例によって、日記が遅れ気味なので、時系列無視な方向で…
【馬上弓くらべスクール】
6/20にサドルバック牧場のスクーリングへ行ってきました。
今回、4回目にして初めてデジカメ持ちこんだので、写真がやっと載せられますw

お店外観。
崖っぷちに立ってるので、絶景です。
牧場があるとは想像できない立地条件ですな...
ちなみに牧場側から、カフェレストランを見上げると、こんなに高低差があります

上のほうにちょこんと見えるピンク色の建物です。
元々、段々畑だったらしいので、いろいろ植物がなっているので、
スクーリングの途中で泥棒が出現しますwww

※スクーリング中に食べる分には、牧場の方に

もらってます。
牧場からの眺めも良い感じです
●午前中は、弓の練習。
こんな感じで、やってます。
なかなか巧くいかないですな
練習してるうちに的中する場所が、まとまって来たので、練習の成果はあったのかな
撃ちすぎで手が、残念な状態になりましたが...
●ランチ
いつもはカレー系が多いのですが、今回は初めて麻婆豆腐でした。
ちょい辛くて、(゜Д゜)ウマー でした。
●午後からは、乗馬の練習。

※写真撮ってるのでワタシ写ってませんw
走ってるときは、撮れないので、停まってるときに馬上から
馬場内で、2射するのですが、2射目が当たらない
結局、1射目しか当たらないまま今回のスクーリングは終了。
全回と違い、馬上で落ち着いて弓引けていたので、良しとするか
7月に検定があるので、次回は2射的中すると良いな...
-----<以下、チラ裏>-----
●今回、初めてMy弓を投入しました。
やっぱり貸弓より引きやすい
屋外で使用するので、1回で残念な外観になってしまったのがアレですが...
●絶対に暑いと思ったのでユ○クロのドライメッシュなんたらを着ていきました。
値段の割りに涼しくて(・∀・)イイ!
しかし、水分補給のことをすっかり忘れていた件。
●スクール中に小物類持つのに困ってたので、巾着購入。
やっとデジカメ持ち込みできましたw
また矢を腰に挟むのに帯を使うのですが、いつも借りてたので、用意しました。
帯なんて縫う自信ないので、サラシそのままですがw
近所のしま○らとかで、なぜか売ってなかったので、ググって量り売りしてくれるお店まで行ってきました。
あだちや
http://www.adachiya.com/
このサラシ、しっかりしすぎていて、帯としては使いにくいという罠。
さすが、締め込み用だwww
●あとは貸しメット頭痛いし、Myメット用意しなくちゃな...
-----<チラ裏終わり>-----
牧場帰りにN西へ
やっぱり居ましたモンハン部www
※N西モンハン部=mixi内で活動している某組織ですwww
部活動に勤しんでいると、この方参上
ナース服 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
前方のパパラッチは、気にしないでくださいw
廃止という話だったので、最後に拝めました
ぜひそのまま、コンビニに突入してくださいwww
Posted at 2009/06/27 13:29:30 | |
トラックバック(0) | 日記