• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@白エアの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2006年10月29日

DOOV製ウィンカーミラーカバー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
時間的余裕が無かったので余り写真を取ってません。
かなりはしょってます。
まずはミラーを外します。
2
ミラーのモーターなどをバラして純正のミラーユニットに穴を開けます。
もう後には戻れなません‥。
3
とりあえず左側が取付け終わったので純正と比較。
4
次に配線。
スピーカーを外してブーツから車内へ配線します。

この作業、パワーウィンドウを全く考えずに作業した為後でエライ目にあいましたorz
5
グローブボックスの辺りを通して運転席のヒューズボックス付近へ。
6
右側も同じように取付けてブーツから車内へ。
ヒューズボックスで左右の線をそれぞれ指定されたカプラの線へ接続。
7
点灯確認して大丈夫なら全て元に戻して終了!
久しぶりにやり応えのある作業でしたぁ( ̄д ̄;)
作業自体はそう難しくはないですが、とにかく時間が掛かった‥。

Dでやると工賃15k程取られるそうな。

トータル作業時間 4H

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検対策

難易度:

冷却水補充

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@エアリ 惹かれるけど、もうちょい頑張ってもらう予定(笑)」
何シテル?   11/21 00:48
基本人見知りですが仲良くして下さいm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LED PARADISE 
カテゴリ:LED関連
2007/10/31 19:37:00
 
audio-Q 
カテゴリ:LED関連
2007/10/31 19:34:17
 
LED工房しまりす堂 
カテゴリ:LED関連
2007/10/31 19:31:58
 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
HONDA AIRWAVE(DBA-GJ1) 2005年11月20日 納車 タイプ:L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation