。 未熟者の犠牲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation