• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼクサーの"Samurai Rock" [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2013年4月29日

ヘッドライト自作 Vol.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
みなさんの整備手帳を参考にヘッドライト自作をやってみたいと思います。自分も初めてだったので出来るだけ詳しく載せて生きたいと思います。まず、
用意するものですが

・ダンボール(ヘッドライトが入って少し余裕があるもの)
・ドライヤー(家庭用のものでかまいません)
・軍手(ブチルがつくと大変なので)
・マイナス(ヘッドをこじ開けるため)
・カッター(ブチルが結構伸びるためこれで斬ります)
・プラスドライバー(殻割したあとレンズ部分にあるネジをとります)
・マスキング(ブチルの保護)

こんなところです。
2
まずダンボールの下の方に穴を開けます。これは熱は上へと逃げていくので周りをよくするためです。ドライヤーの熱が直接ヘッドに当たらないようにおいてください。ヘッドを置いたらふたをしてガムテープで止めます。このとき完全に止めるのではなく少し余裕を持って止めておきます。熱が逃げなくなると大変なので。自分の場合ははじめに10分暖めて様子をみてそのあともう10分暖めました。初めてだったので大体20分前後でいいと思います。
3
ドライヤーで20分暖めるとブチルがやわらかくなって伸びるのと思うのでそれを力ずくで伸ばしていきます。bBのヘッドの場合、爪があると思うのでそれを取ってからわっていきます。プロジェクター部分が付いてるところがはがれた、次にインナー部分をはずします。これはビスで4箇所とまっているのでこれをすべてはずしてレンズをとります。この間もブチルがさめてとりにくくなるので、ドライヤーで暖めながらとるときれいに取れると思います。無事3枚に分かれると写真のようになります。CCFLのヘッドを加工する場合は配線が邪魔になるので殻を割ったときにすべて切ってしまいます。配線を止めていたゴムパッキンはあとでつかうので取っておきます。
4
今回はヘッドのイカのところにイクラリングをつけるのでひとまずかりあわせをして見ます。HIの方が110、LOWの方が90で行きます。
多少LOWの方がきつくなると思います。またこの後インナーを塗るのでブチルとウインカーのインナーはマスキングで覆っておきます。
5
今回はインナーの塗装をします。
6
下地処理でサーフェイサーを先にふります。
これはプラモデル用のやつをつかっているので多少安いです。
7
こんな感じで全体に塗っていきます。これをしっかり塗っていないとあとの塗装のときの仕上がりが悪くなります。
8
今回インナーはメタリックレッドを使います。こちらもタミヤカラーを使います。こちらもとても安いのでお勧めです。

Vol.2 へ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

えちごやソレノイドバルブ取り付け

難易度: ★★

【予防整備】LLC交換

難易度:

アンプ・サブウーハの取付

難易度: ★★

エアクリ フィルター清掃記録

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日夜はナイトオフです!お時間ある方は是非( ̄ー+ ̄)」
何シテル?   06/09 10:40
どうもゼクサーいいます!とにかく車大好きの車馬鹿です 愛車 bB NCP30 黒 GWにリメイクしてマットパープルにフルラッピングして生まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新商品サンプルのご紹介!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 23:09:36
box PARTY in 日本昭和村 Vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 16:28:12
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 13:41:42

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
新しい相棒です!まだ左ハンドル馴れませんがよろしくお願いします!
トヨタ bB Samurai Rock (トヨタ bB)
前回のド派手なbBからリメイクしてマットパープルになりました!全塗なんてお金がかかるので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation