• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくにゃんの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2009年9月6日

クレトム インテリアバーの改良(って程でもないですが・・・)その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エクステンションパーツを動かないように加工したので、今度はインテリアバー本体の加工です。
加工というレベルではないですが・・・f^^;
ダイソーで売っているワンタッチバンドを購入しました。
3本しか入っていないので、2つ購入です。
色が黒だけなら尚良かったんですけどね。
電気コーナーのあたりで売っています。
2
後は穴に通してとめるだけ。
これで大きな段差や、ブレーキがあったときに後から飛んでくる恐怖から開放されましたww
アシストグリップに直にマジックテープを貼り付ける方法も考えましたが、主人に却下されました。
輪ゴムも滑らないでいいかと思いましたが、灼熱の中だと劣化してアシストグリップに張り付きそうなのでやめました。
関連情報URL : http://www.cretom.co.jp/

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( エクステンションパーツ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

グローブボックスが…😱

難易度:

簡単な食事台(1年前作成)を改訂

難易度:

純正オプションのダストボックスをセカンドシート用に セッティング改良😁

難易度:

バニティーミラー

難易度:

スピーカーイルミつけてみた

難易度:

ルームランプ裏からの異音解消した。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「子育て頑張ってくださいね(*^_^*)@リサ( ´_ゝ`) 」
何シテル?   09/02 20:20
平成17年5月産まれの一児の娘を持つ主婦です。 ドライブ・旅行が大好きですo(^-^)o たまぁ~にお菓子作り・パン作りもやっています。 車はトヨタの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
HDDナビ、ETC、電動スライドドアを付けています。
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私が免許を取り立ての頃、母が買った車です。 納車してすぐにオカマをほってしまいました o ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation