• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すざくのブログ一覧

2024年07月04日 イイね!

復活の〇〇

みんからではご無沙汰しております。
久しぶりの投稿=乗り換えです。

乗り換えのことしかブログ書いてないように見えますが、たぶん気のせいではないです。

前回の投稿(何年前だ??)と同じ出だしで、お送りしてます。(笑)


一足先にABARTH595とお別れして、しばらくクルマなし生活してました。
気に入っていたので少し悩みましたが、去年現行のABARTH595が生産中止となり、後継がEVのみになってしまいました。

今後のパーツ供給に不安があるのと、古くなってトラブルが増えてイヤな思いするくらいなら、楽しい思い出として手離そうと思い決断しました。


そして、今日新しいクルマが納車されました。

何が復活なのかというと、復活の鈴菌ですw
バイクが現在のYZF-R3に乗り換えるまで、ずっとスズキ車だったので、感染してたんですw


日本で一番カスタムパーツがあるらしい(?)ので、イジりが甲斐がありそうなのと、キャンプも再開したいので、初めてのクロカン車と相成りました。
Posted at 2024/07/04 21:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月25日 イイね!

さらば! スバルよ

さらば! スバルよみんからではご無沙汰しております。
久しぶりの投稿=乗り換えです。

乗り換えのことしかブログ書いてないように見えますが、たぶん気のせいではないです。

2年半前の投稿と同じ出だしで、お送りしてます。(笑)

レヴォーグに乗り換えた際に、MT車卒業したハズなのですが、やはりダメでした...
ということで、MT車復帰です。


レヴォーグは、とても良いクルマでしたが、完成度が高すぎてイジる余地がないのと、運転がラクすぎる(長所でもあるのですが...)

最近は街乗りが多く、ミスマッチな使い方してるので、燃費も極悪な上に、全く性能が生かしきれてないので、もったいない辺りが乗り換えに至った理由です。

やはりステーションワゴンは、長距離巡行で本領発揮すると思うので...

あと、つい試乗しちゃったのが、原因です(笑)


ということで、新しい相棒は、アバルト595になりました。

ベースが、導入されてから10年近くたっているFIAT500なだけに、装備面でいろいろ劣る面がありますが、逆に実にイジりがいのあるクルマです。

そして何より運転楽しすぎる^^
ということで、今度こそ長い付き合いができると良いな


Posted at 2020/01/25 22:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月09日 イイね!

DBA-ZC6から、VMGへ

DBA-ZC6から、VMGへみんからではご無沙汰しております。
久しぶりの投稿=乗り換えです。

乗り換えのことしかブログ書いてないように見えますが、たぶん気のせいではないです。(笑)



本日でBRZを降りることになりました。
車検切れまでは乗る予定でしたが、好条件だったので前倒しになりました。



BRZは、程よいパワーをMT車で操れる楽しいくるまでした。


長距離乗る機会が減ってしまい、あまり走行距離は伸びませんでしたが、後付けのクルコンおかげもあり意外と長距離乗ってもラクでした。



また、高さはありませんが、リアシートを倒すと、意外とトランクが広く使えるので、引越しでも活躍しました。(笑)




次のくるまは、初めてのAWD、初めてのMT以外、初めてのワゴンと初めて要素多数です。
またいつかMT車にも乗りたくなりそうな気がしますが、特性を生かして楽しんで行きたいと思います。
Posted at 2017/07/09 19:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月12日 イイね!

Z27Aから、DBA-ZC6へ

Z27Aから、DBA-ZC6へみんからではご無沙汰しております。
本日、コルトラリーアートバージョンRを降りることになりました。


乗りやすく、ある程度荷物も積めて、そこそこ速い楽しいクルマだったのですが、
足回りが硬い、純正装着タイヤ(ネオバです)が喧しいなど、あまり遠出には向いてないので、5年目の車検を前に後継車を探してたのですが、縁あってBRZに乗り換えることになりました。


見た目は、足硬そうですがコルトより全然乗り心地良いです。(笑)


ついこの間、DYデミオからコルトに乗り換えた気がしてましたが、もう2年3ヶ月経ってたんですね...
新しい相棒とも、良い思い出を作っていければと思います。




そして、乗り換えのことしかブログ書いてないように見えますが、たぶん気のせいです。(笑)
Posted at 2015/02/12 20:31:22 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2012年11月09日 イイね!

DY5Wから、Z27Aへ

DY5Wから、Z27Aへみんからでは、大変ご無沙汰しております。

新車より8年間乗ったDY デミオを、今日ついに降りました。

このクルマをきっかけに、いろいろな出会いがあり、
とても良い思い出をもらいました。


新しい相棒とも、良い思い出を作っていければと思います。


8年間ありがとう!
お疲れ様 ( ´Д`)ノ~
Posted at 2012/11/09 23:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「千葉フォルニア」
何シテル?   02/22 13:23
●趣味  ・ドライブ    とゆうか、適当にあちこち放浪したりするのが    好きです。  ・クルマいじり    壊してる様な気もしますが・・・(爆)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッ直配線施工 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 07:22:30
ライセンスランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 01:54:44
センターコンソールLED照明 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 11:15:28

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
編集中
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
編集中。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めての愛車です。 SCのおかげで下からトルクがあって 乗りやすかったです。 とても ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
編集中

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation